グランドスラム・モスクワ2013
グランドスラム・モスクワ2013は2013年7月20・21日の2日間にわたりロシアのモスクワで開催された柔道の国際大会[1]。
大会結果
編集男子
編集階級 | 金 | 銀 | 銅 |
---|---|---|---|
60kg以下級 | アミラン・パピナシビリ | フェリペ・キタダイ | イルガル・ムシキエフ ホヴァネス・ダフチャン |
66kg以下級 | チャールズ・チバナ | コリン・オーツ | ミルザヒド・ファルモノフ ルイス・レビテ |
73kg以下級 | ディルク・バンティヘルト | デニス・ヤルツェフ | ナフルズ・ユラコビロフ ゼベダ・レフビアシビリ |
81kg以下級 | スヴェン・マレシュ | ヴィタリ・デュドチク | スタニスラフ・セメノフ イワン・ボロベフ |
90kg以下級 | グリゴリー・スレミン | エルキン・ドニヨロフ | 加藤博剛 アレクサンドル・ユレチカ |
100kg以下級 | ジャバド・マハジョーブ | ラムジディン・サイドフ | ルシアーノ・コヘア ディミトリ・ペータース |
100kg超級 | アンドレアス・テルツァー | ロベルト・ジンマーマン | ファイサル・ジャバラ ルリー・クラコヴェツキー |
女子
編集階級 | 金 | 銀 | 銅 |
---|---|---|---|
48kg以下級 | サラ・メネゼス | オトゴンツェツェグ・ガルバドラフ | モニカ・ウングレアヌ リュシネ・アヤキャン |
52kg以下級 | ヤーナ・スンドベルグ | エリカ・ミランダ | ロニ・シュワルツ ギリ・コーヘン |
57kg以下級 | ミリアム・ローパー | ケトレイン・クアドロス | サブリナ・フィルツモザー ラファエラ・シルバ |
63kg以下級 | ヤーデン・ジェルビ | アニカ・ファンエムデン | バルドルジ・ムングンチメグ マルティナ・トライドス |
70kg以下級 | ベルナデッテ・グラフ | 新井千鶴 | ラウラ・ヴァルガス=コッホ リンダ・ボルダー |
78kg以下級 | ヨー・アビゲール | マイラ・アギアル | マリンド・フェルケルク ジェマ・ギボンズ |
78kg超級 | マリア・アルテマン | 山部佳苗 | ヤスミン・クルプス サラ・アドリントン |
各国メダル数
編集順 | 国・地域 | 金 | 銀 | 銅 | 計 |
---|---|---|---|---|---|
1 | ブラジル | 3 | 4 | 3 | 10 |
2 | ドイツ | 3 | 1 | 4 | 8 |
3 | ロシア | 1 | 1 | 3 | 5 |
4 | イスラエル | 1 | 0 | 2 | 3 |
5 | オーストリア | 1 | 0 | 1 | 2 |
ジョージア | 1 | 0 | 1 | 2 | |
7 | ベルギー | 1 | 0 | 0 | 1 |
フィンランド | 1 | 0 | 0 | 1 | |
ハンガリー | 1 | 0 | 0 | 1 | |
イラン | 1 | 0 | 0 | 1 | |
11 | ウズベキスタン | 0 | 2 | 2 | 4 |
12 | 日本 | 0 | 2 | 1 | 3 |
13 | イギリス | 0 | 1 | 2 | 3 |
オランダ | 0 | 1 | 2 | 3 | |
15 | モンゴル | 0 | 1 | 1 | 2 |
16 | ウクライナ | 0 | 1 | 0 | 1 |
17 | アルメニア | 0 | 0 | 1 | 1 |
アゼルバイジャン | 0 | 0 | 1 | 1 | |
チェコ | 0 | 0 | 1 | 1 | |
キルギス | 0 | 0 | 1 | 1 | |
ルーマニア | 0 | 0 | 1 | 1 | |
チュニジア | 0 | 0 | 1 | 1 |