イドへ至る森へ至るイド

イドへ至る森へ至るイド』(イドへいたるもりへいたるイド)はSound Horizonによる3枚目のメジャーシングル。2010年6月16日キングレコードから発売された。

イドへ至る森へ至るイド
Sound Horizonシングル
A面 光と闇の童話
この狭い鳥籠の中で
彼女が魔女になった理由
リリース
ジャンル シンフォニックメタル
プログレッシブ・ロック
J-POP
時間
レーベル キングレコード
作詞・作曲 Revo
プロデュース Revo
チャート最高順位
  • 週間2位(オリコン
  • デイリー1位(オリコン)
  • 2010年6月度月間8位(オリコン)
Sound Horizon シングル 年表
聖戦のイベリア
2007年
イドへ至る森へ至るイド
2010年
ハロウィンと夜の物語
2013年
テンプレートを表示

概要

編集

2010年12月15日に発売されたアルバム『Märchen』のプロローグにあたる物語として作成され、“Prologue Maxi”と銘打たれた作品。

CDは初回限定盤と通常盤が発売され、初回限定盤には特典として「光と闇の童話」のPVと5.1ch Surround Audio Mixされた本作の三曲を収録したDVDが付属している。初回限定盤と通常盤ではTrack4に収録されているボーナストラックの内容が異なり、ジャケットやブックレットのデザインにも違いがある。

アニメイトアニブロ・ゲーマーズHMV等の一部販売店では、店舗チェーンごとに異なる全10種類のイラスト入りポストカードが特典として付属していた。

JOYSOUND及びUGAで各曲のカラオケが配信されているが、通常のカラオケ曲と異なり、曲再生時に表示される曲名・作詞・作曲者の画面が特殊な仕様となっている。また、テロップも歌詞カードと同じものが表示され(フォントも同一だが、歌詞のワイプはない)、さらには一部のイラストまで表示される。これは後に発売される『Märchen』においても同様。

DVDとして、2011年に開催されたコンサートの追加公演を収録した『Sound Horizon 7th Story Concert 「Märchen」 〜キミが今笑っている、眩いその時代に…〜』もリリースされており、こちらでも『Märchen』のプロローグとして扱われている。

収録曲

編集
  1. 光と闇の童話
  2. この狭い鳥籠の中で
  3. 彼女が魔女になった理由

※初回限定版のみに付属

  1. 光と闇の童話 【Music Clip】
  2. イドへ至る森へ至るイド 【5.1ch Surround Audio Mix】

ボーナストラック

編集

通常盤・初回限定盤でそれぞれ異なるインストゥルメンタルのボーナストラックが収録されている。

制作・参加メンバー

編集
全作詞・作曲・編曲
ミュージシャン
ボーカル
声優・ナレーター
ジャケットイラスト

プロモーションビデオ

編集
出演者
  • Märchen von Friedhof - Revo
  • エリーザベト - Joelle
  • テレーゼ - MIKI
  • Marz von Ludowing - 鈴木駿介
  • 幼少エリーザベト - 井上未来
  • 男1 - Nagairi Yo
  • 男2 - Daisuke Miyata

外部リンク

編集