生まれ来る子供たちのために

日本のオフコースの楽曲
この海に誓ってから転送)
小田和正 > 小田和正の作品一覧 > 生まれ来る子供たちのために

生まれ来る子供たちのために」(うまれくるこどもたちのために)は、1980年3月5日に発売されたオフコース通算18枚目のシングル

「生まれ来る子供たちのために」
オフコースシングル
初出アルバム『Three and Two
B面 この海に誓って
リリース
規格 7"シングルレコード
ジャンル ポップス
ロック
時間
レーベル EXPRESS ⁄ TOSHIBA EMI
ETP-10707
作詞・作曲 小田和正(生まれ来る子供たちのために)
小田和正 / 松尾一彦(この海に誓って)
プロデュース オフコース
チャート最高順位
  • 週間48位(オリコン
  • 登場回数9回(オリコン)
オフコース シングル 年表
  • 生まれ来る子供たちのために
  • (1980年 (1980)
Three and Two 収録曲
SIDE A
  1. 思いのままに
  2. 恋を抱きしめよう
  3. その時はじめて
  4. 歴史は夜つくられる
  5. 愛を止めないで
SIDE B
  1. SAVE THE LOVE
  2. 汐風のなかで
  3. 愛あるところへ
  4. 生まれ来る子供たちのために〜「いつもいつも」
テンプレートを表示

解説

編集

「生まれ来る子供たちのために」は、アルバム『Three and Two[注 1] からのシングルカット曲で、アルバム収録曲と同内容。後にベスト・アルバムSELECTION 1978-81[注 2]ビル・シュネーによるミキシングで収録されたほか、ライヴ・ヴァージョンがライヴ・アルバムLIVE[注 3] に収録された。

この曲は後に小田がシングル「たしかなこと[注 4] のカップリング曲としてセルフカヴァーした。ヒットした「さよなら[注 5] の次のシングルとして、この曲を発表した経緯を小田は「こういう曲をシングルにするっていうのはやっぱり、盛り上がったときにしかできないでしょ?普通のときに出していたら、良い曲だけど地味だ、っていわれるだけ。そう何回も何回もラジオなんかでかかるっていう曲じゃないしね。で、この時期にそういう曲を出して、次の活動につなげていきたいんだよね。これはオフコースのテーマ、というか、僕自身のテーマなんだよね。日本はどうなっちゃうんだろう、という危機感て前々からあるでしょ?でも結局、公害どうのこうのっていっても、そんな騒ぎはすぐ下火になっちゃう。それで公害が実際に下火になってるか、というと逆にエスカレートしてるわけだよね。日本人って、そういう部分で飽きちゃうんだ。それを自分自身でも意識しているべきだと思うんだ。そんな意味で出しかったのね。みんなが、これを言葉でどういうふうに理解するかわかんないけどね」[1] と、リリース当時のインタビューで答えていた[注 6]。1979年秋のコンサート・ツアー“Three and Two”では、この曲の演奏中、ヨットのイメージ・フィルムがバックに映写され、その一コマが『SELECTION 1978-81[注 2]封入のブックレットに掲載された。

B面「この海に誓って」は、1978年8月にレコーディングされていた松尾一彦のリード・ヴォーカル曲[注 7]。この曲が、彼にとってオフコースへの初提供曲となり、ライブではそれ以前から松尾や清水仁のリード・ヴォーカル曲は披露されていたが、小田和正鈴木康博以外のメンバーのリード・ヴォーカル曲が音源化されるのは初めての事だった。

ジャケットはハードケース仕様で、裏面には上半分に「生まれ来る子供たちのために」の歌詞、下半分にメンバーの集合写真がそれぞれ掲載され、「この海に誓って」の歌詞は掲載されていない。

収録曲

編集

SIDE A

編集
  1. 生まれ来る子供たちのために UMAREKURU KODOMOTACHI NO TAMENI (4'53")
    作詞・作曲:小田和正 編曲:オフコース

SIDE B

編集
  1. この海に誓って KONO UMI NI CHIKATTE (4'56")
    作詞:小田和正 作曲:松尾一彦 編曲:オフコース
    アルバム未収録曲

