アーデェイジアー礁
アーデェイジアー礁(アーデェイジアーしょう、英語: Ardasier Reef、マレー語: Terumbu Ubi-Ubi、中国語: 光星仔礁、タガログ語: Antonio Luna、ベトナム語:Bãi Kiêu Ngựa / 𣺽驍馭)は、南沙諸島(スプラトリー諸島)にあるサンゴ礁である。
![](http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/69/Ardasier_Reef%2C_Spratly_Islands.png/220px-Ardasier_Reef%2C_Spratly_Islands.png)
![](http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/3/36/Spratly_with_flags.jpg/220px-Spratly_with_flags.jpg)
領有を巡る状況
編集マレーシアが実効支配しており、1986年4月にマレーシア海軍が基地(station)を建設している[1]。一方、中華人民共和国、中華民国(台湾)、フィリピン、ベトナムも主権を主張している[2]。
脚注
編集- ^ Joshua Ho; Sam Bateman (15 February 2013). Maritime Challenges and Priorities in Asia: Implications for Regional Security. Routledge. pp. 74–. ISBN 978-1-136-29820-2
- ^ マレーシア首相がスプラトリー諸島を訪問、領有権をアピール―中国紙 Record China、