2022年ラグビー女子日本代表のオーストラリア遠征

2022年ラグビー女子日本代表のオーストラリア遠征(2022ねんラグビーじょしにほんだいひょうのオーストラリアえんせい)は、2022年女子日本代表オーストラリアに遠征して5月に女子フィジー代表、オーストラリアンバーバリアンズ、女子オーストラリア代表との対戦が組まれている。

概要 編集

2022年4月6日、日本ラグビー協会が女子日本代表は同年5月にオーストラリア遠征を行うと発表[1]

試合日程・結果 編集

日時 会場 ホーム スコア アウェイ
2022年5月1日 15:05 AEST (UTC+10) ボンド大学オーストラリアゴールドコースト   フィジー 14-28   日本
2022年5月6日 12:30 AEST (UTC+10) ウエスト・ブルドッグス・ラグビーメモリアルパークオーストラリアブリスベン オーストラリアンバーバリアンズ 10-24   日本
2022年5月10日 17:00 AEST (UTC+10) ボンド大学オーストラリアゴールドコースト   オーストラリア 10-12   日本

女子日本代表スコッド 編集

4月15日、レズリー・マッケンジーヘッド・コーチは、「オーストラリア遠征」に参加する女子日本代表スコッドを発表した[2]

4月16日、小西想羅が追加召集された。

4月20日、ラベマイまこと古田真菜は現地で合流。

スタッフ:

:注記:キャップ数は2022年4月16日時点。

選手 ポジション 誕生日 (年齢) キャップ チーム
公家明日香 フッカー (1994-09-22)1994年9月22日(27歳) 0   ARUKAS QUEEN KUMAGAYA
谷口琴美 フッカー (1995-04-10)1995年4月10日(27歳) 1   MIE WOMEN’S RUGBY FOOTBALL CLUB PEARLS
永田虹歩 フッカー (2000-12-06)2000年12月6日(21歳) 3   国際武道大学
地藏堂萌生 フッカー (2002-01-30)2002年1月30日(20歳) 0   日本体育大学ラグビー部女子
小牧日菜多 プロップ (2001-05-09)2001年5月9日(20歳) 1   日本体育大学ラグビー部女子
左高裕佳 プロップ (1994-11-02)1994年11月2日(27歳) 6   弘前サクラオーバルズ
南早紀 (c) プロップ (1995-11-18)1995年11月18日(26歳) 19   横河武蔵野アルテミ・スターズ
ラベマイまこと プロップ (1997-07-02)1997年7月2日(24歳) 11   ブランビーズ
西村澪 プロップ (2002-11-29)2002年11月29日(19歳) 0   日本体育大学ラグビー部女子
川村雅未 ロック (1999-07-13)1999年7月13日(22歳) 0   RKUグレース
佐藤優奈 ロック (1998-09-11)1998年9月11日(23歳) 4   東京山九フェニックス
高野眞希 ロック (1995-08-17)1995年8月17日(26歳) 12   横河武蔵野アルテミ・スターズ
玉井希絵 ロック (1992-10-24)1992年10月24日(29歳) 7   MIE WOMEN’S RUGBY FOOTBALL CLUB PEARLS
吉村乙華 ロック (2001-05-15)2001年5月15日(20歳) 1   ARUKAS QUEEN KUMAGAYA
小西想羅 ロック (2000-02-21)2000年2月21日(22歳) 4   横河武蔵野アルテミ・スターズ
伊藤優希 フランカー (1996-10-24)1996年10月24日(25歳) 8   MIE WOMEN’S RUGBY FOOTBALL CLUB PEARLS
向來桜子 フランカー (2003-04-09)2003年4月9日(19歳) 0   日本体育大学ラグビー部女子
齊藤聖奈 フランカー (1992-05-30)1992年5月30日(29歳) 26   MIE WOMEN’S RUGBY FOOTBALL CLUB PEARLS
鈴木実沙紀 フランカー (1992-04-09)1992年4月9日(30歳) 25   東京山九フェニックス
永井彩乃 フランカー (1997-10-14)1997年10月14日(24歳) 5   YOKOHAMA TKM
長田いろは フランカー (1998-12-21)1998年12月21日(23歳) 10   ARUKAS QUEEN KUMAGAYA
畑田桜子 ナンバー8 (2003-05-08)2003年5月8日(18歳) 0   福岡レディース
細川恭子 ナンバー8 (1999-07-08)1999年7月8日(22歳) 4   MIE WOMEN’S RUGBY FOOTBALL CLUB PEARLS
マテイトンガ・ボギドゥラウマイナダヴェ ナンバー8 (1984-06-06)1984年6月6日(37歳) 11   MIE WOMEN’S RUGBY FOOTBALL CLUB PEARLS
阿部恵 スクラムハーフ (1998-04-28)1998年4月28日(23歳) 5   ARUKAS QUEEN KUMAGAYA
津久井萌 スクラムハーフ (2000-03-28)2000年3月28日(22歳) 16   横河武蔵野アルテミ・スターズ
今釘小町 フライハーフ (2002-01-06)2002年1月6日(20歳) 4   ARUKAS QUEEN KUMAGAYA
大塚朱紗 フライハーフ (1999-05-05)1999年5月5日(22歳) 4   RKUグレース
安尾琴乃 フライハーフ (2001-10-02)2001年10月2日(20歳) 0   BRAVE LOUVE
黒木理帆 センター (1998-05-02)1998年5月2日(23歳) 10   ARUKAS QUEEN KUMAGAYA
松田凜日 センター (2001-12-05)2001年12月5日(20歳) 0   日本体育大学ラグビー部女子
中山潮音 センター (1999-01-18)1999年1月18日(23歳) 3   横河武蔵野アルテミ・スターズ
古田真菜 センター (1997-11-16)1997年11月16日(24歳) 9   ブランビーズ
磯貝美加紗 ウイング (1995-11-12)1995年11月12日(26歳) 0   ながとブルーエンジェルス
名倉ひなの ウイング (1997-03-22)1997年3月22日(25歳) 5   横河武蔵野アルテミ・スターズ
庵奥里愛 フルバック (1996-10-02)1996年10月2日(25歳) 4   MIE WOMEN’S RUGBY FOOTBALL CLUB PEARLS
西村蒼空 フルバック (2000-09-29)2000年9月29日(21歳) 0   ARUKAS QUEEN KUMAGAYA
平山愛 フルバック (1992-05-07)1992年5月7日(29歳) 3   自衛隊体育学校