スタッフ

編集

カヴァー

編集

生まれ来る子供たちのために

編集
アーティスト 収録作品(初出のみ) 発売日 生産番号
佐藤竹善 生まれ来る子供たちのために 2002年11月20日 CD:UPCH-5136
小田和正 たしかなこと 2005年5月25日 CD:FHCL-7002
Bank Band to U 2006年7月19日 CD:TFCC-89180
AIDS チャリティ Project RED RIBBON Spiritual Song 〜生まれ来る子供たちのために〜 2007年11月28日 CD:WPCL-10447
チェン・ミン affection 2010年7月7日 CD:PCCR-00494
辛島美登里 Love Letter 2012年9月19日 CD:TECG-30066
篠原美也子榊いずみ加藤いづみ MAMA DON'T CRY 2013年5月4日 CD:SMDR-1305

佐藤竹善のカヴァー

編集
「生まれ来る子供たちのために」
佐藤竹善シングル
リリース
ジャンル J-POP
レーベル UNIVERSAL J / UNIVERSAL MUSIC
プロデュース 小田和正(M-1)
チャート最高順位
佐藤竹善 シングル 年表
  • amanogawa
  • (2002年 (2002)
  • 生まれ来る子供たちのために
  • (2002年 (2002)
  • 木蘭の涙 with コブクロ
  • (2004年 (2004)
テンプレートを表示

生まれ来る子供たちのために」は、2002年11月20日に発売された佐藤竹善通算5作目のシングル。後にコラボレート・カヴァー・アルバム『CORNERSTONES 2』[注 8] にも収録された。

解説

編集

2002年8月にリリースされたSKOOPとのカヴァー・コラボレート・シングル「amanogawa」に続いてリリースされたカヴァー・コラボレート・シングル第2弾。

本作では作者である小田和正をプロデューサーに迎え、1996年のPLUS ONE以来の本格的なコラボレートとなった。この曲ではセリフパートに松たか子ハーモニカトゥーツ・シールマンスがそれぞれ参加した。

1979年当時、高校2年生だった佐藤は、友達の家に集まっては夜中まで「生まれ来る子供たちのために」をよく聴いていたという。この曲について佐藤は「当時の僕は洋楽を聴きつつ、邦楽はオフコース一色でした。いわゆる恋愛の歌が多いオフコースの中で、ここまで直接的なメッセージソングというのは初めてだったんで、すごくハマってしまったんです。オフコースで好きな曲はたくさんあるけど、これは、その中でもベストに入る曲ですね」と、この曲への思いをインタビューで語っている。

この曲をカヴァーするきっかけは前年2001年の全米同時多発テロで、そのとき真っ先に思い浮かんだ曲が、スティーヴィー・ワンダーの「ある愛の伝説 (Love's in Need of Love Today)」と「生まれ来る子供たちのために」だったからだという。「小田さんがこの曲で歌ったことは、日本でも世界でもいまだに実現されているとは言えないじゃないですか。だから、より一層力を持った曲にもなっていると思うし、いつかカヴァーしたいと思っていたんですよね」。そして、この想いを直接小田に伝えたところ、プロデュースも引き受けてくれることになったという。

ヴォーカルダビングに際し、マイクの前では「子供たちに向けて、ひたすら唄っていた」と言い、「テロの問題でも、僕の中では子供対大人みたいなところがあって、最終的に犠牲になっているのは子供たちだと思うんです。精神的にも子供たちがジワジワと犠牲になっていく。『世の中はこういうものなんだ!』と無意識に植え付けていく大人の意識で、子供たちが踏みにじられていくのを最近強く感じるんです。この歌を唄ったことで、今の自分の憤りだったり、逆に子供たちに対する想いが非常に強くなりましたね。そこの部分を、この歌で伝えたいというのはありました」と、この曲に託した思いについて語っていた。

収録曲

編集
  1. 生まれ来る子供たちのために
    作詞・作曲:小田和正
    東洋羽毛企業CMソング
  2. 真夜中のギター
    作詞:吉岡治 作曲:河村利夫
    アルバム未収録曲
  3. 雨のバラード
    作詞:こうじはるか 作曲:植田嘉靖
    アルバム未収録曲
  4. 生まれ来る子供たちのために(instrumental)

