お厚いのがお好き?
『お厚いのがお好き?』(おあついのがおすき)は、2003年4月10日から2004年3月18日までフジテレビで放送されていたアミューズ製作の書籍に関する情報バラエティ番組。全46回。日産自動車の一社提供。放送時間は毎週金曜(木曜深夜) 24:35 - 25:05。
お厚いのがお好き? | |
---|---|
ジャンル | 情報バラエティ番組 |
企画 | 小山薫堂 |
監修 | 富増章成 |
出演者 |
白井晃 石井正則 ほか |
ナレーター | 服部潤 |
製作 | |
プロデューサー | 大林里枝 |
制作 | アミューズ |
放送 | |
音声形式 | ステレオ放送 |
放送国・地域 | 日本 |
放送期間 | 2003年4月10日 - 2004年3月18日 |
放送時間 | 金曜(木曜深夜) 24:35 - 25:05 |
放送分 | 30分 |
回数 | 46 |
お厚いのがお好き? |
概要
編集難しい本の内容を身近なものに喩えて読み解いていく、大人のための知的情報番組。タイトルは映画『お熱いのがお好き』のパロディである。当初は全25回の予定だったが、後に全46回にまで延長された。
番組は「あなたは気付いているだろうか。私たちの周りに貴重な知識の泉がある事を。ニーチェも、カントも、キルケゴールも読まずに人生を終えるなんてもったいない。さあ、活字の闇を彷徨いなさい。厚い本の世界を」というナレーションで始まっていた。
メインキャストである本の案内人には、「(書名)を読んだ事がないなんて、あなたは人生の1/25(秋の改編以後は1/46)を損している事になる」というお決まりの台詞があった。本の案内人は番組の最後に、その回で紹介した本の著者の国の言葉で挨拶していた。
小さい男は毎回バーで女性をナンパするが、男は女性が紹介する分厚い本を読んだことがないため、早速ふられそうになってしまう。男はあわてて本を読むが、それでも結局はふられてしまうというやり取りがあった。小さい男は毎回番組冒頭で「この番組は日産自動車の提供です」と言い、男にナンパされた女性は毎回番組の終わりで「この番組は日産自動車の提供でした」と言っていた。
番組は視聴者プレゼントを行っており、エンディングのスタッフロールで「※当番組スタッフが、ボロボロになるまで読み込んだ「(書名)」を1名の方にプレゼント」と表示していた。
後継番組は『ニューデザインパラダイス』。
出演者
編集スタッフ
編集- ナレーター:服部潤
- 企画・構成:小山薫堂
- 構成:山名宏和、河合秀仁、内田ぼちぼち
- プロデューサー:大林里枝
- 哲学監修:富増章成
- 使用楽曲:WALTZ2 FROM JAZZ SUITE(映画『アイズ ワイド シャット』サントラより、演奏:ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団)
放送リスト
編集- ラーメンで読み解く、マキアヴェッリの『君主論』 (2003年4月10日放送)
- ダイエットで読み解く、ニーチェの『ツァラトゥストラはかく語りき』 (2003年4月17日放送)
- コンビニで読み解く、孫子の『兵法』 (2003年4月24日放送)
- エンターテインメントで読み解く、パスカルの『パンセ』 (2003年5月1日放送)
- 女子アナで読み解く、サルトルの『存在と無』 (2003年5月8日放送)
- テレビ業界で読み解く、フロイトの『精神分析入門』 (2003年5月15日放送)
- グラビアアイドルで読み解く、プラトンの『饗宴』 (2003年5月22日放送)
- 六本木ヒルズで読み解く、モンテスキューの『法の精神』 (2003年5月29日放送)
- 駅弁で読み解く、ソシュールの『一般言語学講義』 (2003年6月5日放送)
- お笑い芸人で読み解く、ドストエフスキーの『罪と罰』 (2003年6月12日放送)
- 日光金谷ホテルで読み解く、プルーストの『失われた時を求めて』 (2003年6月19日放送)
- ペット(犬)で読み解く、ヘーゲルの『精神現象学』 (2003年6月26日放送)
- 腕時計で読み解く、アダム・スミスの『国富論』 (2003年7月3日放送)
- カメラで読み解く、キルケゴールの『あれか これか』 (2003年7月10日放送)
