2021年世界女子カーリング選手権大会

世界カーリング選手権 > 2021年世界女子カーリング選手権大会

2021年世界女子カーリング選手権大会 (英語: 2021 World Women's Curling Championship略語: WWCC2021) は、2021年4月30日から5月9日まで、カナダアルバータ州カルガリーにあるカナダオリンピックパーク英語版のウィンスポーツアリーナで開催された世界女子カーリング選手権である[1]

2021年世界女子カーリング選手権大会
基本情報
開催国 カナダの旗 カナダ
開催都市 アルバータ州カルガリー
会場 ウィンスポーツアリーナ
日程 2021年4月30日 - 5月9日
成績上位
優勝 スイスの旗 スイス
 スキップ シルヴァナ・ティリンツォーニ
 フォース アリーナ・ペッツドイツ語版
 セカンド エスター・ノイエンシュワンダードイツ語版
 リード メラニー・バルベザトドイツ語版
 リザーブ キャロル・ハワードドイツ語版
準優勝 RCF
3位 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
« 2020
2022 »

概要 編集

本大会は北京オリンピックの出場権を争うこととなっており、上位6ヵ国が無条件で出場権を獲得する。ただし、ホスト国の中国が6位以内に入った場合、出場枠は中国を除く上位5ヵ国になる[2]。出場権を得られなかった国は世界最終予選に回り、残りの出場枠(3-4枠)を争う。

日本からは第38回日本カーリング選手権優勝の北海道銀行フォルティウス(2回目)が出場。

新型コロナウイルス感染症の流行の影響 編集

日程および開催地の変更 編集

この大会は当初、2021年3月19日から28日まで、スイスシャフハウゼンにあるKSSシャフハウゼン遊園地ドイツ語版IWCアリーナで開催される予定であったが[3]新型コロナウイルス感染症の流行のため中止となり[4][5]、日程を変更してカナダカルガリーで開催することとなった[6]

バブル・無観客開催 編集

新型コロナウイルス(COVID-19)感染症の感染拡大リスクを抑制するため、バブル・無観客開催で実施すると世界カーリング連盟 (英語: World Curling Federation略語: WCF) より発表された[6]

バブル・無観客開催で実施の大会は次の通り。

トラブル 編集

開催直前の4月28日にドイツ選手2名がCOVID-19検査で陽性と確認されたため、チーム練習初日から活動が禁止された[7]。4月29日、WCFはドイツチームの残り3名のプレーヤーで大会に出場することを許可すると発表した[8]

5月2日、テレビ中継スタッフにCOVID-19の陽性反応者が多数確認されたため、同日午前の試合を延期すると発表した[9][10]

出場国 編集

次の14の国または地域、組織が出場する[11][12]

出場枠および国
出場資格 国・地域・組織
開催国 1   スイス
アメリカ大陸 2   カナダ
  アメリカ合衆国
ヨーロッパ 7   スウェーデン
  スコットランド
  ロシアカーリング連盟 (RCF)
  ドイツ
  デンマーク
  チェコ
  エストニア
パシフィックアジア 2   中国
  日本
世界ランキング上位 1   韓国
2020年世界選手権予選英語版 1   イタリア
14

世界ランキング 編集

※2021年3月6日時点での世界カーリング連盟発表の国別世界ランキング [13]

順位 ポイント 国・地域・組織
1 81.569   スウェーデン
2 65.907   韓国
3 63.382   カナダ
4 59.559   スイス
5 56.520   日本
6 55.588   RCF
7 50.098   スコットランド
8 45.441   アメリカ合衆国
9 40.147   中国
10 27.059   デンマーク
11 19.593   チェコ
12 19.338   ドイツ
13 13.284   イタリア
19 8.863   エストニア