クレジット

編集

生まれ来る子供たちのために

編集
  • Produced and arranged by Kazumasa Oda
  • Vocals:Chikuzen Satõ
  • Chorus:Kazumasa Oda
  • Bass:Kaoru Yamauchi
  • Guitars:Yoshiyuki Sahashi
  • Percussions:Mansaku Kimura
  • Harmonica:Toots Thielemans
  • Strings:Chieko Kinbara Strings
  • Violins:Chieko Kinbara, Haruko Yano, Noriyo Obayashi, Hitomi Konno, Yoshihiko Eida, Nagisa Kiriyama, Yuriko Iwato, Osamu Iyoku
  • Violas:Hirohito Furukawa, Sachie Onuma
  • Violoncello:Masami Horikawa, Ayano Kasahara
  • Contrabass:Kazuki Chiba, Takashi Taninaka
  • Programming:Hideki Mochizuki
  • Speaking:Takako Matsu
  • Mixed by Bill Schnee at Bill Schnee Studios(L.A, CA)
  • Recorded by Yoshihide Mikami, Mizuo Miura and Ben Holt at Bunkamura Studio, On Air Azabu and Quad Recording Studios (NYC)
  • 2nd Engineer:Kazutaka Mori, Jay Spears and Ryen Pedrie
  • Kazumasa Oda appears by the courtesy of BMG FUNHOUSE, INC.

真夜中のギター、雨のバラード

編集
  • Vocal:Chikuzen Satõ
  • Guitar:Yoshito Tanaka
  • Recorded and Mixed by Masashi Hashimoto at BAYBRIDGE STUDIO
  • 2nd Engineer:Hisayoshi Kondo

スタッフ

編集
  • Mastered by Ted Jensen at STERLING SOUND (NYC)
  • US Production Management:Cobra Endo, Jerry McBee (Mugen Enterprises)
  • 生まれ来る子供たちのために 1979 by FUJIPACIFIC MUSIC INC.
  • 真夜中のギター ※ 新録音(楽曲協力:コロムビアミュージックエンタテインメント株式会社
  • Creative Direction:Tomoe Onishi (mili)
  • Art Direction & Design:Megumi Ukisu (TIDE DESIGN)
  • Photograph (Chikuzen):Kentaro Shibuya
  • Hair & Make up:Takehiko Yamada
  • Styling:Naoteru Ikeda
  • Originally Released in 2002/11/20 as UNIVERSAL J ⁄ UNIVERSAL-MUSIC K.K. UPCH-5136

Bank Bandのカヴァー

編集
生まれ来る子供たちのために
Bank Band配信限定シングル
リリース2005年11月1日
規格デジタル・ダウンロード
ジャンルJ-POP
時間5分16秒
作詞者小田和正
作曲者小田和正
プロデュース小林武史
チャート順位
Bank Band シングル 年表
生まれ来る子供たちのために
(2005年)
to U
(2006年)

生まれ来る子供たちのために」(うまれくるこどもたちのために)は、日本バンドBank Bandの1作目の配信限定シングル。2005年11月1日から同年11月30日までiTunes Store限定で発売された。

収益金の一部はap bankの環境プロジェクト支援のために使用される[2]

収録曲

編集
  1.   生まれ来る子供たちのために [5:16]
    日本テレビ系『ドラマ・コンプレックス』終戦六十年スペシャルドラマ『火垂るの墓 -ほたるのはか-』エンディングテーマ[3]
    前年に行なわれたライブ『BGM Vol.2 〜沿志奏逢』で演奏されていた楽曲。主題歌起用を受けて新たにスタジオレコーディングされた[4]
    2006年7月19日発売のシングル「to U」にカップリング曲として収録され[3]、初CD化となった。
    ミュージック・ビデオが制作されており、監督を務めた丹下紘希の映像作品集『TANGE KOUKI VIDEO COLLECTION』に収録されている。

