クロスファイア (オンラインゲーム)

韓国の会社が開発したFPSゲーム

クロスファイア』(Cross Fire、韓国語: 크로스파이어;、中国語: 穿越火线、ベトナム語: Đột Kích)は、韓国スマイルゲートが開発したオンラインマルチプレイファーストパーソン・シューティングゲーム

クロスファイア
ジャンル
対応機種 Windows
開発元 大韓民国の旗 スマイルゲート
運営元 大韓民国の旗 Pmang
日本の旗 Arario → UtoPlanet
ベトナムの旗 VTC Game
中華人民共和国の旗 Tencent
中華民国の旗 OMG
アメリカ合衆国の旗イギリスの旗 G4BOX
人数 2人~16人
メディア ダウンロード
運営開始日 大韓民国の旗 2007年5月3日
日本の旗 2008年2月23日
ベトナムの旗 2008年3月15日
中華人民共和国の旗 2008年4月28日
中華民国の旗 2011年3月24日
利用料金 基本料金無料 (アイテム課金)
デバイス マウス、キーボード
必要環境 OS: Windows XP 以上
CPU: Pentium 4 3GHz
RAM: 1024MB 以上
VRAM: GeForce FX5600X
HDD: 5GB 以上
DirectX 9.0c以上
推奨環境
CPU:Intel Core 2 Duo E6400
RAM:2048MB以上
VRAM:Geforce 9600GT
エンジン Lithtech Jupiter[1]
テンプレートを表示

韓国をはじめ、日本中国ベトナムフィリピン北米地域およびイギリスでサービスが行われていた。

日本での運営はアラリオUtoPlanetが行っており、2008年2月23日にはオープンサービスが、2008年5月1日には正式サービスが始まっている。2018年3月31日にサービス終了。

沿革

編集
  • 2008年
    • 2月23日 - オープンサービス開始。
    • 5月1日 - 正式サービス開始。
    • 7月17日 - クランサーバが実装。
    • 8月7日 - 「CFでポン!」にリオコインガチャが実装。
    • 8月28日 - 観戦モード、リプレイモードが実装。
    • 8月28日 - 「CFでポン!」にGPガチャが実装。
    • 11月27日 - デスマッチモード実装。
  • 2009年
  • 2010年
    • 2月17日 - エスケープモード実装。
    • 2月23日 - サービス開始2周年。
    • 7月21日 - WEBショップオープン。
    • 8月 - ゲームID登録者数50万人を突破。
    • 8月13日~8月15日・・韓国にて「クロスファイア・アジアチャンピオンシップ」開催。参加国 - 日本、韓国、中国、
    • 8月20日 - 推奨PCがドスパラから登場。
    • 8月28日 - 初のオフラインイベントを秋葉原にて開催。
    • 9月18日 - 東京ゲームショウ2010の「FPS甲子園」に参加。
    • 9月29日 - 公認ネットカフェ開始。168店舗にてプレイ可能。
    • 11月2日~11月8日 - 初の世界大会「WORLD E-SPORTS MASTERS」を中国にて開催。参加国 - 日本、韓国、中国、アメリカ、インドネシア、フィリピン、カナダ、ベトナム
    • 11月24日 - ハンゲーム上で、チャネリングサービスを実施。
    • 12月4日 - オフラインイベントを代々木にて開催。
  • 2010年
    • 2月23日 - サービス開始3周年。
  • 2011年
    • 3月 - ゲームID登録者数60万人を突破。
    • 8月31日 - ヒーローモード実装。
  • 2012年
    • 1月 - ゲームID登録者数75万人を突破。
    • 4月25日 - アンデッドモード実装。
    • 5月 - ゲームID登録者数100万人を突破。
  • 2015年
    • 10月27日 - 株式会社Utoplanetが運営するプレグラに運営を移管[2]
  • 2016年
    • 2月25日 - クロスファイア2.0が実装。
  • 2018年
    • 2月22日 - サービス終了が発表された[3]
    • 3月22日 - 日本クロスファイアの運営チームと開発チームからのメッセージを込めた動画がアップロードされた[4]
    • 3月31日 - サービス終了[3]

メンテナンス

編集

アップデートのための定期メンテナンスは毎週木曜日11時~15時まで(終了予定時刻よりも30分から1時間近く遅れる場合が多い)。ゲームに今すぐ改善しなければならない問題がある場合、臨時または緊急メンテナンスを行う。

世界のプレイ人口

編集
  • 日本:130万5952名のプレイヤーが参加したと発表している(2018年3月22日メッセージ動画公開時点)[4]
  • 中国:同時接続者数が400万人を記録したと発表している(2012年9月25日現在)。ちなみにこの数字は中国でサービス中のオンラインゲームの中でも史上最高となる記録。
  • ベトナム:同時接続者数が8万人を記録したと発表している(2008年10月30日現在)。
  • 北米:同時接続者数が1万人を記録したと発表している(2009年3月18日現在)。

