ER207は、エリクソン(現・ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ→ソニーモバイルコミュニケーションズ)が開発した、NTTドコモによる第二世代携帯電話 (mova) 端末製品。

NTTドコモ ER207
キャリア NTTドコモ
製造 エリクソン
発売日 1999年8月20日
概要
音声通信方式 movaPDC
(800MHz)
形状 フリップ式
サイズ 95 × 49 × 19 mm
質量 91 g
外部メモリ
FeliCa なし
赤外線通信機能 なし
Bluetooth なし
放送受信機能 非対応
メインディスプレイ
方式
解像度
サイズ
表示色数 モノクロ
サブディスプレイ
なし
メインカメラ
なし
サブカメラ
なし
カラーバリエーション
なし
テンプレート / ノート
ウィキプロジェクト

概要 編集

エリクソンER205に引き続いて日本向けに開発した端末。当時のドコモの端末仕様では、メーカーのロゴを入れることは出来なかったが、当端末では電池の残量計表示にメーカロゴを入れていた[1]

歴史 編集

参照  編集

  1. ^ 『日本ケータイ大図鑑 1979→2005』35ページ

参考文献 編集

  • 『日本ケータイ大図鑑 1979→2005』(ケータイBEST Vol.25 特別付録小冊子、ソフトバンク パブリッシング)

外部リンク 編集