アレクサンドル・ベススメルトヌイフ

アレクサンドル・アレクサンドロヴィチ・ベススメルトヌイフロシア語: Александр Александрович Бессмертных、ラテン文字転写の例:Aleksandr Aleksandrovich Bessmertnykh1933年11月10日 - )は、ソビエト連邦の政治家、外交官。ゴルバチョフ時代末期に外務大臣を務めた。

アレクサンドル・ベススメルトヌイフ
Александр Бессмертных
生年月日 (1933-11-10) 1933年11月10日(91歳)
出生地 ソビエト連邦の旗 ソビエト連邦 アルタイ地方 ビイスク
出身校 モスクワ国際関係大学
所属政党 ソビエト連邦共産党
称号 法学博士
配偶者 マリーナ・ウラジミロフナ
子女 2人

在任期間 1991年1月15日 - 1991年8月28日
首相 ヴァレンチン・パヴロフ
テンプレートを表示

来歴・人物

編集

1933年11月10日にアルタイ地方ビイスクに誕生する。モスクワ国際関係大学を卒業し、ソ連外務省に入省する。エドゥアルド・シェワルナゼ外相の下で第一外務次官を務めた。保守派の攻撃により1990年にシェワルナゼが辞任すると、後継の外相に保守派・改革派を含めて様々な名前が取り沙汰される中、ゴルバチョフによって官僚としての忠実さと従来の外交路線が変わらないことを対外的に示すため、後任の外相に任命された。

1991年にゴルバチョフに随行して来日した。同年の8月クーデターでは、クーデターを実行した国家非常事態委員会に積極的に加わることもなく、自宅で身を潜めていたが、ボリス・エリツィンらが勝利を収めた後は、旗幟を鮮明にしていなかったため外相を解任された。

脚注

編集

関連項目

編集

外部リンク

編集
公職
先代
エドゥアルド・シェワルナゼ
  ソビエト連邦外務大臣
第9代:1991年1月15日 - 1991年8月28日
次代
ボリス・パンキン