Habit

日本のバンド・SEKAI NO OWARI の楽曲

Habit」(ハビット)は、2022年6月22日に発売された、日本バンドSEKAI NO OWARIのメジャー16作目(通算18作目)のシングルである。第64回日本レコード大賞を受賞[11]

Habit
SEKAI NO OWARIシングル
初出アルバム『Nautilus
B面 Eve
陽炎(Fukase Ver.)
リリース
規格
録音 4分15秒
ジャンル J-POP
レーベル Virgin Music
作詞 Fukase
作曲 Nakajin
ゴールドディスク
チャート最高順位
SEKAI NO OWARI シングル 年表
  • Habit
  • (2022年)
ミュージックビデオ
Habit - YouTube
テンプレートを表示

概要 編集

  • 前作「Diary」から約4ヶ月ぶり、Virgin Music移籍後4作目のCDシングルとして2022年6月22日にリリース。
  • 表題曲は神木隆之介柴咲コウ主演の映画ホリック xxxHOLiC』の主題歌に書き下ろし起用された。映画主題歌を担当するのは「蜜の月 -for the film-」以来3年ぶり。
  • 2022年4月28日に先行配信され、楽曲のミュージックビデオが同日にYouTubeで公開された。MV監督はSaoriの夫で俳優の池田大が担当。「自分で自分を分類するな」という楽曲のテーマが表現されており、MV内ではメンバー4人が本格的なダンスを披露している。振り付けはプロダンサーのパワーパフボーイズが担当したもので、メンバー4人は撮影に向けて長期のダンスレッスンを行ったという[12][13]
  • 楽曲配信後、TikTok、YouTube、ストリーミングを中心に大きな注目を集め、CDシングルがリリースされた2022年6月29日公開のBillboard Japan Hot 100では、2015年の「SOS」以来7年ぶりの総合首位を獲得した[14]
  • 2022年8月3日公開のBillboard JAPANチャートにて、ストリーミングの累計再生回数が1億回を突破した。チャートイン13週目での記録達成は歴代6位タイの速さで、SEKAI NO OWARIの楽曲がストリーミング1億回再生を超えるのは「silent」に続き本楽曲で2曲目となった[15]
  • 第64回日本レコード大賞にて、結成15周年、デビューから12年目にしてバンド初の大賞受賞となった[16]。ロックバンドの受賞は、2004年に「Sign」で大賞を受賞したMr.Children以来であり、男女混成では2000年に「TSUNAMI」で大賞を受賞したサザンオールスターズ以来である。
  • MTV主催の音楽アワード「MTV VMAJ 2022」 で「Best Dance Video」を受賞。また、年間でもっとも優れた作品に贈られる賞「Video of the Year」も受賞し、2冠を達成した。また授賞式ではシークレットゲストとして登場し、Habitを披露した[17]
  • 2022年12月6日に、YouTubeは公式ブログにて『2022年度日本のYouTube年間ランキング』を発表した。2022年内でYouTube に投稿された音楽動画の中から視聴数が多かった国内トップ音楽動画ランキング部門で1位となった[18][19]
  • 邦楽バンドのMVとしては史上最速での1億再生を突破している。
  • 2024年4月17日、NexTone Award 2024でSilver Medalを受賞した[20]

収録曲 編集

  1. Habit [4:15]
    作詞:Fukase
    作曲:Nakajin
    編曲:SEKAI NO OWARI
    • タイトルの「Habit」には「癖」という意味があるが、今作では「習性」という意味で使用されている。
    • 楽曲の元となるトラックはSaoriが2014年頃に作成していたもので、制作にあたりFukaseが歌詞を、Nakajinがメロディーを追加し、楽曲として完成させた[21]
  2. Eve [4:03]
    作詞:Fukase
    作曲:Nakajin
    編曲:SEKAI NO OWARI
  3. 陽炎(Fukase Ver.) [4:17]
    作詞:Saori
    作曲:Saori
    編曲:SEKAI NO OWARI, Yaffle

タイアップ 編集

曲名 タイアップ
Habit 松竹 / アスミック・エース配給 映画ホリック xxxHOLiC主題歌

収録アルバム 編集

収録アルバムNautilus
デッドエンド
(3)
Habit
(4)
深海魚
(5)
収録アルバムNautilus
バタフライエフェクト
(9)
Eve
(10)
ROBO
(11)

テレビ披露 編集

出演日 番組名 放送局 演奏曲 出典
月日
2022年 5月9日 CDTVライブ!ライブ! TBS系列 Habit [22]
6月12日 Love music フジテレビ系列 [23]
7月13日 2022 FNS歌謡祭 夏 フジテレビ系列 [24]
7月16日 音楽の日 2022 TBS系列 [25]
8月6日 ライブ・エール 2022 NHK [26]
8月19日 ミュージックステーション テレビ朝日系列 [27]
12月3日 日テレ系音楽の祭典ベストアーティスト2022 日本テレビ系列 [28]
12月14日 2022 FNS歌謡祭 第2夜 フジテレビ系列 [29]
12月19日 CDTVライブ!ライブ! TBS系列 [30]
12月23日 ミュージックステーションウルトラSUPER LIVE2022 テレビ朝日系列 [31]
12月30日 第64回日本レコード大賞 TBS系列 [32]
12月31日 第73回NHK紅白歌合戦 NHK

