Bellator 120(ベラトール・ワントゥエンティ)は、アメリカ合衆国総合格闘技団体「Bellator MMA」の大会の一つ。2014年5月17日ミシシッピ州サウスヘイブンのランダース・センターで開催された。

Bellator 120
イベント詳細
シリーズ Bellator MMA
主催 バイアコム
開催年月日 2014年5月17日
開催地 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
ミシシッピ州サウスヘイブン
会場 ランダース・センター
試合数 全14試合
放送局 Spike
PPV購入数 10万件[1]
イベント時系列
Bellator 119英語版 Bellator 120 Bellator 121英語版

大会概要 編集

Bellator初のPPV放送となった本大会ではクイントン・"ランペイジ"・ジャクソンキング・モーによるライトヘビー級トーナメント決勝が組まれた[2]

UFC世界ライトヘビー級王者ティト・オーティズ、キャリア8戦全勝のコディ・シャッフィールドがBellatorデビュー。

試合結果 編集

プレリミナリーカード 編集

第1試合 バンタム級ワンマッチ 5分3R
  ブライアン・ホール vs.   コルテズ・フェリア ×
3R 0:24 TKO(パウンド)
第2試合 ウェルター級ワンマッチ 5分3R
  コディ・シャッフィールド vs.   アンソニー・レモン ×
2R 2:15 リアネイキドチョーク
第3試合 ウェルター級ワンマッチ 5分3R
  ベン・ブルーワー vs.   アンディ・アーリッチ ×
2R 2:40 KO(スタンドパンチ連打)
第4試合 ヘビー級ワンマッチ 5分3R
  マイク・ウェッセル vs.   ジャスティン・フレイジャー ×
1R 4:28 TKO(パウンド)
第5試合 69.4kg契約ワンマッチ 5分3R
  オースティン・リオンズ vs.   ザック・アンダーウッド ×
3R 3:25 負傷判定3-0

Spike中継カード 編集

第6試合 フェザー級ワンマッチ 5分3R
  ゴイチ・ヤマウチ vs.   マイク・リッチマン ×
3R終了 判定3-0
第7試合 67.1kg契約ワンマッチ 5分3R
  ファブリシオ・グェレーロ vs.   シャウブラット・シャムカラエフ ×
1R 3:29 キムラロック
※グェレーロの体重超過によりフェザー級から変更。
第8試合 71.7kg契約ワンマッチ 5分3R
  マーチン・ヘルド vs.   ネイト・ジョリー ×
1R 4:20 腕ひしぎ十字固め
第9試合 ヘビー級ワンマッチ 5分3R
  シーク・コンゴ vs.   エリック・スミス ×
2R 4:35 TKO(スタンドの打撃)

メインカード 編集

第10試合 ウェルター級ワンマッチ 5分3R
  マイケル・ペイジ vs.   リッキー・レイニー ×
1R 4:29 TKO(右フック)
第11試合 ヘビー級トーナメント 決勝 5分3R
  アレキサンダー・ヴォルコフ vs.   ブラゴイ・アレクサンドル・イワノフ ×
2R 1:08 リアネイキドチョーク
※ヴォルコフがトーナメント優勝。
第12試合 ライトヘビー級ワンマッチ 5分3R
  ティト・オーティズ vs.   アレキサンダー・シュレメンコ ×
1R 2:27 TKO(肩固め
第13試合 Bellator世界ライト級暫定王座決定戦 5分5R
  ウィル・ブルックス vs.   マイケル・チャンドラー ×
5R終了 判定2-1
※ブルックスが王座獲得に成功。
第14試合 ライトヘビー級トーナメント 決勝 5分3R
  クイントン・"ランペイジ"・ジャクソン vs.   キング・モー ×
3R終了 判定3-0
※ジャクソンがトーナメント優勝。

脚注 編集

関連項目 編集

外部リンク 編集