テレビ出演

編集
番組名 日付 放送局 演奏曲
僕らの音楽[5] 2006年7月28日 フジテレビ to U
生まれ来る子供たちのために

ライブ映像作品

編集
曲名 作品名
生まれ来る子供たちのために BGM Vol.2 〜沿志奏逢
ap bank fes '06[注 9]

RED RIBBON Spiritual Song 〜生まれ来る子供たちのために〜

編集
「RED RIBBON Spiritual Song 〜生まれ来る子供たちのために〜」
AIDS チャリティ Projectシングル
リリース
規格 マキシシングル
録音 Amuse Studio
ジャンル J-POP
時間
レーベル ワーナーミュージック・ジャパン
作詞・作曲
プロデュース 山本シュウ
チャート最高順位
テンプレートを表示

RED RIBBON Spiritual Song 〜生まれ来る子供たちのために〜」(レッド・リボン・スピリチュアル・ソング うまれくるこどもたちのために)は、日本のチャリティーユニット・AIDS チャリティ Projectのシングル。2007年11月28日にワーナーミュージック・ジャパンより発売された[7]

通常盤のみの1形態で発売。2008年5月までの期間限定生産。ラジオDJ山本シュウの呼びかけに賛同したミュージシャンによって制作されたチャリティーソング。12月1日の世界エイズデーに先駆けて制作され、売上利益は日本エイズストップ基金に寄付された[7]アートディレクターは中島康雄が担当。

収録曲

編集
  • プロデュース:山本シュウ
  1. RED RIBBON Spiritual Song 〜生まれ来る子供たちのために〜 [5:51]
    世界エイズデーチャリティーソング。
    ミュージック・ビデオが制作されており、1組のカップルの人生を映すという内容になっている。
  2. RED RIBBON Spiritual Song 〜生まれ来る子供たちのために〜 <カラオケver. [5:51]

参加ミュージシャン

編集

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ Three and Two』 1979年10月20日発売 EXPRESS ⁄ TOSHIBA EMI LP:ETP-80107
  2. ^ a b SELECTION 1978-81』 1981年9月1日発売 EXPRESS ⁄ TOSHIBA EMI LP:ETP-90106
  3. ^ LIVE』 1980年5月5日発売 EXPRESS ⁄ TOSHIBA EMI 2LP:ETP-60380/1
  4. ^ たしかなこと」 2005年5月25日発売 Little Tokyo ⁄ FUNHOUSE CD:FHCL-7002
  5. ^ さよなら」 1979年12月1日発売 EXPRESS ⁄ TOSHIBA EMI EP:ETP-10655
  6. ^ 風のようにうたが流れていた」でも同趣旨の発言あり。
  7. ^ 同曲のレコーディング当時は松尾、清水仁大間ジローはサポートメンバー扱いで、名義上は小田と鈴木康博の2人組だった。松尾、清水、大間が正式にメンバーとなるのは1979年8月から。
  8. ^ 佐藤竹善『CORNERSTONES 2』 2002年12月18日発売 CD:UPCH-1210, LP:UPJH-1030
  9. ^ 小田本人と共に披露された。

出典

編集
  1. ^ 「Long Interview:1 Kazumasa Oda」『別冊ギターブック Off Course -Now The Time』、株式会社CBS・ソニー出版、1982年7月15日、139-152頁。 
  2. ^ a b あの「to U」リリースが決定しました!”. ap bank. 2021年3月11日閲覧。
  3. ^ a b 注目のap bank fes、出演者決定!”. ORICON NEWS (2006年5月17日). 2021年3月11日閲覧。
  4. ^ 松浦靖恵 (2016年7月5日). “Bank Band『小林武史ロングインタビュー!新曲「to U」、ap bank fesを語る!!』 (2/2)”. ORICON STYLE. 2006年7月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年12月11日閲覧。
  5. ^ 僕らの音楽”. フジテレビ. 2021年3月11日閲覧。
  6. ^ RED RIBBON Spiritual Song ~生まれ来る子供たちのために~ | AIDS チャリティ Project”. ORICON NEWS. 2020年7月6日閲覧。
  7. ^ a b [小田和正] エイズ撲滅チャリティソングを発表”. 音楽ナタリー (2007年10月31日). 2021年1月24日閲覧。

外部リンク

編集