脚注 編集

出典 編集

  1. ^ 2022年8月度ストリーミング認定、Official髭男dism、King Gnu、GReeeeN、SEKAI NO OWARI、Vaundy、ヨルシカがプラチナ”. Musicman (2022年9月28日). 2022年9月29日閲覧。
  2. ^ 2022年8月度ダウンロード認定、Aimer「残響散歌」がダブル・プラチナ 秦 基博「鱗(うろこ)」がプラチナ”. Musicman (2022年9月20日). 2022年9月29日閲覧。
  3. ^ Hot 100”. Billboard JAPAN (2022年6月29日). 2022年6月29日閲覧。
  4. ^ Streaming Songs”. Billboard JAPAN (2022年6月29日). 2022年6月29日閲覧。
  5. ^ Download Songs”. Billboard JAPAN (2022年6月29日). 2022年6月29日閲覧。
  6. ^ Billboard Japan Hot 100 Year End”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク (2022年). 2022年12月28日閲覧。
  7. ^ Billboard Japan Hot 100 Year End”. Billboard JAPAN. 2023年12月28日閲覧。
  8. ^ (第64回日本レコード大賞 公式ページ)
  9. ^ オリコン週間 シングルランキング 2022年06月20日~2022年06月26日”. ORICON NEWS. 2022年6月29日閲覧。
  10. ^ SEKAINOOWARI「Habit」が「ストリーミング」初の1位 映画『ホリックxxxHOLiC』主題歌【オリコンランキング】”. ORICON NEWS. 2022年6月29日閲覧。
  11. ^ 輝く!日本レコード大賞|TBSテレビ”. TBSテレビ. 2022年12月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年12月31日閲覧。
  12. ^ 【YouTubeチャート】SEKAINOOWARIが踊る「Habit」MVがTOP10入り”. ORICON NEWS. 2022年6月29日閲覧。
  13. ^ Inc, Natasha. “SEKAI NO OWARI新曲MVで史上最高難度のダンスに挑戦、振り付けはパワーパフボーイズ(動画あり)”. 音楽ナタリー. 2022年6月29日閲覧。
  14. ^ Billboard JAPAN HOT100(6/29公開)、SEKAI NO OWARI「Habit」チャートイン9週目で約7年ぶりに総合首位を奪取 | Musicman”. 音楽業界総合情報サイト | Musicman. 2022年9月29日閲覧。
  15. ^ SEKAI NO OWARI「Habit」ストリーミング累計1億回再生突破 | Daily News”. Billboard JAPAN. 2022年9月29日閲覧。
  16. ^ 『レコ大』SEKAI NO OWARIが「Habit」で大賞に輝く”. ORICON NEWS. 2022年12月30日閲覧。
  17. ^ MTV「VMAJ」大賞はセカオワ!”. 音楽ナタリー. 2022年11月22日閲覧。
  18. ^ 2022 年日本の YouTube 年間ランキング発表”. YouTube Japan Blog. 2023年1月24日閲覧。
  19. ^ 四谷志穂(Web担編集長) (2022年12月9日). “2022年、日本のYouTube年間ランキング【Google調べ】”. webtan.impress.co.jp. 2023年1月24日閲覧。
  20. ^ 『NexTone Award』Ado歌唱作品がV2 特別賞は星街すいせい 特別功労賞は坂本龍一さん - ORICON NEWS・2024年4月18日
  21. ^ セカオワ、TikTokで10億再生超え「Habit」秘話語る Saoriは夫婦でダンス練習 - モデルプレス”. モデルプレス - ライフスタイル・ファッションエンタメニュース. 2022年6月29日閲覧。
  22. ^ LE SSERAFIM、セカオワ、リトグリ、Tani Yuukiが「CDTVライブ!ライブ!」登場”. 音楽ナタリー (2022年5月2日). 2022年6月12日閲覧。
  23. ^ 明日「Love music」でMONGOL800とWANIMAが互いの好きな曲を熱弁”. 音楽ナタリー (2022年6月11日). 2022年6月12日閲覧。
  24. ^ 「FNS歌謡祭」にSEKAI NO OWARIの出演決定、沖縄の本土復帰50年企画の続報も”. 音楽ナタリー (2022年7月7日). 2022年7月10日閲覧。
  25. ^ 『音楽の日』第2弾でSEKAI NO OWARI、氷川きよし、King Gnu、MISIA、AI、郷ひろみら”. BARKS (2022年7月4日). 2022年7月16日閲覧。
  26. ^ NHK『ライブ・エール 2022』に、あいみょん、セカオワ、NiziU、三浦大知ら13組の出演が決定』(プレスリリース)THE FIRST TIMES、2022年7月9日https://www.thefirsttimes.jp/news/0000148645/2022年7月16日閲覧 
  27. ^ 次週「Mステ」にあいみょん、Kis-My-Ft2、SEKAI NO OWARI、TUBE、milet登場”. 音楽ナタリー (2022年8月12日). 2022年8月15日閲覧。
  28. ^ Inc, Natasha. “日本テレビ「ベストアーティスト」タイムテーブル&歌唱曲発表、夜まで待てない事前番組も”. 音楽ナタリー. 2022年12月16日閲覧。
  29. ^ 関西テレビ放送 (2022年12月11日). “『2022 FNS歌謡祭 第2夜』ASKAは28年ぶりに『FNS歌謡祭』出演!セカオワの出演も決定”. www.ktv.jp. 2022年12月16日閲覧。
  30. ^ 『CDTVライブ!』クリスマスSP 第1弾5組発表 ヒゲダン、back number、セカオワら【出演・歌唱曲の一覧掲載】”. 福島民報. 2022年12月16日閲覧。
  31. ^ Mステ『ウルトラSUPER LIVE 2022』放送決定!第1弾出演アーティスト31組発表”. テレ朝POST. 2022年12月16日閲覧。
  32. ^ SEKAI NO OWARI“部活みたいに練習していた”話題曲「Habit」披露<第64回輝く!日本レコード大賞>”. model press. 2022年12月30日閲覧。