エンマ・マッローネ

イタリアの歌手

エンマヌエラ・マッローネイタリア語: Emmanuela Marrone1984年5月25日 - )、芸名エンマあるいはエンマ・マッローネEmma Marrone)は、イタリアポップ/ロック歌手である。

エンマ・マッローネ
Emma Marrone
2010年
基本情報
出生名 エンマヌエラ・マッローネ
別名 エンマ
生誕 (1984-05-25) 1984年5月25日(40歳)
出身地 イタリアの旗 イタリアフィレンツェ
ジャンル ポップ[1][2]
ロック[3][4][5][6]
ポップ・ロック[7][8]
ハードロック
担当楽器 ヴォーカル、アコースティック・ギター[9][10][11]
クラシック・ギター[12]
活動期間 1993年 -
レーベル Universal Music
(2003年 - 2006年)
Dracma Records
(2007年 - 2009)
Universal Music
(2010年 - )
公式サイト emmamarrone.net

複数のバンドでの活動経験を経て、2010年3月にイタリアのタレント番組「アミチ・ディ・マリア・デ・フィリッピ英語版」で優勝を果たし、ユニバーサルミュージックと契約を結ぶ。2012年2月18日、サンレモ音楽祭にて「Non è l'inferno」を歌い優勝を果たす。その後2013年までに1枚のEP、3枚のアルバムと15枚のシングルを発売し、2作品がマルチ・プラチナ盤、14作品がプラチナ盤、2作品がゴールド盤に認定される[13][14][15][16][17][18][19]

2012年からはギターを演奏する姿も見せるようになった[20]。2013年、アミチ・ディ・マリア・デ・フィリッピの芸術監督に選出された。2014年5月にデンマークコペンハーゲンで開催されるユーロビジョン・ソング・コンテスト2014イタリア代表を務め、「La mia città」を歌う。

来歴

編集

出生、「Karadreon」、「H2O」でのバンド活動

編集

フィレンツェにて生まれ、セスト・フィオレンティーノにて幼少期を過ごし、その後4歳のときに両親の出身地であるレッチェ県アラデーオに移住する[21]。アラデーオにてバンド「Karadreon」のギタリストとして活動する父親に影響され、音楽祭などで歌を歌うようになる。そして父親とともにバンド「Karadreon」および「H2O」の一員として活動するようになった。両バンドではイタリアや外国の楽曲のカバー曲を歌っていた[22][23][24]。高校卒業後[25]、3年間に渡って卸売業の営業職を務める[26][27]

Lucky Star」、「Mjur」、「Anonimo Soul」での経験

編集

2003年にタレント番組「ポップスターズ英語版」のイタリア版に挑戦して優勝、プロとしての道を歩み始める。同番組で2位および3位であったラウラ・ピース(Laura Pisu)およびコロンバ・パーネ(Colomba Pane)と共にバンドラッキー・スター英語版Lucky Star)を結成、ユニバーサルミュージックよりシングル「Stile」が発売される。2006年にはアニメ番組『W.I.T.C.H』のサウンドトラック、およびダンス・ポップのアルバム『LS3』が発売される[28][29]。その後バンドは解散となった。

2007年にマッローネはM.J.U.R.というオルタナティヴ・ロックのバンドを結成する[30][31]。グループはドラクマ・レコーズ(Dracma Recordsと契約を結び、2007年の8月から9月にかけてレコーディングを行い翌2008年の1月にアルバム『Mjur』の発売に至る。2007年から2009年にかけて、おじとともにAnonimo Soulというバンドに加わり、ファンク・ソウルの楽曲作りに携わる[32][33]。また、父親のバンド「H2O」では2009年まで活動を共にする。

タレント番組「アミチ」での優勝、ソロ・デビュー作『Oltre』発表

編集

2009年、テレビ局カナーレ5英語版のタレント番組「アミチ・ディ・マリア・デ・フィリッピ英語版」に挑戦し、優勝を果たす。2010年3月、ユニバーサルミュージックからソロとして初のEP盤Oltre』が発売され、イタリア音楽産業協会のアルバム・ヒットチャートにて2週連続の首位となる[34]。同じ週に初のシングル盤「Calore」も発売され、ヒットチャートにて2週連続の首位を記録し、後にプラチナ盤に認定される[35]。EP『Oltre』はトリプル・プラチナ盤に認定され、2010年のイタリアでのアルバムの売上げ枚数で2位となった[36][37]。また、このアルバムはスイスではヒットチャートで最高85位を記録した[38]

