PANIC FANCY

ORANGE RANGEのアルバム

PANIC FANCY』(パニック・ファンシー)は、ORANGE RANGEの5枚目のオリジナルアルバム

PANIC FANCY
ORANGE RANGEスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル gr8! records
プロデュース シライシ紗トリ
チャート最高順位
  • 週間1位(オリコン
  • 2008年度年間90位(オリコン)
  • 登場回数10回(オリコン)
ゴールドディスク
  • ゴールド(日本レコード協会
  • ORANGE RANGE アルバム 年表
    ORANGE RANGE
    2007年
    PANIC FANCY
    (2008年)
    裏 SHOPPING
    (2008年)
    『PANIC FANCY』収録のシングル
    1. イカSUMMER
      リリース: 2007年4月25日
    2. イケナイ太陽
      リリース: 2007年7月18日
    3. 君station
      リリース: 2008年3月5日
    4. O2
      リリース: 2008年5月28日
    テンプレートを表示

    解説 編集

    • 前作『ORANGE RANGE』から、1年7か月ぶりとなるオリジナル・アルバム。オリジナルアルバムのインターバルとしては、自身最長。
    • タイトル『PANIC FANCY』に意味はなく、15くらいの候補があった単語から多数決で選んだ、響きが良い2つの単語をくっ付けただけ、と語っている。
    • 初回限定盤には、PVと、メンバー自ら出演した『コードギアス 反逆のルルーシュ R2』のCM映像5パターンを収録した、付属のDVD。デジパック仕様。
    • YAMATOのクレジットの欄には「次のアルバム出すまでにシングル」と書かれている。
    • NAOTOのクレジット欄には「Programming・other instruments・g」の他に「Percussion・cho」が加えられている。
    • このアルバムの完成を公式サイトで発表したと同時に、全国ホールツアー「ORANGE RANGE LIVE TOUR 008 〜PANIC FANCY」の決定も発表された。さらに2009年には、このツアーの日本武道館公演のDVDが発売された。

    収録曲 編集

    CD 編集

    シングル曲およびカップリング曲の解説は各ページを参照。

    1. Beat it
      アルバム制作に入った際、いきなりNAOTOがてこずってしまったが、最初に出来たこの曲を機に、制作が思うように進んだとのこと。
      20thシングル『おしゃれ番長 feat.ソイソース』にDEXPISTOLSによるリミックスバージョンが収録されている。
    2. イケナイ太陽
      17thシングル。
      フジテレビ系『花ざかりの君たちへ〜イケメン♂パラダイス〜』オープニングテーマ。
    3. 世界ワールドウチナーンチュ紀行 〜シーミー編〜
      19thシングルc/wの原曲。
      この楽曲が作られたのが2008年の8月 - 9月であり、ちょうどお盆の時期に作られた事から「シーミー」をテーマに作られた。
      ちなみに「シーミー」とは、沖縄でお墓参りの行事の事を言う。
    4. 君station
      18thシングル。
      フジテレビ系土曜ドラマ『ロス:タイム:ライフ』主題歌。、
    5. ソイソースVSペチュニアロックス feat.ORANGE RANGE
      もともと3部作あった楽曲をくっ付けた事から、このタイトル名になった。
      YAMATO作詞。
    6. Sunny Stripe
      TBSプロ野球中継ザ・プロ野球』2008年度テーマソング。
      「スタジアムに行こう!」をテーマに、ボーカル3人がポジションを決めて歌った楽曲。
      YOH作曲。歌入れの際もYOH本人が立ち会うなど、YOH自身かなり拘った作品。
    7. 現実逃避
      聴きやすいメロディとコード進行の中で、いかに毒々しいものにするかがテーマとなっている。
      バイオリンの後に意図的にノイズを入れたりしている。
      歌詞には様々な動物が登場する。
    8. シアワセネイロ
      先行配信シングルとして、6月15日からデジタル配信されている楽曲。
      MBS・TBS系TVアニメ『コードギアス 反逆のルルーシュR2』エンディングテーマ、NTT Communications「MUSICO」TV-CMソング。
      元々はアルバム収録用にストックされていた楽曲。
      小さな幸せが重ねられると大きくなる事、その幸せを音符に置き換えられたらをテーマにした。
      PVが制作されており、山田孝之関めぐみ勝山梶ムーディ勝山が出演。途中、SJK06やペチュニアロックスなど書かれている花束がある。
    9. 5
      各メンバーが制作してきた楽曲をくっつけて出来た楽曲。
      今作で初めてBassのYOHが1人で歌っている部分がある。
      歌っている順番は「YAMATO→YOH→HIROKI→RYO→NAOTO」である。
      本人たちの意図により、歌詞は公開されていない。
    10. O2
      19thシングル。MBS・TBS系TVアニメ『コードギアス 反逆のルルーシュR2』オープニングテーマ。
      曲の冒頭部分が、前曲とわずかに繋がっている。
    11. イカSUMMER
      16thシングル。カネボウ化粧品ALLIE CMソング。
    12. 太陽と向日葵、周りなんか気にせずに…夏。
      HIROKIが作詞・作曲した原曲を自らパソコンの中で削除しようとした際、YOHが協力してこの作品となった。
    13. 冬美
      演歌・歌謡曲を狙って制作された楽曲で、ボーカルそれぞれが雪景色を想像しながら歌詞を書いた。
      18thシングル「君station」収録曲「powder beats」以来、3曲目の冬曲となっている。
    14. ドレミファShip
      YOH作曲。ボーカルを録音した後それでもYOHが納得せず、一度捨てられてしまったがそこをメンバー代表としてHIROKIがYOHを説得して甦った楽曲。
      2019年11月20日にはコンセプトツアー『RWD← SCREAM 019』で披露されたバージョンがライブ音源で配信された。
    15. Happy Birthday Yeah! Yeah! Wow! Wow!
      NAOTOがホーンやブラスに拘った楽曲。
      ORANGE RANGEの曲としては、初めて「誕生日」を歌った曲。

    初回盤DVD 編集

    1. イカSUMMER
    2. イケナイ太陽
    3. 君station
    4. O2
    5. シアワセネイロ
    6. ORANGE RANGE出演『コードギアス 反逆のルルーシュ R2』CM映像 5パターン

    カバー 編集

    O2

    参加ミュージシャン 編集

    • YAMATO:次のアルバム出すまでにシングル
    • HIROKI:VOX
    • RYO:VOX
    • NAOTO:Programming、Other Instruments、Cho、Percussion、g
    • YOH:BASS

    ソイソース are SOOOMY、KOJAI、CAPTAIN

    Beat it
    イケナイ太陽
    世界ワールドウチナーンチュ紀行~シーミー編~
    • Drums:佐野康夫
    君station
    ソイソースVSペチュニアロックス feat.ORANGE RANGE
    • Drums:桜井正宏
    Sunny Stripe
    • Drums:佐野康夫
    現実逃避
    • Drums:佐野康夫
    • Violin:弦一徹
    シアワセネイロ

    5
    • Drums:桜井正宏
    O2
    • Drums:桜井正宏
    イカSUMMER
    • Drums:桜井正宏
    • Horns:YOKAN
    太陽と向日葵、周りなんか気にせずに・・・夏。
    • Drums:桜井正宏
    冬美
    • Drums:桜井正宏
    ドレミファShip
    • Drums:桜井正宏
    Happy Birthday Yeah! Yeah! Wow! Wow!