AFCアジアカップ1976 (予選)

イランで本大会が開催されたAFCアジアカップ1976の予選。

グループ1 編集

  • バーレーン、レバノン、パキスタン、シリアは棄権

チーム 勝点 試合 得点 失点 得失差
  クウェート 0 0 0 0 0 0 0 0
  南イエメン 0 0 0 0 0 0 0 0
  バーレーン 0 0 0 0 0 0 0 0
  レバノン 0 0 0 0 0 0 0 0
  パキスタン 0 0 0 0 0 0 0 0
  シリア 0 0 0 0 0 0 0 0

グループ2 編集


チーム 勝点 試合 得点 失点 得失差
  イラク 11 6 5 1 0 14 3 +11
  サウジアラビア 7 6 3 1 2 12 5 +7
  カタール 5 6 2 1 3 5 8 –3
  アフガニスタン 1 6 0 1 5 3 18 –15


1975年4月2日
イラク   1 – 0   カタール







1975年4月10日
イラク   3 – 0   カタール







グループ3 編集


チーム 勝点 試合 得点 失点 得失差
  マレーシア 7 4 3 1 0 6 1 +5
  タイ 6 4 3 0 1 8 2 +6
  韓国 4 4 2 0 2 3 3 0
  インドネシア 3 4 1 1 2 3 5 –2
  南ベトナム 0 4 0 0 4 1 10 –9


1975年3月15日
タイ   3 – 1   インドネシア

1975年3月16日
マレーシア   2 – 1   韓国


1975年3月18日
タイ   0 – 1   マレーシア

1975年3月19日
韓国   1 – 0   南ベトナム


1975年3月21日
タイ   4 – 0   南ベトナム

1975年3月22日
韓国   1 – 0   インドネシア


1975年3月24日
タイ   1 – 0   韓国

グループ4 編集

グループ割り当て決定試合:


1976年6月14日
香港   0 - 0 (4-3p)   日本
政府大球場, 香港
観客数: 26,000
主審: Watanaタイ



グループ4A 編集


チーム 勝点 試合 得点 失点 得失差
  中華人民共和国 4 2 2 0 0 11 1 +10
  香港 2 2 1 0 1 3 1 +2
  ブルネイ 0 2 0 0 2 1 13 –12


1976年6月17日
香港   3 – 0   ブルネイ


1976年6月21日
香港   0 – 1   中華人民共和国

グループ4B 編集


チーム 勝点 試合 得点 失点 得失差
  北朝鮮 4 2 2 0 0 2 0 +2
  日本 2 2 1 0 1 2 2 0
  シンガポール 0 2 0 0 2 1 3 –2


1976年6月17日
北朝鮮   1 - 0   日本
Se-Wook An   65分 (pen.)
政府大球場, 香港
観客数: 30,000

1976年6月19日
北朝鮮   1 – 0   シンガポール

1976年6月21日
日本   2 - 1   シンガポール
落合   40分
永井   81分
政府大球場, 香港
観客数: 20,000
主審: Tam Sun Luk香港

準決勝


1976年6月23日
中華人民共和国   2 - 1   日本
Li   6分
Ke   20分
荒井   43分[1]
政府大球場, 香港
観客数: 20,000

1976年6月24日
北朝鮮   3 – 3 (11-10p)   香港

3位決定戦 編集


1976年6月26日
香港   0 – 1   日本
渡辺   6分[1]
政府大球場, 香港
観客数: 30,000
主審: Hashitaインドネシア

決勝 編集



中国と北朝鮮が本大会に出場

参考文献 編集

外部リンク 編集