ねむの木の詩
静岡県掛川市にあるねむの木学園は、宮城まり子が肢体不自由児の自立支援のために開設した養護施設で、上映された1974年当時は同県浜岡町で47人の児童・生徒らが合宿生活を送り、勉学とリハビリを行っていた。この作品は肢体不自由児の自立支援の在り方を広く知ってもらおうと、宮城自らが監督・製作総指揮を手掛けたドキュメンタリーとして制作された。[1]
この続編として、1977年に『ねむの木の詩が聞こえる』[2]、1980年に『虹をかける子供たち』[3]、1986年にはねむの木学園の児童・生徒らが障碍者の世界的な芸術祭に招待され、ハーレムの子供たちとの心の交流を描いた『ハローキッズ! がんばれ子どもたち』[4]がそれぞれ制作され、上映された。