へびつかい座TX星(へびつかいざTXせい、TX Ophiuchi、TX Oph)は、へびつかい座の方向に位置する脈動変光星である。

へびつかい座TX星
TX Ophiuchi
星座 へびつかい座
見かけの等級 (mv) 9.7 - 11.4[1]
変光星型 RVA[1]
位置
元期:J2000.0
赤経 (RA, α)  17h 04m 00.0882276311s[2]
赤緯 (Dec, δ) +04° 59′ 00.823495069″[2]
視線速度 (Rv) -166 km/s[3]
固有運動 (μ) 赤経: -12.544 ミリ秒/[2]
赤緯: -4.855 ミリ秒/年[2]
年周視差 (π) 0.1833 ± 0.0403ミリ秒[2]
(誤差22%)
物理的性質
質量 ∼ 3 M[4]
表面重力 0.003 G[3][注 1]
スペクトル分類 G0[5]
表面温度 5,000 K[3]
金属量[Fe/H] -1.2[3]
他のカタログでの名称
GSC 00406-00580, IRAS F17015+0503, PPM 163467, TYC 406-580-1[2]
Template (ノート 解説) ■Project

発見

編集

へびつかい座TX星は、ハーヴァード大学天文台写真乾板の調査から、リーヴィットによって発見された[6]。その後、ツィナーによって確定した変光星となり、以後「へびつかい座TX星」と呼ばれることになった[7]ゲラシモヴィッチは、へびつかい座TX星の光度変化を詳しく調べ、その特徴がおうし座RV星と似ていることを明らかにした[8]

特徴

編集

へびつかい座TX星は、変光星総合カタログではRVAに分類されるおうし座RV型変光星である[1]。RVAは、おうし座RV型星の中でも、平均等級が変化しないものが分類される[9][10]。へびつかい座TX星は、約135の周期で、9.7等から11.4等の間を増減光することが知られている[1]スペクトル型は変光に伴って変化するが、典型的にはG0とされる[5]。近年になって、RVAと分類されているにもかかわらず、へびつかい座TX星に1万から1万2千日の周期で明るさが若干変化しているのがみつかっている[11]

へびつかい座TX星の金属量は、水素を基準とした相対的なの量でみて、太陽と比較し-1.2 dexという金属欠乏星である。その金属量と、視線速度の大きさ、銀緯からへびつかい座TX星は、厚い銀河円盤英語版に属する恒星と考えられる[3]

へびつかい座TX星は、南アフリカ天文台英語版における赤外線測光観測から、赤外超過が検出され、温度970K半径が恒星の13倍程度の星周塵の外層があるのではないかといわれたが、広域赤外線探査衛星による最近の観測では、赤外超過はないとされている[12][5]

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ 出典での表記は、 

出典

編集
  1. ^ a b c d Samus, N. N.; et al. (2009-01), “General Catalogue of Variable Stars”, VizieR On-line Data Catalog:B/gcvs, Bibcode2009yCat....102025S 
  2. ^ a b c d e f TX Oph -- Post-AGB Star (proto-PN)”. SIMBAD. CDS. 2020年2月5日閲覧。
  3. ^ a b c d e Giridhar, Sunetra; et al. (2005-07), “Abundance Analyses of Field RV Tauri Stars. VI. An Extended Sample”, Astrophysical Journal 627 (1): 432-445, Bibcode2005ApJ...627..432G, doi:10.1086/430265 
  4. ^ Dawson, D. W. (1979-09), “A photometric investigation of RV Tauri and yellow semiregular variables”, Astrophysical Journal Supplement Series 41: 97-117, Bibcode1979ApJS...41...97D, doi:10.1086/190610 
  5. ^ a b c Gezer, I.; et al. (2015-10), “The WISE view of RV Tauri stars”, Monthly Notices of the Royal Astronomical Society 453 (1): 133-146, Bibcode2015MNRAS.453..133G, doi:10.1093/mnras/stv1627 
  6. ^ Pickering, Edward C. (1908-07), “28 New Variable Stars in Harvard Map, Nos. 30 and 33”, Harvard Colledge Observatory Circular 142: 1-3, Bibcode1908HarCi.142....1L 
  7. ^ Dunér, Nils Christofer; Hartwig, Ernst; Müller, G. (1913-07), “Benennung von neu entdeckten veränderlichen Sternen”, Astronomische Nachrichten 195 (13): 241-256, Bibcode1913AN....195..241D, doi:10.1002/asna.19131951302 
  8. ^ Gerasimovič, B. P. (1927-06), “The Variable Star TX Ophiuchi”, Harvard College Observatory Bulletin 847: 22-27, Bibcode1927BHarO.847...22G 
  9. ^ GCVS Variability Types and Distribution Statistics of Designated Variable Stars According to their Types of Variability”. General Catalogue of Variable Stars. Sternberg Astronomical Institute (2016年12月). 2020年2月6日閲覧。
  10. ^ 日本変光星研究会 編『天体観測の教科書 変光星観測編』誠文堂新光社、2009年5月30日、25頁。ISBN 978-4-416-20917-2 
  11. ^ Burnashev, V. I.; Burnasheva, B. A.; Henden, A. A. (2007-06), “CCD photometry of RV Tau stars. VI. TX Ophiuchii”, Bulletin of the Crimean Astrophysical Observatory 103 (1): 1-9, Bibcode2007BCrAO.103....1B, doi:10.3103/S0190271707010019 
  12. ^ Goldsmith, M. J.; et al. (1987-07), “Optical infrared observations of RV Tauri stars”, Monthly Notices of the Royal Astronomical Society 227: 143-159, Bibcode1987MNRAS.227..143G, doi:10.1093/mnras/227.1.143 

関連項目

編集

外部リンク

編集

座標:   17h 04m 00.0882276311s, +04° 59′ 00.823495069″