ウラジーミル・ヤコブレフ

ウラジーミル・アナトリエヴィチ・ヤコブレフヤコヴレフロシア語: Влади́мир Анато́льевич Я́ковлев、ラテン文字転写の例:Vladimir Anatolyevich Yakovlev1944年11月25日 - )は、ロシア政治家サンクトペテルブルク市長、ロシア連邦南部連邦管区大統領全権代表、副首相、地域発展相を歴任。

ウラジーミル・ヤコブレフ
(ヤコヴレフ)
Владимир Анатольевич Яковлев
生年月日 (1944-11-25) 1944年11月25日(79歳)
出生地 ソビエト連邦の旗 ソビエト連邦
ロシア共和国ヤクート自治共和国(現在のサハ共和国オリョークミンスク
出身校 レニングラード機械組立専門学校、北西通信制工業大学夜間部
前職 技師、サンクトペテルブルク副市長、第一副市長
所属政党 祖国・全ロシア
サイン

在任期間 2004年9月14日 - 2007年9月24日

在任期間 2004年3月9日 - 2004年9月13日

在任期間 1996年6月 - 2003年
テンプレートを表示

1944年11月25日ソビエト連邦ロシア連邦共和国のヤクート自治共和国(現在のロシア連邦サハ共和国)のオリョークミンスクに生まれる。レニングラード機械組立専門学校を経て、1974年北西通信制工業大学夜間部卒。

1965年から1968年まで徴兵され軍務につく。その後は、レニングラード州の建設部門や住宅建設部門で技師として勤務する。アナトリー・サプチャーク・サンクトペテルブルク市長の下で1993年同市経済委員会議長をはじめとして副市長、第一副市長を歴任する。ウラジーミル・プーチンとはサプチャークのもとで働く同僚であったが、1996年6月の市長選挙に現職のサプチャークに挑戦する形で立候補し、サプチャークを破って当選する。プーチンは、サプチャークが敗北したため、サンクトペテルブルク市行政府を離れ、アナトリー・チュバイスパーヴェル・ボロジンらの引きで連邦大統領府に入ることになり、その後、大統領になるきっかけとなった。また、プーチンは、ヤコブレフの選挙運動が不正であったと批判して、一時両者の関係は悪化している。1999年の下院国家会議選挙では、エフゲニー・プリマコフ元首相、ユーリ・ルシコフモスクワ市長らの政治ブロック「祖国・全ロシア」に参加した。しかし「祖国・全ロシア」がプーチン旋風の影響で、第3党と低迷、選挙で敗れるとルシコフとともに、プーチン支持に回った。

2000年5月14日サンクトペテルブルク市長選挙に立候補し、再選される[1]。しかし、2003年のサンクトペテルブルク建都300周年に当たり粉飾決算の疑惑を問われて市長を辞職した。ロシア連邦政府の住宅公共サービス担当副首相に就任し、後任のサンクトペテルブルク市長には、連邦政府から指名されたワレンチナ・マトヴィエンコが選挙を経て就任した。2004年3月から南連邦管区大統領全権代表に就任。「南方への流刑」とも評する向きがあった。2004年9月連邦政府の初代地域発展相に任命された。

関連項目

編集

脚注

編集
  1. ^ 「恩人を裏切るなら出世させる」そんな誘いに若きプーチンはどう応じたか 佐藤優「だから彼は独裁者になれた」”. PRESIDENT Online(プレジデントオンライン) (2021年5月29日). 2023年3月15日閲覧。
先代
アナトリー・サプチャーク
サンクトペテルブルク市長
1996年 - 2003年
次代
ワレンチナ・マトヴィエンコ
先代
ヴィクトル・カザンツェフ
南部連邦管区大統領全権代表
2004年3月9日 - 9月13日
次代
ドミトリー・コザク
先代
初代
地域発展相
2004年 - 2007年
次代
ドミトリー・コザク