2010年5月28日、ウィンド・ミュージック・アワード英語版に参加し、マルチ・プラチナ・アルバムとなった『Oltre』はジャンナ・ナンニーニにより受賞作品に選出された[39]。6月より「Ahi ce sta passu tour」と題するツアー・コンサートを実施、バンドを引き連れてイタリア各地を回った。ツアーは夏の間じゅう続いたが、並行して「アミチ」の参加者たち合同によるアミチ・ツアー2010にも加わる。2010年7月には『Oltre』から2枚目のシングル盤「Un Sogno A Costo Zero」が、ツアー終了後には3枚目のシングル「Sembra Strano」のビデオ・クリップも発表された。

同じ2010年の夏、ヴェニス・ミュージック・アワードイタリア語版にてこの年の最優秀女性歌手に選出された[40]

ソロ2作目『A me piace così』、サンレモ音楽祭2011での準優勝

編集

2010年9月24日にシングル盤「Con le nuvole」、同年10月19日にアルバム『A me piace così』を発売し、後者はイタリア音楽産業協会のヒットチャートで初週2位の順位をつけ[41]、またスイスでも最高50位を記録した[42]。11月19日、このアルバムから2枚目のシングル・カット「Cullami」が発売された。

2010年11月30日、『A me piace così』に『Oltre』の収録曲、更に「L'Amore Che Ho」と「(Sittin' On) The Dock of the Bay」(クレイグ・デイヴィッドとのデュエット)の2曲を収録したスペシャル盤を発売した。

2011年のサンレモ音楽祭モダー英語版との共演曲「Arriverà」で参加し、ロベルト・ヴェッキオーニ英語版に次ぐ2位となった[43]。音楽祭への出場に関連して、『A me piace così』に出場曲「Arriverà」、更に「Io son per te l'amore」、「Per sempre」の2曲を収録した「サンレモ盤」が発売された[44]

同じく2011年2月にはTRL賞英語版のタレント番組最優秀アーティストにノミネートされ、楽曲「Arriverà」はイタリアのディジタル・ダウンロード・チャートで首位となった。4月15日には新たにシングル「Io son per te l'amore」が発表された。またこの春に行われたテイラー・スウィフトのイタリア・ツアー・コンサートの前座を務めた[45]。2011年5月29日には、競技場スタディオ・オリンピコ・ディ・ローマにてコッパ・イタリアシーズン2010-2011の決勝戦の開会で国歌「マメーリの賛歌」を歌った[46]

2011年の夏は2回目のツアーとなる「A me piace cosi Tour 2011[47]の他、ヴァスコ・ロッシ英語版のコンサートの前座を2回、ジャンナ・ナンニーニのコンサートの前座を3回務めた。アルバム『A me piace cosi』およびモダー英語版との共演曲「Arriverà」はウィンド・ミュージック・アワード英語版を受賞する。7月にはジョルジオ・ガベール英語版を記念する音楽祭に参加し、「Io non mi sento italiano」および「La libertà」の2曲を歌う。

アルバム『A me piace cosi』は2011年9月にダブル・プラチナ盤に[48]Arriveràはマルチ・プラチナ盤に認定される[15]

Sarò libera』、サンレモ音楽祭での優勝

編集
 
2012年、フィレンツェでのコンサート。グレッチ・ホワイト・ファルコンとともに

2011年9月20日、3枚目のソロ・アルバム『Sarò libera』が発表される。先立つ9月2日には同タイトルのシングルも発表された[49]。このシングル曲はディジタル・ダウンロードにおいてゴールド盤に認定され[50]、またアルバムはイタリア音楽産業協会のチャートで首位スタートとなり、後にダブル・プラチナ盤に認定される[14]。2011年10月28日、このアルバムからの2枚目のシングル・カットとして「Tra Passione e lacrime」が発売された。2012年1月は映画『Benvenuti al Nord』の製作に携わり、映像の終わりにカメオ出演し「Nel blu dipinto di blu」を歌う[51]

