アサマシジミ
アサマシジミ(浅間小灰蝶 Lycaeides subsolana)は、チョウ目(鱗翅目)シジミチョウ科に属するチョウの一種。
アサマシジミ | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アサマシジミ Lycaeides subsolana
| ||||||||||||||||||||||||
分類 | ||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||
学名 | ||||||||||||||||||||||||
Lycaeides subsolana(Eversmann) | ||||||||||||||||||||||||
和名 | ||||||||||||||||||||||||
アサマシジミ(浅間小灰蝶) | ||||||||||||||||||||||||
英名 | ||||||||||||||||||||||||
The Asama Silver-studded Blue | ||||||||||||||||||||||||
亜種 | ||||||||||||||||||||||||
|
概要
編集翅裏は灰色で、外縁に沿ってオレンジ色の帯がある。ヒメシジミ・ミヤマシジミとよく似ているが、この2種の雄の翅表にある青色はやや紫がかる。 卵で越冬する。幼虫の食草はナンテンハギ、イワオオキなどのマメ科植物。食草付近の枯葉などに1つずつ産みつける。年一化性で、成虫は6・7月に発生。
分布
編集参考文献
編集- 牧林功解説 『日本の蝶』成美堂出版、1994年、ISBN 4-415-08045-6。
- 日本環境動物昆虫学会編『チョウの調べ方』文教出版、1998年、ISBN 4-938489-11-2。