みやま市立水上小学校
福岡県みやま市にある小学校
みやま市立水上小学校(みやましりつ みずかみしょうがっこう)は、福岡県みやま市瀬高町長田に位置する公立の小学校。
みやま市立水上小学校 | |
---|---|
北緯33度10分34.3秒 東経130度30分52.7秒 / 北緯33.176194度 東経130.514639度座標: 北緯33度10分34.3秒 東経130度30分52.7秒 / 北緯33.176194度 東経130.514639度 | |
過去の名称 |
水上尋常小学校 (尋常科4年) 水上尋常高等小学校 (尋常科4年・高等科2年) 水上尋常小学校 (尋常科6年) 水上尋常高等小学校 (尋常科6年・高等科2年) 東山村水上国民学校 東山村第一国民学校 東山村立水上小学校 瀬高町立水上小学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | みやま市 |
併合学校 |
簡易長田小学校 簡易小田小学校 |
設立年月日 |
【長田小学校創立】 1875年(明治8年)9月 【統合】 1892年(明治25年)4月1日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | B140222900035 |
所在地 | 〒835-0007 |
福岡県みやま市瀬高町長田3228番地2 | |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
概要
編集- 歴史
- 1875年(明治8年)創立の「長田小学校」と1879年(明治12年)創立の「小田小学校」の2校が、1892年(明治25年)に統合の上、「水上尋常小学校」となった。数回の改組・改称を経て、現校名となったのは2007年(平成19年)。2025年(令和7年)に創立150周年を迎える。
- 学校教育目標
- 「地域を愛し 次代を拓く 水上っ子の育成」
- 校歌
- 作詞は杉本修羅、作曲は武末繁による。歌詞は2番まであり、両番に校名の「水上」が登場する。
- 通学区域
- 「山中、禅院、平田、小田、小田西、唐尾、中島、上長田、下長田、上坂田」地区。中学校区はみやま市立東山中学校[1]。
沿革
編集この節の加筆が望まれています。 |
- 1873年(明治6年)- 長田村に「応宜小学校」が創立。
- 1875年(明治8年) 9月 - 校舎を新築の上、「長田小学校」に改称。
- 1879年(明治12年)- 小田村に「小田小学校」が創立。
- 1885年(明治18年)1月 - 小田村が広瀬村を統合し、広瀬分教場を設置。
- 1886年(明治19年)- 小学校令施行により、簡易科(3年制)を設置の上、「簡易長田小学校」・「簡易小田小学校」に改称。
- 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制施行により、山門郡4村(長田、坂田、小田、広瀬)が合併の上、水上村が発足。
- 1892年(明治25年)4月 - 上記小学校2校(長田・小田)を統合の上、「水上尋常小学校」(4年制)となる。
- 1896年(明治29年)10月 - 広瀬分教場を廃止。
- 1902年(明治35年)4月 - 高等科を併置の上、「水上尋常高等小学校」(尋常科4年・高等科2年)に改称。
- 1907年(明治40年)
- 1908年(明治41年)4月1日 - 改正小学校令により、尋常科(義務教育年限)が4年制から6年制に改められる。これにより高等科1年を尋常科5年に振り替える。
- 1909年(明治42年)4月1日 - 高等科2年を尋常科6年に振り替える。これにより、高等科は廃止され、「水上尋常小学校」(尋常科6年)に改称。
- 1920年(大正9年)4月1日 - 高等科を併置の上、「水上尋常高等小学校」(尋常科6年・高等科2年)に改称。
- 1923年(大正12年)- 講堂兼用4教室を増築。
- 1926年(大正15年)5月 - 木造2階建て裁縫室・調理室が完成。
- 1930年(昭和5年)5月 - 1教室を増築。
- 1941年(昭和16年)
- 1947年(昭和22年)4月1日 - 学制改革(六・三制の実施)により、国民学校初等科は「東山村立水上小学校」に改組・改称。
- 1949年(昭和24年)1月 - 運動場を北に拡張。
- 1951年(昭和26年)4月 - 学校給食(D型)を開始。
- 1953年(昭和28年)10月 - 東西2教室を増築。
- 1956年(昭和31年)10月1日 - 東山村が瀬高町に合併したため、「瀬高町立水上小学校」に改称。学校給食(D型)を停止。
- 1957年(昭和32年)
- 5月 - 鉄筋ブロック2階建て6教室が完成。
- 9月 - 図書館を増築。
- 1958年(昭和33年)
- 10月 - 給食室を新設。
- 11月 - 給食(A型)を実施。
- 1960年(昭和35年)11月 - 図書室を増築。
- 1961年(昭和36年)11月 - 相撲場を新設。
- 1964年(昭和39年)- 鉄筋コンクリート造新校舎が完成[2]。
- 1965年(昭和40年)7月 - プールが完成。
- 1966年(昭和41年)3月 - 鉄筋コンクリート造3階建て新校舎が完成。前庭に歴史園、中庭に地理模型園が完成。
- 1975年(昭和50年)- 創立100周年記念式典を挙行。
- 1977年(昭和52年)- 体育館・資料館が完成。
- 1988年(昭和63年)- 新校舎が完成。旧校舎を改築。
- 1989年(平成元年)- 運動場を拡張。
- 1998年(平成10年)- パソコン教室が完成。
- 2006年(平成18年)- 体育館を改修。
- 2007年(平成19年)1月29日 - 3町合併により、みやま市が発足したため、「みやま市立水上小学校」(現在名)に改称。
- 2010年(平成22年)- 旧校舎・体育館の耐震工事を完了。
交通アクセス
編集- 最寄りの鉄道駅
- 最寄りのバス停留所
- みやま市コミュニティバス 「東山簡易郵便局前」停留所
- 最寄りの幹線道路
周辺
編集- みやま市くすのき館
- みやま市立東山中学校
- 東山簡易郵便局
- 矢部川
脚注
編集- ^ 小・中学校通学区域 - みやま市ウェブサイト
- ^ 「みやま市立小中学校再編計画」 (PDF) 資料7 「みやま市立小中学校 施設の状況」- みやま市ウェブサイト
参考資料
編集関連項目
編集外部リンク
編集- みやま市立水上小学校 - みやま市ウェブサイト