フィジー戦 編集

試合内容 編集

2022年5月1日
15:05 AEST (UTC+10)
  フィジー 14-28   日本 ボンド大学オーストラリアゴールドコースト
レフリー: ジェス・リンオーストラリア
トライ: ベセ 14' c
ラディニヤブニ 30' c
コンバート: ナイコレ (2/2) 17', 32'
[5] トライ: 齊藤聖奈 36' c
古田真菜 42' c
ペナルティトライ 48' c
永井彩乃 76' c
コンバート: 平山愛 (3/3) 37', 43', 77'
ポジション 氏名 00 備考
FB 15 タレイ・ウィルソン 0000
RW 14 ユーニス・ベセ
OC 13 ロエラ・ラディニヤブニ
IC 12 ヴァニ・アレイ
LW 11 ヴィタリナ・ナイコレ
FH 10 メレワレシ・ロコウオノ   66分から76分   78分
SH 9 ルシラ・タモイ   43分
N8 8 セレイマ・レウェニギラ ( )   21分
OF 7 テレシヤ・ティナニヴァル
BF 6 エマ・アディヴィタロンガ
RL 5 メレヴェシ・オファキマレノ
LL 4 セラ・ラヴァトゥデイ   48分から58分   59分
TP 3 ビティラ・タワケ   72分
HK 2 ヴィカ・マタルング
LP 1 ジョマ・ルブティ   66分
ベンチ:
PR 16 ケレニ・マラワ   72分
PR 17 メレオニ・ナモシタヴァ   66分
HK 18 アナ・ナサーロ   21分   71分
LK 19 ドリーン・ナロケテ   52分
FL 20 アディ・オーナイシ・ビヤウ   71分
SH 21 レシェエリ・ウルイナヤウ   43分
FH 22 ルイサ・ヤラナムワ   78分
WG 23 テマレシ・シンガララ
コーチ:
  セレマイア・バイ
ポジション 氏名00 備考
FB 15 平山愛 0000
RW 14 名倉ひなの
OC 13 古田真菜
IC 12 中山潮音
LW 11 松田凜日   76分
FH 10 今釘小町   56分
SH 9 阿部恵
N8 8 マテイトンガ・ボギドゥラウマイナダヴェ   50分
OF 7 長田いろは
BF 6 齊藤聖奈
RL 5 佐藤優奈
LL 4 玉井希絵   70分
TP 3 左高裕佳   51分
HK 2 永田虹歩   63分
LP 1 南早紀 ( )   70分
ベンチ:
PR 16 小牧日菜多   70分
PR 17 鈴木実沙紀   63分
HK 18 ラベマイまこと   51分
LK 19 高野眞希   70分
FL 20 永井彩乃   51分
SH 21 津久井萌
FH 22 大塚朱紗   56分
FL 23 伊藤優希   76分
コーチ:
  レズリー・マッケンジー
マン・オブ・ザ・マッチ:
タッチジャッジ: グラハム・クーパー英語版オーストラリア

