「きらら」文学賞(きららぶんがくしょう)は、小学館が主催していた公募の新人文学賞。小学館の月刊文芸誌『きらら』誌上で募集された。対象は未発表の長編小説。ジャンルは不問。枚数は400字詰め原稿用紙換算で300枚以上800枚まで。選考は「きらら」編集部が行う。締切は設定されておらず、原稿を随時受け付けていた。

受賞作一覧

編集

特記以外、初刊は小学館、文庫は小学館文庫刊。

回(年) 受賞・入選作 著者 初刊 文庫化
第1回(2006年) 受賞 「ア・ハッピーファミリー」 黒野伸一 2006年5月 2008年10月[注 1]
第2回(2008年) 受賞 「ヒデブー」 斧田のびる 2008年2月
第3回(2009年) 受賞 「コンディション・ブルー」[注 2] 瀧上耕[注 3] 2012年8月 2016年5月
優秀作 「ひなた屋ドーナツ」 井上佳穂
第4回(2009年) 受賞 該当作なし
第5回(2010年) 受賞 該当作なし
第6回(2011年) 受賞 該当作なし
第7回(2013年) 受賞 該当作なし
優秀作 「月が飛ぶ」 来栖颯太郎

「きらら」携帯メール小説大賞

編集

小学館の月刊文芸誌『きらら』で、創刊から5年にわたって続けられた賞。2009年4月20日締め切りの第60回をもって募集終了となった。第59回(2009年3月20日締切)までに寄せられた作品は計21769編。[1]

ジャンルは問わず、字数500から1000の掌編小説を募集していた。毎月締め切りがあり、応募は1か月につき1人1作品までとされた。選考委員は、佐藤正午盛田隆二、および「きらら」編集部が務めた。

発表は翌月の『きらら』および『WEBきらら』で行われた。月間賞として、毎月の当選作には賞金3万円、佳作10編に1000円分の図書カードが贈られた。また、大賞として1年間の月間賞の中からグランプリが選出され、賞金10万円と記念品が贈られた。

グランプリ受賞者には、のちにメディアファクトリー主催のダ・ヴィンチ文学賞を受賞する瀧羽麻子らがいた。

初期の作品は、以下の書籍に一部がまとめられている。

  • 佐藤正午、盛田隆二、「きらら」編集部 選 『携帯メール小説』(2006年8月、小学館、ISBN 978-4093861717

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ 文庫化時「坂本ミキ、14歳。」に改題
  2. ^ 刊行時「青春ぱんだバンド」に改題
  3. ^ 「瀧井耕平」より改名

出典

編集

関連項目

編集

外部リンク

編集