Alstroemeria Records

日本の同人音楽サークル

Alstroemeria Records(アルストロメリア・レコーズ)は、日本の同人音楽サークル。音楽プロデューサーのMasayoshi Minoshimaが主宰しており、主に東方Project楽曲のアレンジ作品をリリースしている[1]

Alstroemeria Records
出身地 日本の旗 日本
ジャンル エレクトロニカ
トランス
ハウス
テクノ
ハッピーハードコア[1]
活動期間 2003年 - 現在
公式サイト OFFICIAL WEBSITE
(オフィシャルサイト)
メンバー Masayoshi Minoshima

略歴 編集

BMSなどでオリジナル曲を発表していたMasayoshi Minoshimaが2003年より同人音楽シーンを中心にクラブミュージック楽曲を発表。東方アレンジCD『against, perfect cherry blossom.』を2004年のコミックマーケット66に頒布してから東方アレンジサークルとして活動を続けている。作品のヴォーカルには、のみこやayaka*、三澤秋などが参加している[1]。作品に収録された楽曲はエレクトロニカトランスハウステクノハッピーハードコアといったジャンルにアレンジされている[1]。Alstroemeria Recordsの作品は音楽ユニットlivetuneのミュージシャン・kzに音楽的な影響を与えた[2]。著名な楽曲に、『Bad Apple!! feat. nomico』などがある。

2010年8月28日にはAnimelo Summer Live 2010 にMasayoshi Minoshimaが「nomico(のみこ) + Masayoshi Minoshima」として参加した。2011年11月23日にはANIMAX MUSIX 2011にMasayoshi Minoshimaが「RAMM feat. ayami」として参加した。2012年4月7日、DIVEII SUMMIT 2012 in Yokohama BLITZにMasayoshi Minoshimaが「RAMM feat. ayami」として参加した。

ディスコグラフィ 編集

アルバム 編集

頒布日 タイトル 規格品番 備考
1st 2003年12月30日 The regret of stars, but stars shine bright. ARCD-0001
2nd 2004年8月15日 against, perfect cherry blossom. ARCD-0002
3rd みんなの萌うた ARCD-0003
4th 2004年12月30日 東方幻樂編曲集第弐集 舞 -MAI- ARCD-0004
5th 2005年3月4日 東方幻樂編曲集第参集 禅 -ZEN- ARCD-0005
6th 2005年8月14日 trace|phantasmagoria ARCD-0006
7th genealogy|shrinemaiden ARCD-0007
8th 2005年12月30日 A. aurantiaca ARCD-0008
9,10th Lily of the Incas ARCD-0009,10 Live DISCとインストゥルメンタル作品を収録したBEST DISCの2枚組。
11th 2006年3月21日 NITE VERSIONS ARCD-0011
12th 2006年8月13日 BLUE NOTE ARCD-0012
13th STRINGS OF LIFE ARCD-0013
14th LAST MOMENT TO REMEMBER ARCD-0014
15th 2006年12月31日 The Garnet Star ARCD-0015
16th 2007年3月20日 The Last Judgement ARCD-0016
17th 2006年12月31日 りにあのうた2 ARCD-0017
18th 2007年3月20日 Lovelight ARCD-0018
19th 2007年8月17日 Dolls ARCD-0019
20th Circuit Breakers ARCD-0020 Live作品とインストゥルメンタルを収録。
21st 2007年12月31日 Harmony ARCD-0021
22nd DANCEFLOOR COMBAT ARCD-0022
23rd 2008年3月23日 Our Little Miracles ARCD-0023
24th 2008年3月25日 Exserens ARCD-0024 ボーカルベストアルバム。
25th 2008年8月16日 For Your Pieces ARCD-0025
26th 2008年11月2日 Signature ARCD-0026 インストゥルメンタルを集めたベストアルバム。
27th 2008年12月29日 Trois Noir ARCD-0027
28th 2009年8月15日 Fragment Reactions ARCD-0028
29th 2009年10月11日 The Brilliant Flowers ARCD-0029
30th 2009年12月30日 Plastik World ARCD-0030
31st 2010年3月14日 Double Counterpoint ARCD-0031
32nd 2010年8月14日 of memories ARCD-0032
33rd 2010年12月30日 Third Ensemble: Noir ARCD-0033
34th 2011年3月13日 EXSERENSES ARCD-0034 2作目のボーカルベストアルバム。
35th 2011年8月13日 Haunted Dancehall ARCD-0035
36th 2011年12月30日 KILLED DANCEHALL ARCD-0036
37th 2012年3月27日 ABANDONED DANCEHALL ARCD-0037
38th 2012年8月11日 THE WORLD DESTINATION ARCD-0038
39th 2012年12月30日 DOMINATED DANCEHALL ARCD-0039
40th 2013年5月26日 DEGENERATE DANCEHALL ARCD-0040
41st 2013年8月12日 POP|CULTURE ARCD-0041
42nd 2013年12月30日 DECADE OF EXPOSE ARCD-0042
43rd 2014年5月11日 CLOUD 9 ARCD-0043
44th 2014年5月11日 THIS ISN/T BEST ARCD-0044 38thを除く、35th~41stまでのアルバム収録曲の中からセレクトし再構築・再マスタリング。
45th 2014年8月16日 FLASHLIGHT ARCD-0045
46th 2014年12月29日 POP|CULTURE 2 ARCD-0046
47th 2015年5月10日 POP|CULTURE 3 ARCD-0047
48th 2015年8月14日 POP|CULTURE 4 ARCD-0048
49th 2015年12月30日 POP|CULTURE 5 ARCD-0049
50th 2016年5月8日 ULTRA DANCEHALL ARCD-0050
51st 2016年8月13日 ENGAGED DANCEHALL ARCD-0051
52nd 2016年12月29日 LOUD SPEAKER ARCD-0052
53rd SOL ET LUNA ARCD-0053
54th IGNITION DANCEHALL ARCD-0054
55th 2017年5月7日 lumière ambrée: ARCD0055
56th 10th Anniversary Bad Apple!! ARCD0056
57th STRUCTURED DANCEHALL ARCD0057
58th 2017年8月11日 Nachtansicht ARCD0058
59th POP | CULTURE 6 ARCD0059
60th 2017年12月29日 Bad Apple!! feat.nomico 10th Anniversary PHASE2 ARCD0060
61st μοναξιά ARCD0061
62nd CLOCK LOCK THINK ARCD0062
63rd POP | CULTURE 7 ARCD0063
64th 2018年5月6日 POP | CULTURE 8 ARCD0064
65th 2018年8月10日 Bad Apple!! feat.nomico 10th Anniversary PHASE3 ARCD0065
66th ayame – BLACKLOTUS ARCD0066
67th POP | CULTURE 9 ARCD0067
68th 2018年12月30日 SALVAGE DANCEHALL ARCD0068
69th FÄRGRIK – OWL. ARCD0069
70th Eunomia – ALR 15years ARCD0070
71st 2019年5月5日 RESONATE DANCEHALL ARCD0071
72nd 2019年8月12日 OVERRIDE DANCEHALL ARCD0072
73rd FÄRGRIK – Fragile ARCD0073
74th “PODIUM” EPISODE 1 -IN THE MIX- ARCD0074

