アングロ・アフガン条約 (1919年)
アングロ・アフガン条約(アングロ・アフガンじょうやく、英: Anglo-Afghan Treaty of 1919)は、第三次アングロ・アフガン戦争の講和条約である。ラーワルピンディー条約とも呼ばれている。[1][2]1919年8月8日にラーワルピンディーでイギリスとアフガニスタンによって調印された。イギリスはアフガニスタンの独立を認め(第5条)、イギリス領インドがカイバル峠を越えて領土を侵攻しないことに同意した。またそれまで支払われていたアフガニスタンへのイギリスの補助金を当条約で停止した。また独立国としてのアフガニスタンがデュアランド・ラインをインドとの国境として承認することに同意した。[3][4]
種類 | 講和条約 |
---|---|
署名 | 1919年8月8日 |
署名場所 | イギリス領インド帝国 ラーワルピンディー (現在のパキスタン) |
締約国 | アフガニスタン首長国 イギリス帝国 |
余談
編集なおこの条約の原因となった戦争では決してイギリス側は敗北はしていなかったが、当講和条約はアフガニスタン側が有利となっている。その理由は当時インド国内で独立運動が激化し、また政府の財政的にも苦しくなっており、その結果イギリス政府がインドにおける利権及び植民地維持を優先する判断をしたからである。[5]
関連項目
編集脚注
編集- ^ “Third Afghan War (1919)”. National Army Museum. 2012年6月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月3日閲覧。
- ^ Adamec, Ludwig W. (2011-11-10) (英語). Historical Dictionary of Afghanistan. Scarecrow Press. p. 49. ISBN 978-0-8108-7957-7
- ^ Lansford, Tom (2017-02-16) (英語). Afghanistan at War: From the 18th-Century Durrani Dynasty to the 21st Century. ABC-CLIO. p. 146. ISBN 978-1-59884-760-4
- ^ “Naming the line” (英語). www.thenews.com.pk. 2023年2月3日閲覧。
- ^ 渡辺光一『アフガニスタン: 戦乱の現代史』岩波書店、2003年3月、72-74頁。ISBN 978-4-00-430828-7 。