カスエラ・デ・マリスコス

カスエラ・デ・マリスコス(Cazuela de mariscos)とは、主に南アメリカ大陸太平洋沿岸地域で作られている、海産物を主要な食材とするスープである。

カスエラ・デ・マリスコス

概要

編集

カスエラ・デ・マリスコスは、例えばコロンビアの太平洋沿岸地域や [1]ペルー [2]チリなどで食べられている海産物を具とするスープである [3] 。 ただし、海産物の他にトマトなどの野菜も使用される。なお、特にペルーでは、これらの他にスープの中にサイコロ状に切ったジャガイモも加えられることがある [2]

出典

編集
  1. ^ Cazuela de mariscos Colombiana. Nutricion y recetasのサイトより。 2010年09月14日閲覧。
  2. ^ a b 広瀬 香代子 『中南米のエスニック料理入門』 p.23 千早書房 1990年12月15日発行 ISBN 4-924784-72-9
  3. ^ 広瀬 香代子 『中南米のエスニック料理入門』 主にp.22、p.23 千早書房 1990年12月15日発行 ISBN 4-924784-72-9

主な参考文献

編集
  • 広瀬 香代子 『中南米のエスニック料理入門』 千早書房 1990年12月15日発行 ISBN 4-924784-72-9