大会

編集
大会名 開催日程 開催国 参加国または参加ゲーム 日本の出場クラン 順位
『Asia Championship』 2010年8月13日8月15日 韓国 日本・韓国・中国 『Vault』 優勝 中国 2位 日本 3位 韓国
『FPS甲子園』 2010年9月18日 日本東京 クロスファイア・サドンアタックSTINGSPECIAL FORCE

・Another Day・ AVAWarRock

『Vault』
『World E-Sports Masters 2010』 2010年11月2日11月8日 中国 日本・韓国・中国・アメリカ・インドネシア・フィリピン・カナダ・ベトナム 『Vault』 優勝 中国 2位 ベトナム
『FPS甲子園2010冬』 2010年12月30日 日本東京秋葉原 クロスファイア・サドンアタックSTINGSPECIAL FORCE

・Another Day・ AVAWarRock

オフライン大会

編集
大会名 開催日程 開催場所 参加人数 放送 メインイベント
「暑い夏からエスケープ!

クロスファイア エスケープ大会in秋葉原」

2010年8月28日 東京都千代田区アイ・カフェ AKIBA PLACE店 先着60名 ニコニコ生放送 Ustream エスケープの大会
「クロスファイア クリスマスオフライン大会in代々木」 2010年12月4日 東京都渋谷区ワイプ代々木北口駅前店 事前登録90名 当日枠10名 ニコニコ生放送 Ustream チームデスマッチの大会


公認ネットカフェ

編集

2010年9月29日から公認ネットカフェが開始された。5月現在公認ネットカフェ店舗数は293店。

  • ネットカフェ特典
    • 獲得GP+50%増量
    • 獲得経験値+50%増量
    • ネットカフェ限定ガチャカプセル(有料アイテム)
    • AK-47 Silver(有料アイテム)
    • Beretta AR70(有料アイテム)
    • Gatling Gun-Gold(有料アイテム)

シナリオ

編集

クロスファイアは、「テロの粉砕」という信念を持ち、世界中でテロリストとの戦闘を繰り広げている、テロ鎮圧傭兵部隊(民間軍事会社GLOBAL RISK (GR) と、金のためなら何でもする国際テロリスト部隊BLACK LIST (BL) との戦いを描いたゲームとなっている。

ゲームモード

編集

チームデスマッチ

編集
  • マップ数20。勝敗条件はKILLカウント制・時間制のどちらかを選択できる。
  • 試合内容は一般戦、スナイパー戦、ハンドガン戦、ナイフ戦から選択することができる。

チームで戦うデスマッチモード。BLとGRのふたつのチームに分かれて戦う。死亡しても何度も復活できる。BLまたはGRが目標キル数に到達するとそのチームの勝利。

マップ

  • T-Ship
  • Mexico TD
  • Train TD
  • Monaco TD
  • Factory TD
  • Egypt TD
  • P-Plant TD
  • B-Widow TD
  • Kairos TD
  • Arena TD(ナイフ戦専用)
  • Fortress TD
  • CebuCity TD
  • Chinese Palace TD
  • Arena2(ナイフ戦専用)
  • Prison(スナイパー戦専用)
  • Mosque TD (スナイパー戦専用)
  • OLD THEATER
  • SEWERAGE(ナイフ戦専用)
  • MARKET TD
  • N.Station
  • CQB

期間限定マップ

  • CHRISTMAS TD (クリスマス期間限定マップ)

チームマッチ

編集
  • マップ数14。勝敗条件は先に設定ラウンドを達した方が勝利。
  • 試合内容は一般戦、スナイパー戦、ハンドガン戦、ナイフ戦から選ぶことができる。

BLとGRに分かれて戦う団体戦。BLは目標地点にC4爆弾を設置し爆破、GRはそれを阻止または解除すれば勝利。一度死亡すると、次のラウンドまでリスポーンできない。

マップ

  • BlackWidow
  • Mexico
  • Ceyhan
  • Sub Base
  • Factory
  • Eaglen Eye
  • Port
  • Mine
  • Santoria
  • Castle
  • DesertStorm
  • DownTown
  • SATELLITE BASE
  • ANKARA

殲滅戦

編集
  • マップ数11。勝敗条件は先に設定ラウンドを達した方が勝利。
  • チームマッチとは違い、地面に落ちている武器を拾いながら戦うモード。敵チームを全滅させると勝利。

マップ

  • Colombia(このマップのみ、武器を拾わず自分の武器で戦う)
  • Cross Road
  • Alaska
  • DryWorld
  • Arena(ナイフ戦専用)
  • Arena2(ナイフ戦専用)
  • Prison(スナイパー戦専用)
  • Mosque(スナイパー戦専用)
  • SEWERAGE(ナイフ戦専用)

期間限定マップ

  • Halloween(ハロウィン期間限定マップ)
  • CHRISTMAS (クリスマス期間限定マップ)

