WBSC南北アメリカ

南北アメリカにおける野球・ソフトボールの国際統括団体

WBSC南北アメリカ英語: WBSC Americasスペイン語: WBSC América)は、アメリカ州における各国の野球ソフトボール協会を統括する、世界野球ソフトボール連盟(WBSC)傘下の大陸連盟。

パンアメリカン野球連盟
略称 COPABE
設立 1985年
種類 野球
本部 アメリカ合衆国の旗 マイアミ
会員数
29 (2023年12月)
関連組織 世界野球ソフトボール連盟
ウェブサイト https://www.wbscamericas.org/ (英語)
テンプレートを表示
パンアメリカンソフトボール連盟
略称 CONPASA
設立 1979年
種類 ソフトボール
本部 アメリカ合衆国の旗 クリアウォーター
会員数
31 (2023年12月)
関連組織 世界野球ソフトボール連盟
ウェブサイト https://www.softballamericas.org/ (スペイン語)
テンプレートを表示

概要 編集

野球については傘下団体のパンアメリカン野球連盟英語: Pan American Baseball Confederationスペイン語: Confederación Panamericana de Béisbol、略称: COPABE)が、ソフトボールについてはパンアメリカンソフトボール連盟英語: Pan American Softball Confederationスペイン語: Confederación Panamericana de Softbol、略称: CONPASA)が、それぞれ運営している[1][2]

パンアメリカン野球連盟 編集

1985年創設。1987年10月に第1回野球パンアメリカン選手権スペイン語版[注 1]ベネズエラで開催された[3]

パンアメリカンソフトボール連盟 編集

1979年7月3日、プエルトリコドミニカ共和国オランダ領アンティルバミューダ諸島ベリーズメキシコエルサルバドルパナマベネズエラコロンビアアルゼンチンによりパンアメリカンソフトボール連盟が創設。1981年9月1日から9月10日にかけて第1回男子ソフトボールパンアメリカン選手権ベネズエラマラカイで、1982年2月27日から3月7日にかけて第1回女子ソフトボールパンアメリカン選手権メキシコシウダ・オブレゴンで開催された[4][注 2]

主な主催・協賛大会 編集

野球 編集

ソフトボール 編集

加盟国・地域 編集

2023年12月現在[5][6]
国・地域 コード 野球 SB 備考
  アルゼンチン ARG
  アルバ ARU
  バハマ BAH
  ベリーズ BIZ
  ボリビア BOL
  ブラジル BRA
  カナダ CAN
  ケイマン諸島 CAY
  チリ CHI
  コロンビア COL
  コスタリカ CRC
  キューバ CUB
  キュラソー CUW [注 3]
  ドミニカ共和国 DOM
  エクアドル ECU
  エルサルバドル ESA
  グアテマラ GUA
  ガイアナ GUY
  ハイチ HAI
  ホンジュラス HON
  アメリカ領ヴァージン諸島 ISV
  イギリス領ヴァージン諸島 IVB
  ジャマイカ JAM
  メキシコ MEX
  ニカラグア NCA
  パナマ PAN
  ペルー PER
  プエルトリコ PUR
  シント・マールテン SXM [注 3]
  タークス・カイコス諸島 TCA [注 3]
  トリニダード・トバゴ TTO
  ウルグアイ URU
  アメリカ合衆国 USA
  ベネズエラ VEN

脚注 編集

注釈 編集

  1. ^ 2010年大会を最後に廃止。
  2. ^ 公式サイトの大会履歴では、ペルーで開催された1987年大会を第1回としてカウントしている。
  3. ^ a b c 暫定会員

出典 編集

  1. ^ WBSC Americas(英語) WBSC南北アメリカ
  2. ^ WBSC Americas(スペイン語) WBSC南北アメリカ
  3. ^ History of Pan American Baseball Confederation WBSC南北アメリカ
  4. ^ NUESTRA HISTORIA WBSC AMERICAS SOFTBALL
  5. ^ WBSC Americas Members WBSC南北アメリカ
  6. ^ WBSC Americas WBSC

関連項目 編集

外部リンク 編集