限定作品 編集

頒布日 タイトル 規格品番 備考
1st 2009年3月8日 Aspherical Surface e.p. AREP-0001
2nd 2011年10月16日 紅楼夢7 会場限定CD なし 300枚限定。ゲストにSyrufit(Studio “Syrup Comfiture”)が参加。
3rd 2013年08月12日 REBIRTH DANCEHALL ARCD-0041.1

ALiCE'S EMOTiON & Alstroemeria Records 編集

ALiCE'S EMOTiONのREDALiCEと共同プロデュース作品、品番はAACD。この二人は「SAISENTURN」というユニットを結成した。REDALiCEについてはHARDCORE TANO*Cを参照。
  • SAISEN TURN (2010/10/31)
  • SAISEN RETURN (2011/05/01)
  • 阿蘇山 (2011/10/30)
  • トップマン(2012/10/28)
  • 最先端坊将軍3(2013/10/27)

Alstroemeria Records and Cradle 編集

  • stem of radiant (2005/12/30)

Alstroemeria Records and Amateras Records 編集

頒布日 タイトル 規格品番 備考
1st 2014年10月26日 PASS - THE CLITICAL POINT - AMRS-0013
2nd 2015年10月18日 ADAM - A DAY AFTER MOMENT -
3rd 2016年10月16日 SEED

脚注 編集

  1. ^ a b c d 「同人音楽を聴こう!Discography」, 『同人音楽を聴こう!』, pp. 142 - 143.
  2. ^ kz(インタビュアー:中村拓海)「kz(livetune)が明かす、プロの道に進んだ理由「オレより強いヤツに会いに行こう、と」」『リアルサウンド, (blueprint)』、2015年5月18日。 オリジナルの2018年11月28日時点におけるアーカイブhttps://archive.is/zKmF02018年11月29日閲覧 

参考文献 編集

  • 村中宣彦 編「同人音楽を聴こう!Discography」『同人音楽を聴こう!』三才ブックス、2007年10月25日、67-170頁。ISBN 978-4-86199-100-4 

外部リンク 編集