ゴーストマッチ

編集
  • マップ数7。勝敗条件は先に設定ラウンドを達した方が勝利。
  • BLとGRに分かれて戦う団体戦。BLは目標地点にC4爆弾を設置し爆破、GRはそれを阻止、または解除すれば勝利。一度死亡すると、次のラウンドまでリスポーンできない。BL側は近接武器しか使えないがゴーストキットという専用アイテムを着用し、透明状態になる。移動すると薄く姿が見える仕様。GRは全ての武器を使用可能。

マップ

  • Laboratory
  • Lost Relics
  • Hakenkreuz
  • Laboratory2
  • Metro
  • New Weapon Lab
  • H-Interest GM

バウンティモード

編集
  • マップ数12。基本ルールはチームマッチと同様だが、このモードはラウンド開始直後に武器を購入する形になっている。
  • TPというポイントを貯めて武器を購入し、戦闘する。TPは敵を殺す、C4設置、解除などで貰える。自分の武器はMy武器庫で設定変更ができるようになっている。
  • マップは全てチームマッチと同様。カウンターストライクによく似たモード。

マップ

  • BlackWidow
  • Mexico
  • Ceyhan
  • Sub Base
  • Factory
  • Eaglen Eye
  • Port
  • Mine
  • Santoria
  • Castle
  • DesertStorm
  • DownTown
  • ANKARA

デスマッチ

編集
  • 2008年11月27日実装。
  • マップ数4。勝敗条件はKILLカウント制・時間制のどちらかを選択することができる。
  • 試合内容は一般戦、スナイパー戦、ハンドガン戦、ナイフ戦から 選ぶことができる。
  • デスマッチはプレイヤー全てが敵の個人戦。

マップ

  • B-Widow DM
  • Port DM
  • Eagle Eye DM
  • D-center

パンデミック

編集
  • 2009年5月28日実装日。
  • マップ数8。ゲームスタートから20 秒が経過すると、プレイヤー人数が2人以上8人未満だと1体、9人以上16人未満だと2体、宿主ゴーストがプレイヤーの中からランダムで選ばれ出現する。マスターゴーストは傭兵を攻撃して「感染」させ、ゴーストに変える。
  • すべての傭兵を「感染」させることができればマスターゴーストの勝利、逆に、傭兵がすべてのゴーストを倒すか、タイムアウト時にひとりでも傭兵が生き残っていれば傭兵の勝利。

マップ

  • 13th Zone
  • Port
  • H-Interest
  • IXION
  • Lost City
  • Ruin mall
  • 13th zone UG
  • Merida

ヒーローモード

編集
  • 2011年8月31日実装。
  • ゲームスタートから20 秒が経過すると、プレイヤーの1人または2人がランダムでマスターゴーストに、1人はヒーローに変身する。
  • ヒーローに選ばれると、メイン武器に「FAL-Camo(グレネードランチャーが付属)」が使用でき、外見が変更され、一度だけ感染を免れる防弾チョッキが着用される。
  • マスターゴーストは傭兵を攻撃して「感染」させ、ゴーストに変える。
  • 傭兵がゴーストを1人倒すごとに傭兵の銃器攻撃力が20%上昇する(最大200%まで)
  • ゴーストはヘッドショット以外で倒された場合、5秒後に生き返る。
  • すべての傭兵を「感染」させることができればゴーストの勝利、逆に傭兵がすべてのゴーストをヘッドショットで倒すか、タイムアウト時にひとりでも傭兵が生き残っていれば傭兵の勝利。
  • マップは全てパンデミックと同様。

Xeno Mode

編集
  • 2013年3月27日実装。
  • マップはパンデミックモード、ヒーローモードで使用可能な8種類以外に2種類追加されており、MansionとDarkVillageが使用可能。
  • ルールは基本的にヒーローモードと似ているが、新規キャラクターとして、傭兵陣営にコマンダー(スーパーヒーロー)と、感染者陣営にゼノ(ターミネーター)が登場する。両者とも非常に強力なキャラクターで、詳細については後述を参照。
  • このモードではステージ開始後約20秒でゼノ、もしくは感染者とゼノがランダムで選出される。(人数により変動)
  • 感染者側は銃による攻撃では死ぬことはなく、HPが0になった一秒後に初期形態のゴーストとして復活する。ただし、近接武器によるダメージによって倒された場合、復活ができなくなる。
  • 生存者側は通常のモードに比べ大幅に攻撃力が上昇している。(初期状態で240パーセント、生存者が感染させられる事に10パーセントずつ上昇)生存者が全員感染させられるか、コマンダーが全員倒されると感染者側の勝利、生存者が一人でも生き延びるか、感染者が全員復活できなくなると生存者の勝利となる。
  • 感染者側の新キャラクター”ゼノ”は、他のゴーストに比べ圧倒的な力を誇り、多少の銃撃ならものともせずに突き進むことができる強力なキャラクターである。具体的には体力、移動速度、攻撃力、リーチ、スキルなどどれをとっても最強で、1vs1で倒すことはほぼ不可能に近い。また、このキャラクターは復活する際に進化形態を戻されることなく、常に強力な状態を保つことができる。
  • 生存者側の新キャラクター”コマンダー”は、ほかの生存者が全員、もしくは大多数が感染してしまった場合のみ、生き残った傭兵が変身できる。武器は近接武器のデュアルククリナイフのみとなっており、銃器を使用することはできない。しかし、このナイフの威力は絶大で、攻撃範囲も広く多段ヒットの攻撃パターンなので、初期ゴーストなら連続で叩き込めば瞬殺することも可能。ゼノとも対等に渡り合えるほどの強力なキャラクターである。
  • このキャラクターは感染者の攻撃で感染せず、体力を削られる(体力は人数によって変動)システムとなっている。感染者側は、すべてのコマンダーを倒せば勝利となる。
  • 生存者側はゼノが生存していると勝利するのが困難な為、よりプレイヤー同士が協力して攻撃を加え続けることが勝利へのカギとなる。

