ケミフィンランド語: Kemi)はフィンランドラッピ県南部の都市。ケミ=トルニオ郡に属する。ケミ川バルト海北端のボスニア湾奥に流入している地点にある。

ケミ
Kemin kaupunki(スオミ語)
ケミの市章
市章
位置
ケミの位置の位置図
ケミの位置
座標 : 北緯65度44分10秒 東経24度33分50秒 / 北緯65.73611度 東経24.56389度 / 65.73611; 24.56389
歴史
憲章 1869年
行政
 フィンランド
 県 ラッピ県
 郡 ケミ=トルニオ郡
 市 ケミ
首長 Matti Ruotsalainen
地理
面積  
  市域 747.28[1] km2 (288.53 mi2)
    陸上   95.34 km2 (36.81 mi2)
    水面   652.1 km2 (251.8 mi2)
人口
人口 (2021年現在)
  市域 19,991[2]
    人口密度   209.68人/km2(543.1人/mi2
  備考 フィンランド第53位
その他
等時帯 EET (UTC+2)
夏時間 EEST (UTC+3)
公式ウェブサイト : www.kemi.fi

歴史

編集

産業

編集

製紙業が盛ん。またヨーロッパで唯一クロムが採掘できる。

名所

編集
 
Meripuistokatu通り。背後に市庁舎。

ケミ出身の人物

編集

姉妹都市

編集

関連項目

編集

脚注

編集
  1. ^ FINLANDS AREAL KOMMUNVIS 1.1.2011
  2. ^ 統計表No.208

外部リンク

編集