ジェームズ・パルマ-オーストラリア

テレビジョンマッチオフィシャル: 不明

オーストラリアンバーバリアンズ戦 編集

試合内容 編集

2022年5月6日
12:30 AEST (UTC+10)
オーストラリアンバーバリアンズ 10-24   日本 ウエスト・ブルドッグス・ラグビーメモリアルパークオーストラリアブリスベン
レフリー: タイラー・ミラーオーストラリア
トライ: バード 49' c
ウィルクス 58' c
[6] トライ: 細川恭子 13' c
ボギドゥラウマイナダヴェ 35' c
小牧日菜多 54' c
鈴木実沙紀 68' c
コンバート: 安尾琴乃 (1/2) 35'
今釘小町 (1/2) 68'
ポジション 氏名 00 備考
FB 15 リリアン・メーソンスパイス 0000
RW 14 エル・ドレイパー
OC 13 セシリア・スミス
IC 12 ペシ・パル   60分
LW 11 メラニー・ウィルクス
FH 10 レナエ・ノーナ   50分
SH 9 テイタム・バード   50分
N8 8 グレース・ケンプ   55分
OF 7 メラニー・カワ ( )
BF 6 タミカ・ジョーンズ
RL 5 ティアラ・ミンズ   40分
LL 4 アナベル・コーディ
TP 3 ファリキ・ポヒヴァ   47分
HK 2 タニア・ネイデン   50分
LP 1 ジャニータ・カレタ   50分
ベンチ:
HK 16 タスミン・シェパード   50分
PR 17 エミリー・ロビンソン   50分
PR 18 テレサ・ソロアイ   47分
LK 19 アシュリー・フェルナンデス   40分
No.8 20 タンガタ・トゥポウ   55分
SH 21 サラ・ルイス   50分
FH 22 ティリヤ・ヒタラカ   50分
CE 23 ケイティ・コステロ   60分
コーチ:
不明
ポジション 氏名00 備考
FB 15 大塚朱紗 0000   45分
RW 14 磯貝美加紗
OC 13 西村蒼空
IC 12 黒木理帆   18分
LW 11 今釘小町
FH 10 安尾琴乃
SH 9 津久井萌   69分
N8 8 マテイトンガ・ボギドゥラウマイナダヴェ   40分
OF 7 細川恭子   45分
BF 6 鈴木実沙紀 ( )
RL 5 吉村乙華
LL 4 高野眞希
TP 3 左高裕佳   40分
HK 2 公家明日香   55分
LP 1 小牧日菜多   55分
ベンチ:
PR 16 ラベマイまこと   40分
HK 17 地藏堂萌生   55分
PR 18 西村澪   55分
LK 19 玉井希絵   69分
FL 20 長田いろは   55分
No.8 21 畑田桜子   55分
LK 22 小西想羅   40分
FL 23 伊藤優希   18分
コーチ:
  ルイース・ダルグリーシュ
マン・オブ・ザ・マッチ:
タッチジャッジ: ジェス・リンオーストラリア