2012年1月15日、サンレモ音楽祭2012に楽曲「Non è l'inferno」で出場することを明らかにし、『Sarò libera』の「サンレモ版」が発売された。音楽祭3日目の夜にはゲイリー・ゴー英語版とのデュエットで「If Paradise Is Half as Nice」を、4日目の夜にはアレッサンドラ・アモローゾとのデュエットで「Non è l'inferno」を歌う。2012年2月19日、第62回サンレモ音楽祭の大賞受賞者に選出された[52]。楽曲「Non è l'inferno」はディジタル・ダウンロード・チャートで初登場首位となり、マルチ・プラチナ版に認定された。またこの曲はスイスのチャートでも19位となり、3週間に渡ってスイスのヒットチャート上に留まった[53][54]。アルバム『Sarò libera』もスイスのヒットチャートで43位につけ、8週間に渡ってヒットチャート上に留まった[55][56]。同年2月にはキッズ・チョイス・アワードの最優秀イタリア人歌手部門にノミネートされた。

2012年3月31日、タレント番組「アミチ・ディ・マリア・デ・フィリッピ英語版」に「ビッグ」部門で再登場[57]するが、アレッサンドラ・アモローゾに敗れる。このときアモローゾは賞を2人で分け、アレーナ・ディ・ヴェローナで無料コンサートをしたいと話した。2人の共演による無料コンサートは9月に実現した[58]。番組中でエンマ・マッローネがアントニーノ英語版のために製作した楽曲「Resta ancora un pò」はディジタル・ダウンロード・チャートで6位となった[59]。また同時期にTRL賞英語版の「Best Fan」および「Italian Do It Better」部門にノミネートされ、後者の部門で受賞を果たした[60]

2012年4月27日、アルバムからの4枚目のシングル曲「cercavo amore」が発売された[61]。同曲はイタリアのディジタル・ダウンロード・チャートで2週連続の首位となり[62]、後にプラチナ版に認定される。またスイスのヒットチャートでも68位となった[63]

2012年7月10日アレックス・ガウディーノ英語版ジェイソン・ルーニーJason Rooney)による、「Cercavo amore」の公式リミックスが発売され、同曲は『Just Dance 4』にも収録された[64]

2012年7月2日、ウィンド・ミュージック・アワード英語版においてアルバム『Sarò libera』が受賞作品に選出された。この音楽祭では「Cercavo amore」の他、ピーノ・ダニエーレ英語版とのデュエットで「Io per lei」および「Quando」を歌った[65]

同じく7月には3度目のツアー「Sarò libera」を開始した。ツアーは12月まで続き[66]、チケットの販売総数は16万枚に及び[67]ほぼすべてのコンサートで売り切れとなった[68][69]。3月に「アミチ・ディ・マリア・デ・フィリッピ英語版」で競いあったアレッサンドラ・アモローゾとの共演によるアレーナ・ディ・ヴェローナでのコンサートは9月5日に行われ、翌日カナーレ5英語版で放映された[70]

2012年9月17日にはアルバム『Sarò libera』からの5枚目のシングル・カット「Maledetto quel giorno」が発売された[71]

2012年10月8日、イギリスロンドンにて「Puglia Sounds in London」と題するコンサートを行った。このコンサートはイタリアのプッリャ州の音楽をイギリスに紹介する趣旨で、ココ・クラブ英語版にて行われた[72][73][74]。2012年11月6日、ジョルジオ・ガベール英語版を記念する3枚組のアルバムが発売され、エンマが歌う「La libertà」が収録された[75]。11月11日、コリエーレ・デラ・セラのウェブサイト上に、『Sarò libera』収録曲「Non sono solo te」のプレビュー・ビデオが掲載された。ビデオはエンマ本人の製作によるものである[76][77]

3枚目のアルバム『Schiena』

編集

2013年2月、キッズ・チョイス・アワードの最優秀イタリア人歌手部門に前年に引き続きノミネートされた[78]。2月15日、サンレモ音楽祭の4日目の晩、アンナリーザとのデュエットでアリーチェ・ヴィスコンティ英語版の「Per Elisa」を歌う[79]。2月16日、「アミチ・ディ・マリア・デ・フィリッピ英語版」の芸術監督に選出される[80]。2013年4月9日、ユニバーサルミュージックの下で3枚目のソロ・アルバム『Schiena』が発売され[81][82]イタリア音楽産業協会チャートの首位となり[83]後にプラチナ盤に認定される[84]

ユーロビジョン・ソング・コンテスト

編集

2014年1月21日、イタリア放送協会はエンマ・マッローネをユーロビジョン・ソング・コンテスト2014イタリア代表に選出したと発表した[85]。1月24日、代表曲が「La mia città」であることが明らかにされる[86]

