カネソウ
カネソウ株式会社(英: KANESO Co., LTD.[1])は、マンホール蓋、溝蓋、排水金具等の金属金具の建材を製造・販売する総合建築建材メーカーである。名古屋証券取引所メイン市場単独上場銘柄である。
![]() カネソウ株式会社 本社 | |
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | |
本社所在地 |
![]() 〒510-8101 三重県三重郡朝日町大字縄生81 北緯35度1分55.1秒 東経136度40分32.6秒 / 北緯35.031972度 東経136.675722度座標: 北緯35度1分55.1秒 東経136度40分32.6秒 / 北緯35.031972度 東経136.675722度 |
設立 | 1979年10月23日 |
業種 | 金属製品 |
法人番号 | 5190001014604 |
事業内容 | マンホール蓋、溝蓋、排水金具等の金属金具の製造・販売 |
代表者 | 代表取締役社長 近藤健治 |
資本金 | 18億2000万円 |
発行済株式総数 | 1,440,000株 |
売上高 |
単体:64億96百万円 (2021年3月期) |
純資産 |
単体:136億63百万円 (2021年3月) |
総資産 |
単体:157億14百万円 (2021年3月) |
従業員数 |
単体:242人 (2021年3月) |
決算期 | 3月31日 |
主要子会社 | マイウエア株式会社 |
外部リンク | www.kaneso.co.jp |
主力製品・事業
編集- マンホール蓋
- 溝蓋
- 排水金具
- 免震構造用エキスパンションジョイント
- スリットみぞ蓋
- 鋼製溝付スリットみぞ蓋
- 車止め
- ルーフドレン
- フロアーハッチ
- ピット金物
- 化粧用鉄蓋
- スチール製グレーチング
- ステンレス製グレーチング
主要事業所
編集沿革
編集- 1922年 - 桑名市大字桑名344番地にて創業。
- 1950年 - 有限会社小林鋳造所として設立。
- 1971年 - 本社・工場を三重県三重郡川越町に移転。
- 1979年 - カネソウ株式会社に組織変更。
- 1982年 - 東京営業所を開設。
- 1988年 - 日本工業規格表示許可工場 JIS G 5502 球状黒鉛鋳鉄品 に認定される。
- 1991年 - 資本金を3億2,000万円とする。
- 1993年 - 大阪営業所を開設。
- 1994年 - 下水道用資器材製造工場に認定される。
- 1996年 - 品質保証システムの国際規格ISO9001の認証を取得。
- 1997年 - 名古屋証券取引所第2部に株式を上場。
- 1997年 - 資本金を18億2,000万円とする。
- 1997年 - 環境管理システムの国際規格ISO14001の認証を取得。
- 1997年 - 仙台営業所を開設。
- 1998年 - 福岡営業所を開設。
- 1999年 - 100%出資、資本金1,000万円にてマイウエア株式会社を設立。
- 2006年 - 新JISマーク表示制度に基づき、JIS表示の認証を取得。
- 2012年 - 創業90周年を迎える。
関連会社
編集国内グループ企業
編集- マイウエア株式会社