ジェームズ・パルマ-オーストラリア

テレビジョンマッチオフィシャル: 不明

オーストラリア戦 編集

試合内容 編集

2022年5月10日
17:00 AEST (UTC+10)
  オーストラリア 10-12   日本 ボンド大学オーストラリアゴールドコースト
レフリー: マギー・コッゲー=オアーオーストラリア
トライ: マースターズ 55' c
タラカイ 65' c
[7] トライ: 大塚朱紗 49' c
細川恭子 59' c
コンバート: 大塚朱紗 (1/2) 50'
ポジション 氏名 00 備考
FB 15 ロリ・クラーマー 0000
RW 14 マハリア・マーフィー英語版   65分
OC 13 ジョージーナ・フリードリック
IC 12 ポーリン・ピリー   59分
LW 11 イヴァニア・ウォン
FH 10 アラベラ・マッケンジー英語版
SH 9 イリセヴァ・バティバサガ英語版   65分
N8 8 グレース・ハミルトン英語版
OF 7 シャノン・パリー ( )
BF 6 エミリー・チャンセラー   65分
RL 5 ケイトラン・レイニー   65分
LL 4 ミカエラ・レオナールド英語版
TP 3 アソイバ・カルパーニ英語版   56分
HK 2 アシュリー・マースターズ   56分
LP 1 マディソン・シャック   56分
ベンチ:
PR 16 アディアナ・タラカイ   56分
PR 17 リズ・パトゥ英語版   56分
HK 18 ブライディア・オゴーマン   56分
LK 19 セラ・ネガマ   65分
FL 20 パイパー・ダック   65分
SH 21 レイン・モーガン   65分
FH 22 トリリーン・ポマーレ   59分
WG 23 ジェミマ・マッカルマン   65分
コーチ:
  ジェイ・トレゴンイング
ポジション 氏名00 備考
FB 15 庵奥里愛 0000
RW 14 名倉ひなの
OC 13 松田凜日   73分
IC 12 古田真菜
LW 11 今釘小町
FH 10 大塚朱紗
SH 9 津久井萌   76分
N8 8 マテイトンガ・ボギドゥラウマイナダヴェ   53分
OF 7 細川恭子   76分
BF 6 長田いろは
RL 5 吉村乙華   63分
LL 4 玉井希絵
TP 3 左高裕佳   33分から40分の間   56分
HK 2 公家明日香
LP 1 南早紀 ( )
ベンチ:
PR 16 小牧日菜多
FL 17 鈴木実沙紀   63分
PR 18 ラベマイまこと   33分   40分   56分
LK 19 高野眞希   53分
LK 20 西村澪   76分
FH 21 安尾琴乃   76分
No.8 22 畑田桜子
FL 23 伊藤優希   73分
コーチ:
  ルイース・ダルグリーシュ
マン・オブ・ザ・マッチ:
タッチジャッジ: アンバー・マクラクランオーストラリア

タイラー・ミラーオーストラリア

テレビジョンマッチオフィシャル: リー・ジェフリーオーストラリア

備考 編集

  • フィジー戦・オーストラリア戦は日本ラグビー協会の公式Twitter及び同Facebookで生配信された
  • オーストラリアンバーバリアンズ戦はテストキャップ対象外となった。

出典 編集

  1. ^ 女子日本代表 オーストラリア遠征および国際試合実施のお知らせ』(プレスリリース)日本ラグビーフットボール協会、2022年4月6日https://www.rugby-japan.jp/news/512322022年4月17日閲覧 
  2. ^ (4/16更新)女子日本代表 オーストラリア遠征メンバーのお知らせ』(プレスリリース)日本ラグビーフットボール協会、2022年4月16日https://www.rugby-japan.jp/news/512452022年4月17日閲覧 
  3. ^ 女子日本代表 ルイース・ダルグリーシュアシスタントコーチ就任のお知らせ』(プレスリリース)日本ラグビーフットボール協会 |RUGBY:FOR ALL「ノーサイドの精神」を、日本へ、世界へ。、2021年8月16日https://www.rugby-japan.jp/news/2021/08/16/509202022年4月17日閲覧。"Louise Dalgliesh"。 
  4. ^ 女子日本代表のアシスタントコーチに元スコットランド代表SHのダルグリーシュ氏が就任”. ラグビーリパブリック (2021年8月16日). 2022年4月17日閲覧。 “(前略)女子スコットランド代表62キャップ、ワールドカップに2大会(2006、2010年)出場。指導者としては、エディンバラ大学女子ラグビーフットボールクラブ(2nd XV)のヘッドコーチや、U18スコットランド代表のアシスタントコーチ(後略)”
  5. ^ JRFU広報部門『女子オーストラリア遠征2022 女子フィジー代表戦』(プレスリリース)日本ラグビーフットボール協会、2022年5月1日https://www.rugby-japan.jp/match/23165/print2022年5月1日閲覧 観客数:--、天候:晴れ/無風、グラウンド状態:良い。
  6. ^ JRFU広報部門『女子オーストラリア遠征2022 オーストラリアンバーバリアンズ戦』(プレスリリース)日本ラグビーフットボール協会、2022年5月6日https://www.rugby-japan.jp/match/23166/print2022年5月6日閲覧 観客数:--、天候:晴れ/無風、グラウンド状態:良い。
  7. ^ JRFU広報部門『女子オーストラリア遠征2022 女子オーストラリア代表戦』(プレスリリース)日本ラグビーフットボール協会、2022年5月10日https://www.rugby-japan.jp/match/23167/print2022年5月10日閲覧 観客数:--、天候:晴れ/無風、グラウンド状態:良い。

関連項目 編集

外部リンク 編集