特徴

編集

イタリアのポップス、ロック歌手であるエンマ・マッローネの特徴としては、力強いヴォーカル[87]ハスキーボイスが挙げられる[88][89]。幼い頃より音楽に親しみ、影響を受けたアーティストとしてエンマはジャンナ・ナンニーニ[90][91]の他、ミーナ・マッツィーニロレダーナ・ベルテなどの名を挙げている[92]音楽評論家マリオ・ルッツァット・フェジズイタリア語版はその声を高く評価している[93]

ピアニストのナッツァレーノ・カルージ英語版は、印象的でワイルドな魅力があり才能を感じるが、声を張りすぎるあまり声を失ってしまうことのないよう更に歌唱について深く学ぶべきだと語る[94]。歌手のロベルト・ヴェッキオーニ英語版はエンマの表現力を高く評価し、現時点で最良の歌手の一人と評した[95]

慈善事業

編集

歌手としてのキャリアの初期の頃から社会貢献や各種の慈善事業に参画してきた。2011年2月には女性の権利擁護を目的とした「Se non ora quando」と題する活動に関わる[96]。この活動には2012年にも再び加わっている[97]。各種のインタビューの中で、幼少期より多数の社会貢献活動に参加してきたと話している[98]。2011年3月に行われたGioiaのインタビューの中で、2009年のM.J.U.R.のミニツアーの直前の頃、子宮ガンが見つかったことを明かした。この時はローマで7時間に及ぶ緊急手術を受け子宮を失わずに住んだ。その後若年層のガンに対する意識啓発のためのキャンペーンを発足させた[99]。2011年5月にイタリア癌研究協会イタリア語版より、ガン対策への貢献を認められ表彰を受けた[100]。同じく2011年に国立癌協会イタリア語版による癌予防キャンペーンに協力した[101]

2011年9月、イタリアにおける学年度の始まりを告げる式典であるトゥッティ・ア・スクオーライタリア語版に参加した。この式典はイタリア共和国大統領ジョルジョ・ナポリターノ大学研究・教育大臣フランチェスコ・プロフーモ英語版も参加し、イタリア放送協会によって放送された[102]。また、シチリア島で長年問題となっている不法移民の問題に関する関心を高めるためにクラウディオ・バリオーニによって創設されて以降毎年開催されているコンサート「オ・シアイタリア語版」に参加した。2011年のA me piace cosìツアーの頃、原子力に関する国民投票が行われたが、その際には原子力に反対の立場を表明し「Stop Nuclear」と書かれたTシャツを作成した[103][104]

2012年、靴のブランド「Ishikawa」を立ち上げて300足の靴を販売し、その売上げの全額を病気の子どもたちのための社会貢献非営利法人イタリア語版「ピーター・パン」に寄付した[105]。2012年5月27日、薬物政策局、国際協力・統合担当大臣イタリア語版、首相府による薬物乱用に対するキャンペーンに協力した[106]。2012年7月11日、筋萎縮性側索硬化症(SLA)対策の研究促進のために「SLAncio di vita」と題するチャリティ・コンサートを実施した[107]。同年夏にはラストラ・ア・シーニャの市民運動「Protezione Civile della Misericordia」に賛同し、同地で7月21日に開催したコンサートの収益を寄付した[108]

私生活

編集

エンマ・マッローネはフィレンツェに生まれ、アラデーオにて育つ。その後はローマ近郊のフラスカーティに居住している。「アミチ・ディ・マリア・デ・フィリッピ英語版」に参加したダンサーのステファーノ・デ・マルティーノ(Stefano De Martino)と2009年末ごろから交際を始めたが、ステファーノは別の「アミチ」参加ダンサーと浮気をしエンマとは別れる。その後2011年3月に復縁したものの2012年4月にステファーノがベレン・ロドリゲス英語版と浮気をしたため再び別れる。

ディスコグラフィー

編集
 
2012年、ボローニャパラドッツァイタリア語版でのコンサート

アルバム

編集
順位 認定
IT
[109]
SWI
[110]
2010 Oltre (EP) 1 85 3xPlatinum[111]
A me piace così 2 50 2XPlatinum[112]
2011 Sarò libera 1 43 3XPlatinum[14]
2013 Schiena 1[113] 25[114] 3XPlatinum[84]
2015 Adesso 1 23 2XPlatinum[14]
2018 Essere qui 1 16 Gold[14]

