エレクトリック・ライト・オーケストラ (アルバム)
エレクトリック・ライト・オーケストラのアルバム
『エレクトリック・ライト・オーケストラ』 (The Electric Light Orchestra) は、1971年に発表されたエレクトリック・ライト・オーケストラのファーストアルバム。アメリカ盤はタイトルが『No Answer』に変更されている。
『エレクトリック・ライト・オーケストラ』 | ||||
---|---|---|---|---|
エレクトリック・ライト・オーケストラ の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | ロック | |||
レーベル |
ハーヴェスト・レコード(![]() ユナイテッド・アーティスツ・レコード( ![]() | |||
プロデュース | ジェフ・リン ロイ・ウッド | |||
専門評論家によるレビュー | ||||
エレクトリック・ライト・オーケストラ アルバム 年表 | ||||
|
概要
編集ザ・ムーヴのメンバーだったロイ・ウッド、ジェフ・リン、ベヴ・ベヴァンに、オーディションで選ばれたビル・ハントとウィルフ・ギブソンを加えて制作された。アルバムのジャケットに見て取れるように、当時のELOのシンボルは電球(Electric Light)であった。
楽曲
編集ザ・ムーヴのアルバム「Message From The Country」と同時に制作されたこともあり[1]、ザ・ムーヴの頃のサウンドが強く根付いている。
収録曲
編集A面
- 10538 序曲 - 10538 Overture
- アルバムからシングルカットされ、イギリスで9位。ジェフ・リンの曲だが、チェロのアレンジ面でロイ・ウッドが大きく手を貸している。
- 「10538」とは、発売当時のデビューアルバムのレコード番号である。デフ・レパードの2006年発売のカバーアルバム『Yeah!』に彼らの手によるカバーバージョンが収録された。
- ジェフは現在までコンサートで、「ELOの最初の曲」という前置きでこの曲を演奏している。
- アルバムからシングルカットされ、イギリスで9位。ジェフ・リンの曲だが、チェロのアレンジ面でロイ・ウッドが大きく手を貸している。
- ルック・アット・ミー・ナウ - Look At Me Now
- 作曲者はロイ・ウッド。このアルバムのトレードマークであるチェロを大きく前面に出したアレンジ。
- ネリー・テイクス・ハー・バウ - Nellie Takes Her Bow
- 作曲者はジェフ。
- バトル・オブ・マーストン・ムーア - The Battle Of Marston Moor (July 2nd, 1644)
- 作曲者はロイ・ウッド。マーストン・ムーアの戦いという実在の戦いを基にした、アルバム中でも特に前衛的な作品。
- マルチプレイヤーであるロイがファゴット、チェロ、オーボエなどの楽器を演奏している。
- 作曲者はロイ・ウッド。マーストン・ムーアの戦いという実在の戦いを基にした、アルバム中でも特に前衛的な作品。
B面
- ファースト・ムーヴメント - 1st Movement (Jumping Biz)
- 作曲者はロイ・ウッド。インストルメンタル作品。
- ミスター・ラジオ - Mr. Radio
- 作曲者はジェフ。シングルカットもされた。歌詞は、妻に逃げられた男が、一人ぼっちでラジオに語りかけるという内容。
- ジェフ曰く、「もう少し時間をかけられさえすれば、素晴らしいものになった」。
- 作曲者はジェフ。シングルカットもされた。歌詞は、妻に逃げられた男が、一人ぼっちでラジオに語りかけるという内容。
- マンハッタン・ランブル - Manhattan Rumble (49th Street Massacre)
- 作曲者はジェフ。インストルメンタル作品に見せかけて、3:00前後に囁くようなボーカルが入れられている。
- クイーン・オブ・ジ・アワーズ - Queen Of The Hours
- 作曲者はジェフ。
- このアルバムの発売に先駆けること1971年10月に「The Harvest Bag」と題されたコンピレーションに収録されており、事実上ELOで最初にリリースされた曲となる。
- 作曲者はジェフ。
- ウィスパー・イン・ザ・ナイト - Whisper In The Night
- 作曲者はロイ・ウッド。荘厳なバラードナンバー。
リマスター盤ボーナス・トラック
編集- バトル・オブ・マーストン・ムーア(テイク1) The Battle Of Marston Moor (Take 1)
- 10538序曲(テイク1) 10538 Overture (Take 1)
2枚組:ファースト・ライト・シリーズ(First Light Series)
編集DISC2
- ブライアン・マシューズ・イントロデュースズELO Brian Matthew Introduces 10538 Overture
- 10538序曲(アセテート・ヴァージョン) 10538 Overture (Acetate Version)
- ルック・アット・ミー・ナウ(クワッド・ミックス) Look At Me Now (Quadraphonic Mix)
- ネリー・テイクス・ハー・バウ(クワッド・ミックス) Nellie Takes Her Bow (Quadraphonic Mix)
- バトル・オブ・マーストン・ムーア(クワッド・ミックス) The Battle Of Marston Moor (July 2nd 1644) (Quadraphonic Mix)
- ジェフズ・ブギーNo.2 Jeff's Boogie #2
- ウィスパー・イン・ザ・ナイト(テイク1) Whisper In The Night (Take 1)
- 火の玉ロック Great Balls Of Fire
- クイーン・オブ・ジ・アワーズ(クワッド・ミックス) Queen Of The Hours (Quadraphonic Mix)
- ミスター・ラジオ(テイク9) Mr. Radio (Take 9)
- 10538序曲(BBCセッション) 10538 Overture (BBC July 1972)
メンバー
編集- Roy Wood (Vocals/Bass/String Bass/Cello/Bassoon/Oboe/Clarinet/etc...)
- Jeff Lynne (Vocals/Electric Guitar/Bass/Piano/Percussion)
- Bev Bevan (Drums/Percussion)
- Bill Hunt (French Horn/Hunting Horn)
- Steve Woolam (Violin)
脚注
編集- ^ そもそも「Electric Light Orchetra」というグループは、ザ・ムーヴのサイドプロジェクトとして生まれたものである。