ケニヤッタ国際会議場
ケニヤッタ国際会議場(Kenyatta International Convention Centre、略称KICC)は、ケニアの首都ナイロビにあるコンベンションセンター。特徴的な外観により、ナイロビのシンボルとなっている。
Kenyatta International Conference Centre | |
---|---|
![]() | |
施設情報 | |
所在地 | ケニア・ナイロビ |
状態 | 完成 |
建設期間 | 1974 |
用途 | 完成 |
地上高 | |
屋上 | 105 m (344 ft) |
各種諸元 | |
階数 | 30 |
関連企業 | |
設計 | Karl Henrik Nøstvik [1] [2] [3] |
30階建て、高さは105m。東アフリカ最大のコンベンションセンターであり、アフリカ関連の国際会議が多く開催される。円形会議場は800人収容。 ナイロビの中心街に位置し、官庁や高級ホテルからのアクセスが至便である。
1966年から1973年にかけて建設された。1974年に開業し、当時のケニア・アフリカ民族同盟党首にしてケニア大統領、ジョモ・ケニヤッタの名がつけられた。1989年、所有権がケニア・アフリカ民族同盟に移ったが、2003年、同党の下野に伴い、KICCは国家のものとなった。