受賞歴

編集
部門 対象 結果
2003年 Superstar Tour Talent Show 受賞
2010年 アミチ・ディ・マリア・デ・フィリッピ英語版 Talent Show 受賞
Venice Music Awards Best Female Voice 受賞
ウィンド・ミュージック・アワード英語版 2x Platinum EP Oltre 受賞
2011年 TRL賞英語版 Best Talent Show Artist ノミネート
ウィンド・ミュージック・アワード英語版 Platinum album A me piace così 受賞
ウィンド・ミュージック・アワード英語版 Platinum single Arriverà 受賞
iTunes Rewind 2011 New artist of the year 2011 受賞
2012年 サンレモ音楽祭2012 Artists Non è l'inferno 受賞
キッズ・チョイス・アワード Best Italian singer ノミネート
ウィンド・ミュージック・アワード英語版 Platinum album Sarò libera 受賞
TRL賞英語版 Italians do it better 受賞
2013年 Kid's Choice Awards Best Italian singer ノミネート
MTVヨーロッパ・ミュージック・アワード2013 Best Italian Act[115] ノミネート

脚注

編集
  1. ^ Gender Pop
  2. ^ Source 'Rockol', gender Pop Rock
  3. ^ The Rock Emma conquers Italy
  4. ^ Emma the Italian bombshell of Rock
  5. ^ Weekend Rock to the beat, Emma on stage
  6. ^ Emma: 'Space Rock to us women'
  7. ^ The Pop rock of Emma
  8. ^ Emma Marrone: The profile Engine
  9. ^ TgCom24,Emma:'I do not stop and sing for my fans'
  10. ^ Emma with the Guitar 'Sarò libera tour'
  11. ^ Emma plays guitar on tour: 'I hurt my fingers'
  12. ^ Emma plays guitar in an interview
  13. ^ A me piace cosi Double Platinum
  14. ^ a b c d e Fimi.it – Sarò Libera e Oltre Triple Platinum”. 2014年3月1日閲覧。
  15. ^ a b Arriverà Multiplatinum Digital
  16. ^ Cercavo amore Platinum Digital
  17. ^ 'Non è l'inferno' Multuplatinum digital
  18. ^ The single "Calore" platinum digital in italiancharts.com
  19. ^ 'Sarò libera' single digital gold
  20. ^ Emma on guitar and new look
  21. ^ Quando Emma abitava a Sesto. L'appello dei vicini: "Torna a trovarci"” (22 February 2012). 27 September 2012閲覧。
  22. ^ Karadreon ed H2o
  23. ^ Site h2o Music live
  24. ^ Interview with Emma
  25. ^ Emma:biography
  26. ^ 'Emma: I worked as a saleswoman'
  27. ^ 'La Stampa': interview Emma
  28. ^ W.I.T.C.H.
  29. ^ Lucky Star
  30. ^ sheet MJUR from the site of the 'Dracma Records'
  31. ^ Mjur
  32. ^ Anonimo Soul
  33. ^ Myspace of Emidio Marrone
  34. ^ The album "Oltre" in Italian Albums Chart
  35. ^ The single "Calore" platinum digital in Italian Albums Chart
  36. ^ News about "Oltre"' double platinum in Italy”. 2010年4月27日閲覧。
  37. ^ Oltre 'the second best-selling album' of 2010 in Italy
  38. ^ Swiss Music Charts
  39. ^ Emma dreams of a duet with Gianna Nannini
  40. ^ 'Venice Music Awards':triumph for Emma
  41. ^ 'Federazione Industria Musicale Italiana'
  42. ^ 'Swiss Music Charts'
  43. ^ Emma along with 'Modà' second festival of Sanremo
  44. ^ Cover album
  45. ^ Emma open the concert of Taylor Swift
  46. ^ Emma sings the 'Italian national anthem'
  47. ^ 'A me piace cosi Tour 2011'
  48. ^ A me piace così è multiplatino
  49. ^ Sarò libera, the new album by Emma Marrone
  50. ^ 'Sarò libera' digital gold
  51. ^ Emma in 'benvenuti al nord'
  52. ^ Emma won the 'Sanremo Music Festival 2012'
  53. ^ Swiss Chart:Non è l'inferno alla 19
  54. ^ Swiss Chart:3 settimane di permanenza per Non è l'inferno
  55. ^ Swiss Charts: Sarò libera alla 43
  56. ^ Swiss Charts:8 settimane in classifica per Sarò libera
  57. ^ Amici:Emma returning to race in the category BIG