- バスガイドで読み解く、宮本武蔵の『五輪書』 (2003年7月17日放送)
- 花火で読み解く、ハイデガーの『存在と時間』 (2003年7月24日放送)
- アミューズメントパークで読み解く、ベンサムの『道徳および立法の原理序論』 (2003年7月31日放送)
- グルメで読み解く、福澤諭吉の『学問のすすめ』 (2003年8月7日放送)
- 占いで読み解く、カフカの『城』 (2003年8月14日放送)
- ホテイチで読み解く、羅貫中の『三国志』 (2003年8月21日放送)
- スローフードで読み解く、『老子』 (2003年8月28日放送)
- アイスクリームで読み解く、ダーウィンの『種の起源』 (2003年9月4日放送)
- 入浴剤で読み解く、ジャック・デリダの『グラマトロジーについて』 (2003年9月11日放送)
- 海外旅行で読み解く、アインシュタインの『相対性理論』 (2003年9月18日放送)
- 『抜き打ち試験』(という名の総集編) (2003年10月9日放送)
- ケーキで読み解く、マルクスの『資本論』 (2003年10月16日放送)
- 昭和ビジネスで読み解く、サン=テグジュペリの『星の王子さま』 (2003年10月23日放送)
- お茶で読み解く、ユングの『人間と象徴』 (2003年10月30日放送)
- 宝くじで読み解く、ウィトゲンシュタインの『論理哲学論考』 (2003年11月6日放送)
- グルメで読み解く、デカルトの『方法序説』 (2003年11月13日放送)
- 女子高生ファッションで読み解く、フーコーの『言葉と物』 (2003年11月20日放送)
- 鍋料理で読み解く、ジョイスの『ユリシーズ』 (2003年11月27日放送)
- 女性ファッション誌で読み解く、セルバンテスの『ドン・キホーテ』 (2003年12月4日放送)
- TVショッピングで読み解く、カントの『純粋理性批判』 (2003年12月11日放送)
- 温泉で読み解く、ダンテの『神曲』 (2003年12月18日放送)
- コレクターで読み解く、ゲーテの『ファウスト』 (2004年1月8日放送)
- サウナで読み解く、ショーペンハウアーの『意志と表象としての世界』 (2004年1月15日放送)
- 携帯電話で読み解く、ドゥルーズ=ガタリの『アンチ・オイディプス』 (2004年1月22日放送)
- チョコレートで読み解く、ガルシア・マルケスの『百年の孤独』 (2004年1月29日放送)
- 寿司で読み解く、新渡戸稲造の『武士道』 (2004年2月5日放送)
- バレンタインデーで読み解く、スピノザの『エチカ』 (2004年2月12日放送)
- アロマテラピーで読み解く、ジェームズの『プラグマティズム』 (2004年2月19日放送)
- マジック(手品)で読み解く、フッサールの『イデーン(ドイツ語DOCファイル)』 (2004年2月26日放送)
- 焼酎で読み解く、アリストテレスの『形而上学』 (2004年3月4日放送)
- 焼肉で読み解く、筒井康隆の『虚人たち』 (2004年3月11日放送)
- お厚いのがお好き?で読み解く、レイ・ブラッドベリの『華氏451度』 (2004年3月18日放送)
関連書籍
編集- お厚いのがお好き?(2004年6月、フジテレビ出版、扶桑社、ISBN 4-594-04202-3)
- なおかつ、お厚いのがお好き?(2004年10月、フジテレビ出版、扶桑社、ISBN 4-594-04792-0)
外部リンク
編集- お厚いのがお好き? - フジテレビ
フジテレビ 金曜 0:35 - 1:05(木曜深夜)枠 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
お厚いのがお好き?
(2003年4月10日 - 2004年3月18日) |
ニューデザインパラダイス
(2004年4月15日 - 2005年3月24日) |
|
フジテレビ アミューズ製作・日産自動車提供の知的情報番組シリーズ | ||
禁じられた遊び
(2002年4月11日 - 2003年2月20日) |
お厚いのがお好き?
(2003年4月10日 - 2004年3月18日) |
ニューデザインパラダイス
(2004年4月15日 - 2005年3月24日) |