PRIDE.20(プライド・トゥウェンティ)は、日本総合格闘技イベント「PRIDE」の大会の一つ。2002年4月28日神奈川県横浜市横浜アリーナで開催された。海外PPVでの大会名は、「PRIDE 20: Armed and Ready」。

PRIDE.20
イベント詳細
シリーズ PRIDE(ナンバーシリーズ)
主催 DSE
開催年月日 2002年4月28日
開催地 日本の旗 日本
神奈川県横浜市
会場 横浜アリーナ
開始時刻 午後5時
試合数 全7試合
放送局 フジテレビ(地上波)
入場者数 18,926人
イベント時系列
PRIDE.19 PRIDE.20 PRIDE.21

大会概要 編集

当時絶好調だったミルコ・クロコップヴァンダレイ・シウバが、特別ルールながらも夢の対戦。お互いの打撃が飛び交う壮絶な展開の末、ドローとなった。

アブダビコンバット初の日本人王者となった菊田早苗が約3年半ぶりにPRIDEに復帰、アレクサンダー大塚を判定で破った。

ヒカルド・アローナダン・ヘンダーソンを判定で下し、ダンの連勝をストップさせた。

アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラの双子の弟アントニオ・ホジェリオ・ノゲイラがPRIDEに初参戦し、開始35秒フロントチョークで一本勝ち。

ボブ・サップも今大会でPRIDE初参戦し、そのパワーで山本憲尚を圧倒しTKO勝利を飾った。

試合結果 編集

第1試合 PRIDEルール 1R10分、2・3R5分
  ボブ・サップ vs.   山本憲尚 ×
1R 2:44 TKO(レフェリーストップ:スタンドパンチ連打)
第2試合 PRIDEルール 1R10分、2・3R5分
  クイントン・"ランペイジ"・ジャクソン vs.   佐竹雅昭 ×
1R 7:07 KO(スラム)
第3試合 PRIDEルール 1R10分、2・3R5分
  アントニオ・ホジェリオ・ノゲイラ vs.   今村雄介 ×
1R 0:35 フロントチョーク
第4試合 PRIDEルール 1R10分、2・3R5分
  ヒカルド・アローナ vs.   ダン・ヘンダーソン ×
3R終了 判定2-1
第5試合 PRIDEルール 1R10分、2・3R5分
  ムリーロ・ニンジャ vs.   マリオ・スペーヒー ×
3R終了 判定3-0
第6試合 PRIDEルール 1R10分、2・3R5分
  菊田早苗 vs.   アレクサンダー大塚 ×
3R終了 判定3-0
第7試合 PRIDE特別ルール 3分5R
  ヴァンダレイ・シウバ vs.   ミルコ・クロコップ
5R終了 時間切れ

関連項目 編集

外部リンク 編集