いさざ会館
いさざ会館(いさざかいかん)は、京都府舞鶴市引土にある文化交流施設[1]。神戸市出身の元美術講師、浦岡雄介[1]が、空き物件であった旧真名井町内会の集会所(旧マナイ会館)に用務員として住み込み、開設・運営している私設の施設である[2][3][4]。本項目では、いさざ会館でおこなわれている、『まいづるご近所大学』についても記述する。
いさざ会館 | |
---|---|
情報 | |
旧名称 | マナイ会館 |
用途 | 文化交流施設 |
旧用途 | 真名井町内会の集会所 |
開館開所 | 2015年4月12日 |
所在地 |
〒624-0841 京都府舞鶴市引土309 |
座標 | 北緯35度26分41.8秒 東経135度19分38.8秒 / 北緯35.444944度 東経135.327444度座標: 北緯35度26分41.8秒 東経135度19分38.8秒 / 北緯35.444944度 東経135.327444度 |
概要
編集いさざ会館は、2015年(平成27年)4月12日に開設された[5]。 用務員が元美術講師であったこともあり、いさざ会館をアート活動と地域活動の拠点として様々なイベントを行っている[3]。会館の名称になっている「いさざ」は高野川を遡る魚、イサザ[6]にちなんでいる[2]。
運営
編集開館日は月曜日・火曜日・土曜日・日曜日[7]。レンタルスペースとしても利用可能である[7]。
用務員
編集- 浦岡雄介
まいづるご近所大学
編集まいづるご近所大学(まいづるごきんじょだいがく)は、いさざ会館の企画である[9]。学長はいさざ会館用務員の浦岡が務める[10]。様々な肩書を持つ舞鶴市内外の一般人が教授となり、多彩なワークショップを催している[11]。また、ネットを通じてこの取り組みを知った有志により、東京都や広島県でも企画[12]されるなど広がりを見せている[11]。
現在開設されている講座は以下の通り[9]。
開催されているイベント
編集- いさざマーケット
- いさざ会館文化祭
4月には周年イベントを開催している[15] 。
過去に開催されたイベント
編集- 西舞鶴国際アートフェスティバル2016(2016年9月18日-2016年9月25日)[16]
- いさざ会館用務員の浦岡が実行委員長を務めた[8]。
交通アクセス
編集脚注
編集注釈
編集出典
編集- ^ a b “いさざ会館 絵画教室 アート ご近所大学”. いさざ会館HP. 2019年4月2日閲覧。
- ^ a b c 『地域むすぶアートの拠点 舞鶴に元中学校講師・浦岡さん開設』朝日新聞 2015.04.16
- ^ a b “【PDF】平成29年 広報まいづる8月号(vol.978)”. 平成29年 広報まいづる8月号裏表紙. 2019年4月2日閲覧。
- ^ a b “まちと文化とアートの学校 – 第2回 –”. 松山ブンカ・ラボHP. 2019年4月5日閲覧。
- ^ “「いさざ会館」子供と地域繋ぐ場に 元城北中美術講師 浦岡さん 旧マナイ会館活用 造形教室や創作活動を発信 4月12日にオープンイベント【舞鶴】”. maipress. 2019年4月3日閲覧。
- ^ “舞鶴の春の風物詩 いさざ漁 (3~4月)”. 舞鶴かまぼこ 嶋七HP. 2019年4月3日閲覧。
- ^ a b “いさざ会館”. 京都北部なび. 2019年4月5日閲覧。
- ^ a b “2016-09-14 OA Premium Kyoto”. FMまいづる. 2019年4月5日閲覧。
- ^ a b “まいづるご近所大学”. いさざ会館HP. 2019年4月2日閲覧。
- ^ “コラム凡語:ご近所大学”. 京都新聞 2018.04.14. 2019年4月2日閲覧。
- ^ a b “「ご近所大学」全国にキャンパス 京都の元教員企画、拡散”. 京都新聞 2018.04.14. 2019年4月2日閲覧。
- ^ “ご近所大学:経堂アトリエ”. 経堂アトリエ. 2019年4月5日閲覧。
- ^ “いさざマーケット まいぷれ[舞鶴・綾部・福知山]”. まいぷれ. 2019年4月2日閲覧。
- ^ a b “いさざ会館文化祭”. 京都北部なび. 2019年4月2日閲覧。
- ^ “いさざ会館オープン1周年 応援の市民増え4月17日に記念イベント”. まいぷれ. 2019年4月2日閲覧。
- ^ “西舞鶴国際アートフェスティバル まちの良さ再発見 流木アート、上林さん個展 オブジェなど30点 きょうから /京都”. 毎日新聞地方版(会員限定有料記事) 2016.09.18. 2019年4月2日閲覧。
- ^ “いさざマーケット”. 京都北部なび. 2019年4月6日閲覧。