うしろの正面だあれ (テレビドラマ)

うしろの正面だあれ(うしろのしょうめんだあれ)1969年10月5日[1]から同年12月28日までTBSの日曜21時台で放送されていたテレビドラマ。カラー作品[1]。30分番組[1]

うしろの正面だあれ
ジャンル テレビドラマ
脚本 田村孟
加恵雅子
演出 中川晴之助
新津左兵
出演者 犬塚弘[1]
春川ますみ[1]
和田アキ子[1]
夏八木勲[1]
中村春美
小松政夫
音楽 冬木透
言語 日本語
製作
制作 TBS
放送
映像形式カラー放送[1]
音声形式モノラル放送
放送期間1969年10月5日[1] - 1969年12月28日
放送時間日曜21:00 - 21:30[1]
放送分30[1]
回数全13回
テンプレートを表示

概要

編集

犬山家は30平方センチメートル(9.8坪)、部屋が二つの小さな家に留吉、スミ子の両親に9人の子供がひしめく大家庭。動物園のベテラン飼育員だった留吉が定年を迎え、代わってスミ子が務めに行くことになり、そのスミ子に代わって留吉が9人の子供の世話から家事一切に至るまで引き受けることになり、珍事、変事が続出する。そんな犬山家の日常、周りの模様をユーモラスに描いた[2]

キャスト

編集

スタッフ

編集

脚注

編集
  1. ^ a b c d e f g h i j k 朝日新聞 1969年10月5日 朝刊 P.11 テレビ欄(朝日新聞クロスサーチで閲覧)
  2. ^ 1969年10月5日 朝日新聞京都新聞 各紙テレビ欄での本作の紹介記事より。
TBS 日曜21時台前半枠
前番組 番組名 次番組
うしろの正面だあれ(1969年版)