エスケープモード

編集
  • 2010年2月17日実装。
  • マップ数4。プレイヤーが脱出(攻)チームと、それを阻止(守)するチームに分かれて、前後半戦で行われるゲームモード。
  • チームデスマッチ同様、死亡しても何度もリスポーンできる。リスポーン時間はチームデスマッチ、デスマッチより速い3秒に設定されている。
  • 設定された脱出ポイントに何人(何度)到達できたかがポイントになり、Colombiaは障害物を破壊しないと脱出できない。
  • 一定人数が脱出に成功するか,10分が経過すると前半が終了し、攻守が入れ替わる。うまく味方を援護し(され)つつ、敵の妨害を振り切って脱出ポイントを目指すモード。

マップ

  • Relic
  • Headquarters
  • CARGO
  • Colombia

シャドーモード

編集
  • 2013年11月27日実装
  • プレイヤーがゴーストと傭兵に分かれて、行われるゲームモード。
  • ゴースト、傭兵にはそれぞれ特徴がある。
  • シャドーモードの中にさらに2種類のモードがある。

モード

  • 感染
    • ラウンド制で行われるモード。ゴースト側は傭兵を、傭兵はゴーストを攻撃し、倒すと相手は味方になりリスポーンする。
    • 制限時間の2分内に全員を感染させるか、2分経った時にプレイヤー数の多かった方が勝ちとなる。
  • 殲滅
    • リスポーンはせず、相手を全員倒したほうの勝ちとなる。

キャラクターの特徴

  • ゴースト
    • 近接武器しか使用できないが、透明になることができる。走れば走るほど透明になる仕様で、透明化は三段階になっている。
    • 一段階目は傭兵から確認できる程度の透明化、二段階目は完全に透明になるが、移動の軌跡が見える、三段階目は、完全に透明となっている
  • 傭兵
    • すべての武器が使えるが、透明化ができない。
  • マップはLOST CASTLE1つのみ。

登場武器

編集

武器の種類は『メイン武器』『サブ武器』『近接武器(ナイフ系)』『手投げ弾』に分かれており、それぞれに4つまで武器をセット可能。その中から各種一つずつを選択して戦う事になる。さらにメイン武器は、アサルトライフル (AR)、サブマシンガン (SMG)、スナイパーライフル (SR)、ショットガン (SG)、マシンガン (MG) に分類される。

ほぼ全ての武器が、実在する銃器をモチーフとしている。

武器(メイン武器)

