アーフーリー・レコード

アーフーリー・レコード (Arhoolie Records)は、米国カリフォルニア州エルセリートに拠点を置くレコードレーベルテハノ・ミュージックブルースケイジャンザディコを始め、アメリカのルーツ・ミュージックワールド・ミュージックなどを扱う。ポーランドからの移民のクリス・ストラックウィッツ英語: Chris Strachwitz1960年に設立した。 ストラックウィッツは、ほとんどの商業主義的音楽を「マウス・ミュージック」(mouse music)[1]と呼んで軽蔑していた[2][3]。その意向を反映し、商業的なトレンドを一切無視して彼の気に入った音楽のみを紹介し続けたことがこのレーベルを特徴づけたと言える[4]

  • アーフーリー・レコード
  • Arhoolie Records
親会社スミソニアン・フォークウェイズ・レコード
設立1960年
設立者クリス・ストラックウィッツ
現況現存
ジャンルブルースケイジャンザディコテハノミュージックワールドミュージック
アメリカ合衆国
本社所在地カリフォルニア州エルセリート
公式サイトhttps://folkways.si.edu/arhoolie

歴史

編集

1960年にアーフーリー・レコードは、クリス・ストラックウィッツによって設立された。設立の直接の動機は、ライトニン・ホプキンスのレコードをリリースしたかったからだという[5]。同年11月、レーベル初のLP盤を発売。その発売作品は、テキサス州のブルース歌手マンス・リプスカム英語: Mance Lipscombの「Texas Sharecropper and Songster」であった[5]

レーベル名は、米国南部アフリカ系アメリカ人によるフィールド・ハラー (労働歌)を意味する用語で、音楽学者で民俗学者のマック・マコーミック英語: Robert "Mack" McCormickがストラックウィッツに提案したもの[5]。レーベルの初期には、ホプキンス、リプスカムを始め、ミシシッピ・フレッド・マクダウェルスヌークス・イーグリンクリフトン・シェニエK.C.ダグラス[6]ら、ブルース系を中心に多くのアーティストの作品をリリースした。その後もケイジャンのグループ、パイン・リーフ・ボーイズを始め、新録作品を含めてリリースし続けている。

2016年、スミソニアン・フォークウェイズ・レコードがレーベルの買収を発表した[7]

2023年5月5日、クリス・ストラックウィッツはカリフォルニア州サン・ラファエルで死去[8]。レーベルはスミソニアン・フォークウェイズ傘下で存続している。

所属アーティスト

編集

以下はアーフーリー・レーベル所属している、あるいは所属していたアーティストである(一部抜粋)。

ブルース

編集
  • ブッカ・ホワイト
  • ビッグ・ジョー・ウィリアムズ
  • サイラス・ホーガン
  • ブラック・エース

カントリー、フォーク

編集
  • スー・ドラハイム
  • ローズ・マドックス

ケイジャン&ザディコ

編集
  • サヴォワ・ファミリー・バンド

ラテン

編集
  • ジョージ・ボンゴ・ジョー・コールマン

ゴスペル

編集
  • キャンベル・ブラザーズ

クレズマー

編集
  • クレズモリム

ジャズ

編集
  • ジェリー・ハーン

脚注

編集
  1. ^ This Ain't No Mouse Music IMDb 2023年10月18日閲覧
  2. ^ This Ain't No Mouse Music nomousemusic.com 2023年10月18日閲覧
  3. ^ Chris Strachwitz obituary Arhoolie apnews.com. Retrieved 17 October 2023
  4. ^ Arhoolie Records 1960–present”. 2023年10月17日閲覧。
  5. ^ a b c “[About us - Arhoolie Records About us - Arhoolie Records]”. arhoolie.com (2009年). 2015年6月9日閲覧。
  6. ^ KC Douglas All music 2023年10月17日閲覧
  7. ^ “Announcements, News: Smithsonian Folkways Acquires Arhoolie Records”. (2016年5月10日). https://folkways.si.edu/news-and-press/smithsonian-folkways-acquires-arhoolie-records 2023年10月10日閲覧。 
  8. ^ Chris Strachwitz, Who Dug Up the Roots of American Music, Dies at 91”. ニューヨーク・タイムズ (2023年5月10日). 2023年10月10日閲覧。
  9. ^ Big Mama Thornton: The Life and Music Mcfarlandbooks.com 2023年10月17日閲覧
  10. ^ How Mexico Learned To Polka”. NPR.org(Morning Edition) (2015年3月11日). 2015年6月7日閲覧。
  11. ^ Lydia Mendoza: The First Lady Of Tejano”. NPR.org (2010年5月24日). 2015年2月22日閲覧。
  12. ^ Rebirth brass band. Retrieved 6 October 2023

外部リンク

編集