  58. ^ Wins Alessandra Amoroso and divide the prize with emma
  59. ^ Resta ancora un pò has reached the 6th position of the Top Digital Download
  60. ^ Emma wins Trl Awards
  61. ^ published 'Cercavo amore'
  62. ^ Cercavo amore the first two times
  63. ^ Swiss Charts:the 68th position for Cercavo amore
  64. ^ Just dance 4 tracklist
  65. ^ Wind music awards 2012
  66. ^ Sarò libera Tour
  67. ^ ANSA:more than 160,000 tickets sold for the Sarò libera tour
  68. ^ Adnkronos: Sold out in almost every concert
  69. ^ AGI:a triumph for the 'Sarò libera tour', more than 160,000 tickets sold and sold out at every stage
  70. ^ Emma e Alessandra queens of 'Arena di Verona'
  71. ^ Maledetto quel giorno radio date
  72. ^ Emma conquest London
  73. ^ Heat Emma london
  74. ^ Emma at Koko Club:a success
  75. ^ Tracklist Per Gaber...Io ci sono
  76. ^ non sono solo te video
  77. ^ Non sono solo te video musicale che accompagna il tour
  78. ^ Emma nominated for a Kids' Choice Award 2013
  79. ^ Emma duet with Annalisa to Sanremo
  80. ^ Emma art director of Amici
  81. ^ Esce il 9 aprile l'album Schiena
  82. ^ L'Universal Music Italia presenta Schiena
  83. ^ Fimi Peak Position
  84. ^ a b Certificazioni Fimi week 24: Schiena disco di platino
  85. ^ Ufficiale: Emma all’Eurovision Song Contest 2014 per l’Italia” [Official: Emma in the Eurovision Song Contest 2014 for Italy] (Italian). Eurofestival News. 21 January 2014閲覧。
  86. ^ Granger, Anthony (24 January 2014). “Italy: Emma Marrone To Sing “La mia città””. Eurovoix.com. 24 January 2014閲覧。
  87. ^ Emma powerful voice
  88. ^ Emma: a hoarse voice and gritty of Salento
  89. ^ Emma voice hoarse and scratchy
  90. ^ Emma: She is thanks to Gianna Nannini song
  91. ^ Emma:It would be a dream to sing with Gianna Nannini
  92. ^ Interview with Emma
  93. ^ Fegiz talk about Emma
  94. ^ Nazzareno carusi talking about emma
  95. ^ Vecchioni praised the acting talents of emma
  96. ^ Emma in favor of women's rights
  97. ^ Emma returns to demonstrate in favor of women
  98. ^ Emma guest in a political program
  99. ^ Emma talks about her battle with cancer
  100. ^ Emma testimonial of AIRC
  101. ^ Emma testimonial of ANT
  102. ^ Emma at the opening of the school year
  103. ^ Emma against nuclear energy
  104. ^ Emma invites you to vote against nuclear energy in Italy
  105. ^ Emma with 'Ishikawa' for sick children
  106. ^ Emma against all types of drugs
  107. ^ Emma a concert against SLA
  108. ^ Emma in concert for charity
  109. ^ Album & EP di Emma (IT) su italiancharts.com”. 2014年3月1日閲覧。
  110. ^ http://swisscharts.com/showinterpret.asp?interpret=Emma+[IT]
  111. ^ Oltre triplo disco di platino”. 2014年3月1日閲覧。
  112. ^ Fimi.it – A me piace cosi Double Platinum”. 2014年3月1日閲覧。
  113. ^ Schiena one position in Italy
  114. ^ schiena swiss chart
  115. ^ MTV EMA: svelate le nomination, in testa Justin Timberlake e Macklemore” (Italian). Rockol.it (17 September 2013). 17 September 2013時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年9月17日閲覧。

外部リンク

編集
先代
マルコ・メンゴーニ
ユーロビジョン・ソング・コンテスト・イタリア代表
2014年
次代
先代
ロベルト・ヴェッキオーニ
サンレモ音楽祭大賞受賞者
2012年
次代
マルコ・メンゴーニ