編集
  • 装弾数の表記は「1マガジン弾数/総弾数」である

アサルトライフル

編集

高い威力と連射性能により、遠近ともに対応できるバランスの良さが強み。銃によっては遠距離でもヘッドショットで一撃死させることが可能。

  • 65種類
名称 実銃名称 価格 売却価格 装弾数 備考
M4A1 M4A1 38000GP 13300GP 30/120
M4A1-Gold M4A1 GPガチャ 17500GP 35/140
M4A1-Stripe M4A1 リオコインガチャ 35/140
M4A1-Xmas M4A1 リオコインガチャ 35/140
M4A1-Halloween M4A1 リオコインガチャ 35/140
M4A1-Pink M4A1 リオコインガチャ 35/140
M4A1-WEM M4A1 イベント配布 30/90
M4A1-Silencer M4A1 45000GP 15750GP 30/120 サイレンサー付き
M4A1-Silencer-Camo M4A1 イベント配布 35/140 サイレンサー付き
M4A1-Silencer-Sakura M4A1 リオコインガチャ 35/140 サイレンサー付き
M4A1-Silencer-Mori M4A1 イベント配布 35/140 サイレンサー付き
M4A1-Silencer-RD M4A1 リオコインガチャ 35/140 サイレンサー付き
M4A1-Silencer-Crystal M4A1 イベント配布 17500GP 35/140 サイレンサー付き
M4A1-Silencer-Silver M4A1 リオコインガチャ 35/140 サイレンサー付き
M4A1-Silencer-Bronze M4A1 リオコインガチャ 35/140 サイレンサー付き
M4A1-Custom M4A1 リオコインガチャ 30/120 サイレンサー、スコープ機能搭載。右クリックで使用できる。
M4A1-C-Crystal M4A1 リオコインガチャ 35/140 サイレンサー、スコープ機能搭載。右クリックで使用できる。
M16A1 M16A1 32000GP 11200GP 30/120
M16A1-S-Camo M16A1 リオコインガチャ 35/140 1.6倍ズームスコープ搭載。右クリックで使用できる。
M16A2 M16A2 リオコインガチャ 35/140
M16A4 M16A4 リオコインガチャ 35/140 サイレンサー付き
AK-47 AK-47 30000GP 10500GP 30/120
AK-47 GOLD AK-47 リオコインガチャ 30/120
AK-47 Silver AK-47 リオコインガチャ 30/120
AK-47-Halloween AK-47 リオコインガチャ 35/140
AK-47-Xmas AK-47 リオコインガチャ 35/140
AK-47 Jasmine AK-47 リオコインガチャ 35/140
AK-47-WEM AK-47 イベント配布 30/90
AK-47 Knife AK-47 リオコインガチャ 30/120 AK-47の銃剣搭載モデル。右クリックで銃剣が使用できる。
AK-47 Knife-BS AK-47 リオコインガチャ 35/140 AK-47の銃剣搭載モデル。右クリックで銃剣が使用できる。
AK-47 Knife-RD AK-47 リオコインガチャ 40/160 AK-47の銃剣搭載モデル。右クリックで銃剣が使用できる。
AK-47 Black AK-47 リオコインガチャ 35/140 1.5倍ズームスコープ搭載。右クリックで使用できる。
AK-47 Scope BS AK-47 リオコインガチャ 35/140 1.5倍ズームスコープ搭載。右クリックで使用できる。
AK-47 Scope RD AK-47 リオコインガチャ 40/160 1.5倍ズームスコープ搭載。右クリックで使用できる。
AK-74 AK-74 34000GP 11900GP 30/120
AKS-74U AKS-74U リオコインガチャ 30/120
AN94 AN94 45000GP 15750GP 30/120
AN94-Scope AN94 リオコインガチャ 35/140 1.5倍ズームスコープ搭載。右クリックで使用できる。
Steyr AUG A1 Steyr AUG A1 42000GP 14700GP 30/120 1.5倍ズームスコープ搭載。右クリックで使用できる。
Steyr AUG A1-RD Steyr AUG A1 リオコインガチャ 35/140 1.5倍ズームスコープ搭載。右クリックで使用できる。
Steyr AUG A1-Camo Steyr AUG A1 リオコインガチャ 35/140 1.5倍ズームスコープ搭載。右クリックで使用できる。
Steyr AUG A1-WEM Steyr AUG A1 イベント配布 30/90 1.5倍ズームスコープ搭載。右クリックで使用できる。
QBZ95 95式自動歩槍 49000GP 17150GP 30/120
QBZ95-Adv 95式自動歩槍 リオコインガチャ 35/140 3点バースト搭載。右クリックで使用できる。
TAR21 IMI タボールAR21 40000GP 14000GP 30/120 1.5倍ズームスコープ搭載。右クリックで使用できる。
XM8 H&K XM8 49000GP 17150GP 30/120 スコープ機能搭載。右クリックで使用できる。
XM8-3Shot H&K XM8 リオコインガチャ 30/120 スコープ機能搭載。右クリックで使用できる。

スコープ使用時は3点バーストになる。

G36K G36K 45000GP 15750GP 30/120 スコープ機能搭載。右クリックで使用できる。
Ruger MINI-14 ミニ14 リオコインガチャ 30/120
M14 EBR MK14 EBR リオコインガチャ 30/120
ACR ブッシュマスターACR リオコインガチャ 30/120
LR 300 ML LR 300 ML リオコインガチャ 30/120
FAMAS FA-MAS 49000GP 17150GP 25/125 右クリックで3点バーストが使用できる。
SG552 SIG SG552 48000GP 16800GP 30/120 1.5倍ズームスコープ搭載。右クリックで使用できる。
SSG552-WEM SIG SG552 イベント配布 30/90 1.5倍ズームスコープ搭載。右クリックで使用できる。
SCAR-Light FN SCAR 55000GP 19250GP 35/140
SCAR-Light-Gold FN SCAR GPガチャ 17500GP 35/140
SCAR-Heavy FN SCAR 55000GP 19250GP 35/140
SCAR-Heavy B FN SCAR リオコインガチャ 40/160
SCAR-HeavyRD FN SCAR リオコインガチャ 40/160
Beretta AR70 ベレッタAR70 リオコインガチャ 35/140
Beretta AR70 RD ベレッタAR70 リオコインガチャ 40/160
Type 89 89式5.56mm小銃 リオコインガチャ 30/120 サイレンサー,スコープ機能搭載。右クリックで使用できる。
FAL Custom FN FAL GPガチャ 30/120 1.5倍ズームスコープ搭載。右クリックでが使用できる。

