エフエムゆーとぴあ
株式会社エフエムゆーとぴあは、秋田県湯沢市及び雄勝郡羽後町の各一部地域を放送区域として超短波放送(FM放送)をする特定地上基幹放送事業者である。 FMゆーとぴあそのままの愛称でコミュニティ放送をしている。
種類 | 株式会社 |
---|---|
本社所在地 |
日本 〒012-0827 秋田県湯沢市表町1-3-1 |
業種 | 情報・通信業 |
法人番号 | 4410001005457 |
事業内容 | コミュニティ放送事業 |
代表者 | 代表取締役社長 高久臣一 |
資本金 | 3,000万円 |
主要株主 | 株式会社丸臣高久建設 |
株式会社エフエムゆーとぴあ FM Yutopia Co.,ltd. | |
---|---|
愛称 | FMゆーとぴあ |
コールサイン | JOZZ2AN-FM |
周波数/送信出力 | 76.3 MHz/20 W |
本社・所在地 |
〒012-0827 |
設立日 | 1998年12月21日 |
開局日 | 1999年2月21日 |
演奏所 | 本社と同じ |
送信所 | 湯沢市字御獄山3-1 北緯39度10分09.1秒 東経140度30分28.1秒 / 北緯39.169194度 東経140.507806度 |
中継局 | なし |
放送区域 | 湯沢市、羽後町の各一部 |
ネット配信 | SimulRadio |
公式サイト | http://www.yutopia.or.jp/~fm763 |
概要
編集秋田県で2番目に開局したコミュニティ放送局である。 英称は Yutopia と綴り、一般に言うユートピア(utopia)とは一部異なる。
本社・スタジオはJR湯沢駅近くの商店街にあり、湯沢市役所にも近い場所にある。
可聴範囲は湯沢市及び近郊町村で、放送エリア内人口は11万人[1]。
日曜深夜を含め24時間放送が行われており、自社制作番組以外はミュージックバードの番組などを放送している。
2009年(平成21年)9月19日・20日に横手市で「B-1グランプリ in 横手」[2]が開催された際、当時コミュニティ放送局が無かった横手市側からの依頼で、横手市の一部でも聴取可能な当局が大会の模様や交通情報などを、第1会場(中心市街地特設会場)に隣接する「横手市ふれあいセンター かまくら館」内に設置された臨時スタジオから生放送した。
2011年(平成23年)3月17日よりSimulRadioに参加。インターネットでの聴取が可能となる。
放送番組
編集- 平日朝7・8時台の生放送
- いけいけ!!ラッキーディ!!(月・木・金 7:00 - 8:59)
- my life, my tuseday(火 7:00 - 8:59)
- Radio avanti!(水 7:00 - 8:59)
- おしゃべりミュージックBOX(月 - 金 11:00 - 13:00)
- 平日夕方の生放送
- 今日も”Good Job!!”(月 17:00 - 18:59)
- 湯沢ビギナーズ倶楽部(火・金 17:00 - 18:59)
- Tockeyの青春ラヂオ(木 17:00 - 18:59)
- マル特ブリスター(火 19:00 - 19:30)
- 松本ひできのいまだ青春(火 19:30 - 20:0)
- あべ十全の花咲かじいさん(金 9:00 - 9:30)
- みちのくゆーとぴあ情報
- 自主制作で、首都圏のコミュニティ放送に向けて放送している(自社内では放送されていない場合あり)。
年始期間は平日朝7・8時台、朝10・11時台、昼、夕方、土日昼の自社制作生放送が休止となり、該当時間帯にはミュージックバードの番組が放送される。
終了番組
- 佐田玲子のレイコランド・カフェ湯沢店
- NBCラジオで放送されている、「佐田玲子のレイコランド・カフェ」の湯沢版。
- NBCのものとは別に収録されている(2005年3月で放送終了)。
- 日本を元気に!ちょーサトウヒロコ
- ミュージックバードのコミュニティ放送局向けチャンネルを通じて、日本各地で放送されていた[3]。
他地域cFM局制作
脚注
編集- ^ 会社概要 FMゆーとぴあ(Internet Archiveのアーカイブ:2009年4月16日収集)
- ^ 第4回B級ご当地グルメの祭典! B-1グランプリin横手(Internet Archiveのアーカイブ:2011年9月14日収集)
- ^ 番組一覧(MUSIC BIRD for Community FM)
関連項目
編集外部リンク
編集- FMゆーとぴあ
- 湯沢市のコミュニティ放送局に予備免許付与 −東北では14番目、地域情報化に大きな期待− 東北電気通信監理局 報道資料 平成11年2月1日(国立国会図書館のアーカイブ:2007年8月8日収集)
- 湯沢市のコミュニティ放送局に免許付与 −東北では14番目、地域情報化に大きな期待− 同上 平成11年2月18日(同上:同日収集)