アルフォート (菓子)
ブルボンのビスケット
アルフォート(Alfort)は、ブルボンの製造するビスケット[注 1]である。1994年「スイートセレクション」シリーズの一つとして発売された。キャッチコピーは午後の、楽しい時間に。
![](http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/5/5a/Bourbon_-_Alfort_and_Alfort_mini.jpg/220px-Bourbon_-_Alfort_and_Alfort_mini.jpg)
商品概要
編集ビスケットとチョコレートを組み合わせた菓子。チョコ面には帆船のレリーフが成型されている。2003年には「アルフォートミニチョコレート」が発売されている。
チョコレートの味はミルク、バニラホワイト、ビターなど様々な種類があり、「プレミアム」のビスケットにはヘーゼルナッツが練りこまれている。ココア入ビスケットと組み合わせた製品もある。
姉妹商品に当たるのがラングドシャクッキーで薄板チョコを挟んだ「ブランチュール」シリーズ。アルフォートとブランチュールを同梱した大袋パッケージも存在した。
ネーミングは、チョコレートの帆船から「冒険」「夢」「ロマン」等のイメージにちなんでいる。帆船には、「お菓子という大海=市場に夢とロマンをもって漕ぎ出していく」というイメージが込められている[1]。
種類
編集- アルフォート (10枚入り。下記のミニ、ファミリーサイズの発売後はバッグサイズと呼称される)
- アルフォートミニチョコレート (12個入り)
- ミルクチョコレート
- チョコレートプレミアム
- チョコレートきなこ
- チョコレートバニラホワイト
- チョコレートアロマビター
- チョコレート宇治抹茶
- チョコレート塩バニラ
- チョコレートいちご
- チョコレートミルクティー
- チョコレートメープル
- アルフォートファミリーサイズ
- ミルクチョコとリッチミルクチョコの2種類の詰め合わせ。他に季節限定で抹茶、バニラホワイト等がある。
CM出演者
編集出演タレント名とCMソングは下記の通り。
関連事項
編集2014年にはDeNAのマンガ雑誌アプリ「マンガボックス」とのタイアップで、当時のTVCMの漫画化がされた[2]。作画はことり。
脚注
編集注釈
編集- ^ 通常のアルフォートの種別(名称)は「ビスケット」だが、アルフォートミニは「準チョコレート菓子」となっている。
出典
編集- ^ “アルフォートのネーミングの由来を教えてください。”. 株式会社ブルボン (2018年12月6日). 2024年4月30日閲覧。
- ^ 「お菓子のアルフォートがまさかのマンガ化 その名も「古本の或宝堂(あるほうどう)」」『ねとらぼ』2014年10月6日。
外部リンク
編集- アルフォート (ブルボン商品情報)