映画「ASSAULT GIRLS」とのタイアップで実装された。

Galil IMI ガリル リオコインガチャ 35/140

サブマシンガン

編集

銃の中で最高の連射速度にもかかわらず反動が少なく、軽量であるため扱いやすい。反面、距離による威力の減衰が激しく、頭に当てても殺しきれない場合が多い。

  • 23種類
名称 実銃名称 価格 売却価格 装弾数 備考
mini UZI mini UZI 29000GP 10150GP 32/160
Dual UZI Dual UZI 45000GP 15750GP 50/150
Dual UZI-Gold Dual UZI リオコインガチャ 60/180
Dual UZI-Pink Dual UZI リオコインガチャ 60/180
MP5 MP5 32000GP 11200GP 30/150
MP5-Halloween MP5 イベント配布 永久が無い為、売却不可 40/160
MP5-Xmas MP5 リオコインガチャ 40/160
MP5-WEM MP5 イベント配布 永久が無い為、売却不可 30/90
MP5KA4 MP5KA4 リオコインガチャ 40/160
MP7 MP7 40000GP 14000GP 40/160
Micro-GALIL IMI ガリル 38000GP 13300GP 35/140
Micro GALIL-Scope IMI ガリル リオコインガチャ 50/150 スコープ機能搭載。右クリックで使用できる。
Micro GALIL-Silencer IMI ガリル リオコインガチャ 50/150 サイレンサー付き
M12s M12s イベント配布 40/160
P90 FN P90 36000GP 12600GP 50/150
P90-WEM FN P90 イベント配布 永久が無い為、売却不可 50/150
Kriss Super V Kriss Super V 40000GP 14000GP 35/105
Kriss Super V-Camo Kriss Super V リオコインガチャ 40/120
Kriss Super V-Tiger Kriss Super V イベント配布 永久が無い為、売却不可 40/120
SR-2M VERESK SR-2M VERESK リオコインガチャ 35/105
K1A K1A 49000GP 17150GP 30/150
Thompson Thompson 53000GP 18550GP 60/180
Thompson-Gold Thompson リオコインガチャ 70/210

スナイパーライフル

編集

装着されたスコープにより遠距離からでも確実なダメージが期待できる。

銃によっては、体に当てさえすれば即死させることができる。しかし連続して撃つことができず、弾を外してしまうと致命的な隙ができてしまう。

  • 24種類
名称 実銃名称 価格 売却価格 装弾数 備考
M700 レミントンM700 43000GP 15050GP 10/30
DRAGUNOV ドラグノフ狙撃銃 48000GP 16800GP 10/30
DSR-1 DSR-1 45000GP 15750GP 5/35
DSR-1-DC DSR-1 リオコインガチャ 10/40
PSG-1 PSG-1 イベント配布 10/30
PSG-1-RD PSG-1 リオコインガチャ 15/60
MSG90 MSG90 リオコインガチャ 10/40
AWM L96A1 59000GP 20650GP 10/40
AWM-WEM L96A1 イベント配布 永久が無い為、売却不可 10/30
AWM-heavy L96A1 リオコインガチャ 10/40
AWM-Mori L96A1 リオコインガチャ 10/40
AWM-Gold L96A1 リオコインガチャ 10/40
AWM-RD L96A1 リオコインガチャ 10/40
AWM-Stripes L96A1 リオコインガチャ 10/40
AWM-Pink L96A1 リオコインガチャ 10/40
AWM-BlueDiamond L96A1 リオコインガチャ 15/45
AWM-Xmas L96A1 リオコインガチャ 10/40
TRG-21 TRG-21 リオコインガチャ 10/40
Barrett バレットM82 リオコインガチャ 10/30
Barrett-RD バレットM82 リオコインガチャ 15/45
FR F2 FR F2 リオコインガチャ 10/40
SL8 SL8 リオコインガチャ 20/40
Knight SR25 SR-25 リオコインガチャ 10/30
RAI Model 500 RAI Model 500 GPガチャ 永久が無い為、売却不可 5/25 映画「ASSAULT GIRLS」とのタイアップで実装された。

