キノシタキララシジミ
キノシタキララシジミ(学名:Poritia kinoshitai)は、チョウ目(鱗翅目)アゲハチョウ上科シジミチョウ科に分類されるチョウの一種。フィリピン固有種。
キノシタキララシジミ | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
キノシタキララシジミ
オス(上)とメス(下) | ||||||||||||||||||||||||
分類 | ||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||
学名 | ||||||||||||||||||||||||
Poritia kinoshitai (H. Hayashi, 1976) | ||||||||||||||||||||||||
和名 | ||||||||||||||||||||||||
キノシタキララシジミ |
分布
編集パラワン島にのみ分布している。
形態
編集前翅長は約14-16mm。本種のオスはタイ半島部~マレー、シンガポール、スマトラ、ビリトン、ボルネオに分布するスマトラエキララシジミ(Poritia sumatrae)に、一方メスはアッサム~マレー、ランカウィ、ティオマン、シンガポール、スマトラ、ジャワ、ビリトン、ボルネオに分布するエリキノイデスキララシジミ(Poritia erycinoides)によく似ているが、翅表や翅裏の斑紋に注意すれば同定出来る。
生態
編集わりと普通に見られ、少なくとも年2回発生していると思われる。
種名の語源:大阪大学名誉教授 木下和夫博士に因む。
参考文献
編集- Hayashi, H., 1976. New species of Cyaniriodes libna, Poritia erycinoides and Panchala paraganesa from Palawan (Lepidoptera: Lycaenidae) Tyô to Ga 27(2):49-50. [1]
- Treadaway, C. G., 1995. Checklist of the butterflies of the Philippine Islands (Lepidoptera: Rhopalocera) Nachr. entomol. Apollo Suppl.14: 7-118.
- Treadaway, Colin G. & Schrőder, Heinz G., 2012: Revised checklist of the butterflies of the Philippine Islands (Lepidoptera: Rhopalocera). Nachr. entomol. Ver. Apollo, Suppl. 20: 1-64.