クララ会
カトリック教会の女子観想修道会
クララ会(Ordo Sanctae Clarae)はカトリック教会の女子観想修道会。
設立 | 1212年(教皇インノケンティウス4世による認可は1253年) |
---|---|
設立者 | アッシジのキアラ |
種類 | カトリック教会の女子修道会 |
目的 | キリスト教精神での観想生活 |
重要人物 | アッシジのフランチェスコ |
沿革
編集1212年3月18日、聖クララ会はフランシスコ会の創立者アッシジのフランチェスコと、その精神と生き方に感銘を受けたアッシジのキアラ(クララ)により創立、1253年8月10日に教皇インノケンティウス4世によって認可された。フランチェスコの精神の下、福音的貧しさを生きる修道女の共同体である[1]。祈りと自給自足の観想生活を送る[2]。
日本での設立
編集日本における米国系のクララ会の活動はアメリカ合衆国ボストンに設立された修道院によってもたらされ、群馬県桐生市に修道院が設立された。他に、上越市、福岡県小郡市に修道院がある[3]。
脚注
編集- ^ 『聖母の騎士』聖母の騎士社、2023年3月。p. 24-25.
- ^ “聖クララとは誰ですか?”. 桐生 聖クララ修道院. 2019年8月27日閲覧。
- ^ 女子パウロ会 2006, p. 199.
参考文献
編集- 女子パウロ会(編集)『現代社会への挑戦 今を生きる女子修道会』女子パウロ会、2006年5月1日。ISBN 978-4789606134。