ショットガン

編集

1回の射撃で複数の弾を広範囲に拡散させて攻撃する銃。弾一発あたりの威力は低いが、複数同時に命中させれば一撃死も期待できる。

リロード中でも撃てる・走りながらでもリコイルの影響を受けにくい、などが特徴的。

  • 11種類
名称 実銃名称 価格 売却価格 装弾数 備考
XM1014 ベネリ M4 スーペル90 39000GP 13650GP 6/36
XM1014-WEM ベネリ M4 スーペル90 イベント配布 永久が無い為、売却不可 7/28
SPAS-12 フランキ・スパス12 43000GP 15050GP 8/40
Dual Desperado Dual Desperado 44000GP 15400GP 8/32
JackHammer JackHammer リオコインガチャ 10/30
JackHammer-Halloween JackHammer リオコインガチャ 12/36
M37 Stakeout M37 リオコインガチャ 5/35
Remington870 レミントンM870 GPガチャ 7/35
Remington870-Knife レミントンM870 GPガチャ 7/35 Remington870の銃剣搭載モデル。

右クリックで銃剣が使用できる。

AA-12 AA-12 リオコインガチャ 20/40
M1216 M1216 アンデッド報酬 12/48

マシンガン

編集

アサルトライフル並の威力と連射性能を持ちながら、装弾数が大幅に増加している機関銃。

ほとんどリロードすることなく連続した戦闘が可能となっている。

しかし連射時の反動は大きいので、弾幕を活かすにはリコイルコントロールが必須であり、移動速度も遅めなため全体的に見れば扱いには慣れが必要である。

  • 12種類
名称 実銃名称 価格 売却価格 装弾数 備考
M60 M60[要曖昧さ回避] 49000GP 17150GP 100/200
M60-WEM M60 イベント配布 100/200
M60-Adv M60 54000GP 18900GP 150/300
RPK RPK 50000GP 17500GP 75/225
RPK-Camo RPK リオコインガチャ 110/330
RPK-Gold RPK リオコインガチャ 110/330
FN M249 Minimi ミニミ軽機関銃 リオコインガチャ 100/200
Ultimax100 Ultimax100 リオコインガチャ 100/200
MG3 MG3 リオコインガチャ 100/200
Gatling Gun Gatling Gun リオコインガチャ 150/300
Gatling Gun-Gold Gatling Gun リオコインガチャ 175/350
Gatling Gun-Halloween Gatling Gun リオコインガチャ 175/350

ライフル

編集

ショトガンとは違い、単発の威力を重視した武器

  • 2種類
名称 実銃名称 価格 売却価格 装弾数 備考
Winchester-R ウィンチェスターM1894 リオコインガチャ 8/32
Winchester-R Gold ウィンチェスターM1894 CFL景品 ?/?

武器(サブ武器)

編集

主武装がリロードを迫られているがリロードしづらい状況であるときなどにハンドガンに持ち替える、といった使い方が主。

移動目的でナイフを持ちたいが、敵が現れる可能性がある場合、ナイフよりは少々重いが代わりにハンドガン、という使い方もある。

  • 27種類
  • 装弾数の表記は「1マガジン弾数/総弾数」である
名称 実銃名称 価格 売却価格 装弾数 備考
Beretta M9 ベレッタM92 13000GP 4550GP 15/75
SIG P228 P228 15000GP 5250GP 13/52
Desert Eagle Desert Eagle 36000GP 12600GP 7/42
Desert Eagle-Gold Desert Eagle 40000GP 14000GP 7/42
Desert Eagle-Scope Desert Eagle GPガチャ 7/42 スコープ機能搭載。右クリックで使用できる。
Desert Eagle-Crystal Desert Eagle GPガチャ 9/45
Desert Eagle-Silver Desert Eagle GPガチャ 9/45
Desert Eagle-Bronze Desert Eagle GPガチャ 9/45
Desert Eagle-Stripe Desert Eagle リオコインガチャ 9/45
Desert Eagle-Xmas Desert Eagle リオコインガチャ 9/45
Desert Eagle-WEM Desert Eagle イベント配布 7/35
Anaconda コルト・アナコンダ 48000GP 16800GP 6/36
Anaconda-Black コルト・アナコンダ GPガチャ 6/36
Anaconda-Gold コルト・アナコンダ リオコインガチャ 8/40
GLOCK-18 GLOCK-18 25000GP 8750GP 20/80 右クリックで3点バーストが使用できる。
USP H&K USP GPガチャ 12/72
PPK ワルサーPPK GPガチャ 7/42 映画「ASSAULT GIRLS」とのタイアップで実装された。
COLT1911 M1911 27000GP 9450GP 7/42
COLT1911-WEM M1911 イベント配布 7/42
Dual Colt M1911 リオコインガチャ 24/72
Dual Colt-Gold M1911 リオコインガチャ 24/72
Dual Colt-RD M1911 リオコインガチャ 24/72
Mauser M1896 モーゼルC96 リオコインガチャ 15/45 右クリックで3点バーストが使用できる。
Mauser M1896-Gold モーゼルC96 リオコインガチャ 18/54 右クリックで3点バーストが使用できる。
Dual Double Barrel Double Barrel リオコインガチャ 4/24
Dual Double Barrel-Gold Double Barrel リオコインガチャ 4/36
Dual Double Barrel-Crystal Double Barrel リオコインガチャ 4/36

