アンドロメダ座7番星
アンドロメダ座の恒星
アンドロメダ座7番星(アンドロメダざ7ばんせい、英語: 7 Andromedae、7 And)は、アンドロメダ座の方向にあるに5等級の恒星である。太陽と同様に単独の恒星とされ[9]、視等級は4.52等級で[2]、裸眼では黄白色の恒星として見える。ガイア計画で測定された年周視差の値は40.9812ミリ秒で、これに基づいて地球からの距離は79.6光年と推定されている[3]。地球から見て秒速12 kmの視線速度で遠ざかっている[4]。
アンドロメダ座7番星 7 Andromedae | ||
---|---|---|
星座 | アンドロメダ座 | |
見かけの等級 (mv) | 4.52[1][2] | |
分類 | F型主系列星[1] | |
位置 元期:J2000.0[1][3] | ||
赤経 (RA, α) | 23h 12m 33.0045977421s[3] | |
赤緯 (Dec, δ) | +49° 24′ 22.329912141″[3] | |
視線速度 (Rv) | 12.10 ± 1 km/s[1][4] | |
固有運動 (μ) | 赤経: 89.292 ミリ秒/年[3] 赤緯: 96.696 ミリ秒/年[3] | |
年周視差 (π) | 40.9812 ± 0.2307ミリ秒[3] (誤差0.6%) | |
距離 | 79.6 ± 0.4 光年[注 1] (24.4 ± 0.1 パーセク[注 1]) | |
絶対等級 (MV) | 2.58[5] | |
物理的性質 | ||
半径 | 1.71 ± 0.02 R☉[6] | |
質量 | 1.6 ± 0.1 M☉[6] | |
表面重力 | 4.16 ± 0.02 (log g)[6] | |
自転速度 | 61 ± 6 km/s[6] | |
スペクトル分類 | F1V[1][7] | |
光度 | 7.8 ± 0.6 L☉[6] | |
表面温度 | 7,380 ± 90 K[6] | |
色指数 (B-V) | +0.28[8] | |
色指数 (U-B) | +0.01[8] | |
金属量[Fe/H] | -0.02 ± 0.08[6] | |
年齢 | 11.2 ± 0.3 億年[6] | |
他のカタログでの名称 | ||
BD+48 3964[1] FK5 3852[1] Gaia DR2 1990723839987250176[1] GSC 03631-02231[1] HD 219080[1] HIP 114570[1] HR 8830[1] SAO 52787[1] 2MASS J23123299+4924222[1] |
||
■Template (■ノート ■解説) ■Project |
スペクトル分類F1V型のF型主系列星で[7]、核での水素の燃焼による核融合反応でエネルギーを産み出している。このエネルギーにより、アンドロメダ座7番星は太陽光度の7.8倍の放射を放射しており、光球の有効温度は7,380 Kとされる。形成から約11億年が経過しており、秒速61 kmの速度で自転している。
脚注
編集注釈
編集出典
編集- ^ a b c d e f g h i j k l m n “Results for 7 And”. SIMBAD Astronomical Database. CDS. 2019年12月8日閲覧。
- ^ a b Ducati, J. R. (2002). “VizieR Online Data Catalog: Catalogue of Stellar Photometry in Johnson's 11-color system”. CDS/ADC Collection of Electronic Catalogues 2237. Bibcode: 2002yCat.2237....0D.
- ^ a b c d e f g Brown, A. G. A.; et al. (Gaia collaboration) (August 2018). "Gaia Data Release 2: Summary of the contents and survey properties". Astronomy & Astrophysics. 616. A1. arXiv:1804.09365. Bibcode:2018A&A...616A...1G. doi:10.1051/0004-6361/201833051。 VizieR catalog entry
- ^ a b Gontcharov, G. A. (2006). “Pulkovo Compilation of Radial Velocities for 35 495 Hipparcos stars in a common system”. Astronomy Letters 32 (11): 759-771. arXiv:1606.08053. Bibcode: 2006AstL...32..759G. doi:10.1134/S1063773706110065.
- ^ Anderson, E.; Francis, Ch. (2012). “XHIP: An extended hipparcos compilation”. Astronomy Letters 38 (5): 331. arXiv:1108.4971. Bibcode: 2012AstL...38..331A. doi:10.1134/S1063773712050015.
- ^ a b c d e f g h Maestro, V.; Che, X.; Huber, D.; Ireland, M. J.; Monnier, J. D.; White, T. R.; Kok, Y.; Robertson, J. G. et al. (2013). “Optical interferometry of early-type stars with PAVO@CHARA - I. Fundamental stellar properties”. Monthly Notices of the Royal Astronomical Society 434 (2): 1321. arXiv:1306.5937. Bibcode: 2013MNRAS.434.1321M. doi:10.1093/mnras/stt1092.
- ^ a b Gray, R. O.; Corbally, C. J.; Garrison, R. F.; McFadden, M. T.; Robinson, P. E. (2003). “Contributions to the Nearby Stars (NStars) Project: Spectroscopy of Stars Earlier than M0 within 40 Parsecs: The Northern Sample. I”. The Astronomical Journal 126 (4): 2048. arXiv:astro-ph/0308182. Bibcode: 2003AJ....126.2048G. doi:10.1086/378365.
- ^ a b Mermilliod, J.-C. (1986). “Compilation of Eggen's UBV data, transformed to UBV (unpublished)”. Catalogue of Eggen's UBV Data: 0. Bibcode: 1986EgUBV........0M .
- ^ Eggleton, P. P.; Tokovinin, A. A. (2008). “A catalogue of multiplicity among bright stellar systems”. Monthly Notices of the Royal Astronomical Society 389 (2): 869-879. arXiv:0806.2878. Bibcode: 2008MNRAS.389..869E. doi:10.1111/j.1365-2966.2008.13596.x.