まりん・あわじは、淡路市が所有し、淡路ジェノバラインに運航を委託している高速船。兵庫県淡路市岩屋港明石市明石港を結ぶ航路に就航している。

まりん・あわじ
就航前の習熟訓練中の「まりん・あわじ」(津名港)
基本情報
船種 高速船
船籍 日本の旗 日本
所有者 淡路市
運用者 淡路ジェノバライン
建造所 ツネイシクラフト&ファシリティーズ(CE-95番船)
建造費 4億7520万円
経歴
起工 2014年10月29日
進水 2015年6月18日
竣工 2015年7月10日
就航 2015年8月2日
要目
総トン数 118トン
全長 32.69m
8m
デッキ数 2層
機関方式 高速ディーゼル
主機関 ヤンマー製
出力 1080kw×2基(1468馬力×2基)
最大速力 27ノット
航海速力 24ノット
旅客定員 180名
乗組員 3名
車両搭載数 自転車20台、バイク8台(125cc以下)
テンプレートを表示

概要

編集

2010年11月15日の明石淡路フェリーの運航休止により、自動車専用道路である明石海峡大橋を通行できない125cc以下の小型自動二輪車は、淡路島へ渡ることが出来なくなった。小型フェリーによる航路再開が計画されたが後に撤回され、明石淡路フェリーは清算された。その後、国土交通省、兵庫県、淡路市、明石市、洲本市南あわじ市などで組織する「明石海峡海上交通に関する協議会」により、125cc以下の小型バイクを搭載可能な高速船を建造する方針が示され、2014年1月20日に開催された第3回会合で2015年夏の運航開始で合意した[1]

本船はアルミ合金製の双胴高速船で、広島県尾道市ツネイシクラフト&ファシリティーズで建造された。2014年10月29日に起工、2015年6月18日に進水・命名式が行われ、「まりん・あわじ」と命名された。船名および船体塗装は、淡路市、洲本市、南あわじ市、明石市の4市の在住者、通勤・通学者、出身者を対象に公募され、船名163件、船体塗装65件の応募作品から選ばれた。その後、海上公試などを経て、2015年7月10日に淡路市の津名港へ回航され、乗員の習熟訓練を行い、8月2日岩屋港を14時00分出港より岩屋港と明石港を結ぶ航路に就航した[2][3]。125cc以下の小型バイクの航送の開始は、明石港の浮き桟橋の工事が完了した9月23日から行われている[4]

船内

編集
  • 1Fは船室(定員150名)となっており、船尾のデッキに自転車20台、125cc以下の小型バイク8台を搭載可能である。
  • 2Fの前方はブリッジ、後方はデッキ(定員30名)となっている。
  • 1F後方には車いす固定スペース(2台分)、男女兼用・身障者用トイレ(洋式・温水洗浄便座つき、ベビーベッドつき)と女性専用トイレ、1F船室内にはAEDが備えられている。
  • 1F船室座席の各壁面にモバイル機器充電用のAC100Vコンセントが備えられている。

脚注

編集

外部リンク

編集