背理法を用いる。
-
であると仮定し、
-
と置けば、
-
となるので、 は で正則である。一方、 は の真性特異点であるから、 の接近経路により はいろいろな値を取り得る。しかし、もし、ある の経路上で となると仮定すると、
その経路上で
が成り立ち、仮定に反する。従って、 の値は接近経路に依存するが、無限大となることはない。このため
-
は成立し、リーマンの定理により は の除去可能な特異点であることになる。従って、 を満たし、 で正則な関数 が存在する。 は でテイラー展開可能であり、
-
となるが、これは が で有理型となることを意味する。すなわち、 で が有界となる自然数 n が存在することになり、定理の仮定に反する。