がたひめ
がたひめは、新潟県のバーチャルYouTuber、ローカルヒロイン、ローカルキャラクター。運営、著作権者は「がたひめプロジェクト」。「新潟テレビ21」と「がたひめプロジェクト」の共同でキャラクター展開を行っており[1][2]、「新潟テレビ21」のテレビCM[3]、インターネット配信などを行っていた。 2024年3月7日現在がたひめの公式YouTubeチャンネルは閉鎖され、さらに公式サイトも閉鎖されていて別の企業がサイトのドメインを取得している。
がたひめ | |
---|---|
人物 | |
生誕 | 8月24日 |
職業 | バーチャルYouTuber |
公式サイト | http://www.gatahime.com(リンク切れ) |
YouTube | |
チャンネル | |
活動期間 | 2018年8月 - |
ジャンル | アニソン、特撮 |
登録者数 | 非公開 |
総再生回数 | 261,356回 |
事務所(MCN) | がたひめプロジェクト |
チャンネル登録者数・総再生回数は 2022年4月7日時点。 |
経歴
編集- 2019年
2020年
- 4月 - Youtubeチャンネルにて、本格的な配信活動を開始。
- 11月 - 初の公式グッズがBOOTHにて販売開始。
2021年
- 12月 - 2021年12月31日をもってYouTubeLiveで行っていたがたひめLiveの配信を終了。公式Twitterも同日以降ツイートが停止している。
キャラクター
編集異次元にある越後国の姫で、将来女王になる予定。自称「品行方正」。性格は基本的に上から目線だが、優しい一面もある。趣味はエッジの効いた面白いことを応援すること。好きなものは翡翠[5]。ファンの総称は「がたぱ」(がたひめぱーてぃより)
出演
編集- 超アニソンライブsupported by がたふぇす(2018年、新潟県、公式応援キャラクター)
- 超アニソンライブsupported by がたふぇす(2019年、新潟県、公式応援キャラクター)[6]
脚注
編集出典
編集- ^ 「企業広報などで活用拡大 新潟県内でVチューバーの注目が高まる」『にいがた経済新聞』2020年1月2日。2021年9月2日閲覧。
- ^ 「漫画やアニメで広告需要発掘へ 新潟テレビ21が子会社設立」『新潟日報』2020年9月17日。2021年9月2日閲覧。
- ^ a b 五十嵐アキト (2019年6月24日). “新潟のご当地VTuber「がたひめ」のオリジナルソング「がたひめらんでぶう」のMVが公開”. MoguLive. Virtual Cast. 2021年9月2日閲覧。
- ^ “ローカル特撮ヒーロードラマ「炎の天狐トチオンガーセブン」 3月16日(土)よりUX新潟テレビ21「UXチャンネル」にて Web初公開・全話無料配信決定!!”. ドワンゴ (2019年3月7日). 2021年9月2日閲覧。
- ^ “プロフィール”. がたひめ 公式ページ. 2019年10月21日閲覧。
- ^ MoguLive編集部 (2019年7月23日). “お姫様VTuberがたひめ、新潟のアニソンイベント「超アニソンライブ2019」公式サポートキャラクターに就任”. MoguLive. Virtual Cast. 2021年9月2日閲覧。
外部リンク
編集- がたひめ 公式ページ(リンク切れ)
- がたひめ(閉鎖) - YouTubeチャンネル
- がたひめ (@gatahime) - X(旧Twitter)