PRIDE.23(プライド・トゥウェンティスリー)は、日本総合格闘技イベント「PRIDE」の大会の一つ。2002年平成14年)11月24日東京都文京区東京ドームで開催された。海外PPVでの大会名は「PRIDE 23: Championship Chaos 2」。

PRIDE.23
イベント詳細
シリーズ PRIDE(ナンバーシリーズ)
主催 DSE
開催年月日 2002年平成14年)11月24日
開催地 日本の旗 日本
東京都文京区
会場 東京ドーム
開始時刻 午後5時
試合数 全9試合
放送局 フジテレビ(地上波)
入場者数 52,228人
イベント時系列
THE BEST Vol.3 PRIDE.23 PRIDE.24

大会概要 編集

高田延彦の引退試合はUWF時代から因縁のあった田村潔司との師弟対決となった。2R田村の右フックにより失神KO負け。試合後、田村は高田からの言葉を受け号泣した。

今大会が総合格闘技デビュー戦となった吉田秀彦は、ドン・フライに見込み一本勝ちを収め、白星デビューを飾った。

キャリア8戦全勝の横井宏考がPRIDEデビュー。

試合結果 編集

第1試合 PRIDEルール 1R10分、2・3R5分
  横井宏考 vs.   ジェレル・ヴェネチアン ×
2R 3:29 腕ひしぎ十字固め
第2試合 PRIDEルール 1R10分、2・3R5分
  ケビン・ランデルマン vs.   山本喧一 ×
3R 1:16 TKO(レフェリーストップ:グラウンドの膝蹴り)
第3試合 PRIDEルール 1R10分、2・3R5分
  ヒカルド・アローナ vs.   ムリーロ・ニンジャ ×
3R終了 判定3-0
第4試合 ヘビー級王座次期挑戦者決定戦 1R10分、2・3R5分
  エメリヤーエンコ・ヒョードル vs.   ヒース・ヒーリング ×
1R終了時 TKO(ドクターストップ:左目眼窩低骨折の疑い)
※ヒョードルが挑戦権獲得に成功。
第5試合 PRIDEルール 1R10分、2・3R5分
  アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ vs.   セーム・シュルト ×
1R 6:36 三角絞め
第6試合 PRIDEミドル級タイトルマッチ 1R10分、2・3R5分
  ヴァンダレイ・シウバ vs.   金原弘光 ×
1R 3:31 TKO(タオル投入:踏みつけ)
※シウバが王座の2度目の防衛に成功。
第7試合 PRIDEルール 1R10分、2・3R5分
  吉田秀彦 vs.   ドン・フライ ×
1R 5:32 TKO(レフェリーストップ:腕ひしぎ十字固め)
第8試合 PRIDEルール 1R10分、2・3R5分
  田村潔司 vs.   高田延彦 ×
2R 1:00 KO(右フック)
第9試合 PRIDEルール 1R10分、2・3R5分
  桜庭和志 vs.   ジル・アーセン ×
3R 2:08 腕ひしぎ十字固め

関連項目 編集

外部リンク 編集