武器(近接武器)

編集
  • 15種類
名称 実名称 価格 備考
KNIFE サバイバルナイフ 初期武器のため、期限はない。
KNIFE-Stripe サバイバルナイフ リオコインガチャ
KNIFE-WEM サバイバルナイフ イベント配布
BC-Axe 4500GP(7日)
BC-Axe-Gold リオコインガチャ
BC-Axe-Xmas リオコインガチャ
BC-Axe-WEM イベント配布
Shovel シャベル 4500GP(7日)
Shovel RD シャベル リオコインガチャ
Shovel-Halloween シャベル リオコインガチャ
Katana 8000GP(7日)
Katana-Gold GPガチャ この武器のみ永久があるが売却できない。
Kukuri ククリ 6000GP(7日)
keris クリス (短剣) GPガチャ
Police Stick 警棒 GPガチャ
SPANNER スパナ

武器(手榴弾)

編集
名称 価格 売却価格 備考
GRENADE 3000GP 1050GP
GRENADE-WEM イベント配布
GRENADE-S 2800GP(7日) GRENADEより効果範囲が広くなった手榴弾。
感染手榴弾 1800GP(7日) 通常の手榴弾より高いダメージと広い攻撃範囲を持っている。

ただし、パンデミックモードでしか使用することができない。

呪いの人形 イベント配布 2009年ハロウィン記念手榴弾
カボチャボム イベント配布 2009年ハロウィン記念手榴弾
Ghost-G 3000GP(7日) 2010年ハロウィン記念手榴弾
Heart-Grenade 3000GP(7日)
Lotus Grenade 3000GP(7日)
Smile Grenade 3000GP(7日)
FLASHBANG 2000GP 700GP 殺傷力はないが、大音響と強力な閃光を発するため一定時間、敵の視界を無力化することができる。
FLASHBANG-WEM イベント配布 殺傷力はないが、大音響と強力な閃光を発するため、一定時間、敵の視界を無力化することができる。
SMOKE 2000GP 700GP 殺傷力はない。目標範囲に煙を噴射し、一定時間、敵の視野を遮断することができる
SMOKE-WEM イベント配布 殺傷力はない。目標範囲に煙を噴射し、一定時間、敵の視野を遮断することができる
SMOKE RED 3000GP(7日) 殺傷力はない。目標範囲に赤い煙を噴射し、一定時間、敵の視野を遮断することができる。
SMOKE BLUE 3000GP(7日) 殺傷力はない。目標範囲に青い煙を噴射し、一定時間、敵の視野を遮断することができる。

キャラクター

編集
ゲーム内名称 正式名称 所属国 性別
SWAT SWAT アメリカ合衆国
SAS Special Air Service イギリス
OMON OMON 民警特殊任務部隊 ロシア
T.C.T 第707特殊任務大隊 大韓民国
GSG9 GSG-9 ドイツ
Navy seals Navy SEALs アメリカ合衆国
M.O.S ゲームオリジナル 不明
ULP ゲームオリジナル イギリス
L.R.F ゲームオリジナル 不明
S.W.F ゲームオリジナル 不明
SWAT2 ゲームオリジナル アメリカ合衆国

未実装武器

編集

他国で実装されている武器。名称は全て仮のもの(違った名称で実装される事があるため)。

  • アサルトライフル
    • SG552-Camo
    • M16A1-Silencer-Camo
    • M4A1-Custom-Camo
    • AN94-Halloween
    • K2
    • TYPE89(既存のType89からスコープとサイレンサーを除いた物)
    • LR300ML
  • サブマシンガン
    • MP7-Silencer-Camo
    • MP7-Black
    • MP5-Silencer
  • サブ武器
    • Desert Eagle-Camo
    • Desert Eagle-Tiger
    • G
    • Dual Double Barrel-Silver
    • Dual Double Barrel-Bronze

出典

編集
  1. ^ 『クロスファイア』、日本でのサービスに向けてアラリオが国内独占ライセンス契約を締結 GamePlanet 2007年12月25日[リンク切れ]
  2. ^ 「クロスファイア」の「プレグラ!」でのサービスがスタート。事前移管手続き終了後も一定期間はゲームデータ引継を受付”. 4Gamer.net (2015年10月29日11時24分). 2018年3月29日閲覧。
  3. ^ a b サービス終了のお知らせ”. クロスファイア 日本公式サイト. Utoplanet (2018年2月22日). 2018年3月29日閲覧。
  4. ^ a b Utoplanet (2018年3月22日). “クロスファイア ~最後の手紙~”. Youtube. 2018年3月29日閲覧。

関連項目

編集

外部リンク

編集