JULIE IV 今僕は倖せです(ジュリー・フォー いまぼくはしあわせです)は、日本歌手である沢田研二の3作目となるオリジナルアルバム

JULIE IV 今僕は倖せです
沢田研二スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル ポリドール (LP)
アポロン(音楽テープ)
プロデュース 沢田研二
チャート最高順位
沢田研二 アルバム 年表
JULIE II
1971年
JULIE IV 今僕は倖せです
(1972年)
JULIE VI ある青春
1973年
テンプレートを表示

1972年9月10日ポリドール (現ユニバーサルミュージック)からLP盤でリリースされた。

その後CD化され、1991年1996年東芝EMIから、また2005年にはユニバーサルミュージックから再リリースされている。

解説 編集

本作は初のセルフプロデュース作品で、全ての楽曲を自身で手がけている(クレジットには「制作、企画、構成、作詞、作曲、歌唱 沢田研二」と表記されている)。歌詞カードやスタッフクレジットも沢田の手書きとなっており、徹頭徹尾沢田カラーの作品となっている。

演奏はPYGから派生した井上堯之グループ(後の井上堯之バンド)が手がけており、沢田本人を含めたメンバーの顔写真には、PYGで共同ボーカルを務めた萩原健一のものもあり、沢田のPYGへの強い愛着をうかがわせる。音楽的には当時流行していたフォークソングの影響が詞曲共に見られ、それを反映してかアルバムのジャケットは沢田がアコースティック・ギターを抱えた後姿になっている。内向的な歌詞が多いが、内田裕也に捧げた「湯屋さん」のように沢田の遊び心を感じさせる作品もある。

なお、シングル曲は1曲も収録されていない。

収録曲 編集

全曲、作詞・作曲:沢田研二

  1. 今 僕は倖せです
  2. 被害妄想
  3. 不良時代
  4. 湯屋さん
    • 編曲:大野克夫
  5. 悲しくなると
    • 編曲:大野克夫
  6. 古い巣
    • 編曲:井上堯之
    • 編曲:大野克夫
  7. 怒りの捨て場
    • 編曲:井上堯之
  8. 一人ベッドで
    • 編曲:井上堯之
  9. 誕生日
    • 編曲:大野克夫
  10. ラヴ・ソング
    • 編曲:井上堯之
  11. 気がかりな奴
    • 編曲:大野克夫
  12. お前なら
    • 編曲:井上堯之

  LPではこの後くわえ煙草にてというタイトルで40秒ほど今 僕は倖せですの弾き語りが収録されている。 なお、CDではカットされた。

参加ミュージシャン 編集