チーム 編集

出場チームは次の通り。

 太字  スキップ
チーム   カナダ   中国   チェコ   デンマーク   エストニア
フォース ケリー・エイナーソン英語版 韓雨 アンナ・クベスコヴァ英語版 マドレーヌ・デュポン マリー・サーマンロシア語版
サード ヴァル・スウィーティング英語版 董子斉英語版 アルジェベタ・ボーディショヴァ英語版 マティルデ・ハルセデンマーク語版 リイサ・サーマン
セカンド シャノン・バーチャード英語版 張麗君英語版 ミカエラ・ボーディショヴァ英語版 ドニーズ・デュポンデンマーク語版 ヘイリ・グロスマン
リード ブライアン・メイヨール英語版 姜馨迪英語版 エジェン・コルチェフスカ英語版 リナ・クヌーセンデンマーク語版 エリカ・トゥヴィケ
リザーブ クリステン・カルバッキ英語版 焉会英語版 ペトラ・ヴィンショヴァ英語版 ミュー・ラーセンデンマーク語版 ケルリ・レイドサル
チーム   ドイツ   イタリア   日本   RCF   スコットランド
フォース ダニエラ・イェンチ ステファニア・コンスタンティーニ英語版 吉村紗也香 アリーナ・コバレワ イブ・ミュアヘッド
サード ミア・フーネ英語版 マルタ・ロ・デゼルト 小野寺佳歩 ユリア・ポルトゥノヴァロシア語版 ヴィクトリア・ライト
セカンド クララ・フォン英語版 アンジェラ・ロミ英語版 近江谷杏菜 ガリーナ・アルセンキナロシア語版 ジェニファー・ドッズ英語版
リード アナリーナ・イェンチドイツ語版 ジュリア・ザルディーニ・ラチェデッリ英語版 船山弓枝 エカテリーナ・クズミナロシア語版 ローレン・グレイ英語版
リザーブ エミラ・アッベスドイツ語版 エレナ・ダミ 伊藤彩未 マリア・コマロヴァロシア語版 ソフィー・シンクレア英語版
チーム   韓国   スウェーデン   スイス   アメリカ合衆国
フォース 金恩貞 アンナ・ハッセルボリ アリーナ・ペッツドイツ語版 タビタ・ピーターソン英語版
サード 金敬愛 サラ・マクマナススウェーデン語版 シルヴァナ・ティリンツォーニ ニナ・ロス英語版
セカンド キム・チョヒ朝鮮語版 アグネス・クノッヘンハウアースウェーデン語版 エスター・ノイエンシュワンダードイツ語版 ベッカ・ハミルトン英語版
リード キム・ソニョン朝鮮語版 ソフィア・マベリススウェーデン語版 メラニー・バルベザトドイツ語版 タラ・ピーターソン英語版
リザーブ キム・ヨンミ朝鮮語版 ヨハンナ・ヘルディン英語版 キャロル・ハワードドイツ語版 アイリーン・ギヴィング英語版

WCFランキング 編集

※2019-20年シーズンの世界カーリング連盟 (英語: World Curling Federation略語: WCF) のオーダー・オブ・メリット (英語: Order of Merit略語: OOM) ランキング[14]

順位 ポイント スキップ
1 467.462   アンナ・ハッセルボリ
2 420.069   ケリー・エイナーソン英語版
7 331.191   シルヴァナ・ティリンツォーニ
9 283.984   イブ・ミュアヘッド
10 245.427   タビタ・ピーターソン英語版
12 237.657   アリーナ・コバレワ
14 216.662   金恩貞
15 202.510   吉村紗也香
26 149.539   韓雨
30 135.678   ダニエラ・イェンチ
76 46.404   ヴェロニカ・ザッポン英語版
79 45.753   アンナ・クベスコヴァ英語版
98 32.190   マリー・サーマンロシア語版
NR 0.000   マドレーヌ・デュポン

ラウンドロビン 編集

凡例
Q 決勝トーナメント進出
ラウンドロビン順位表
順位 国・地域・組織 スキップ 勝敗 得失点 エンド 正確性 備考
S% DSC
1   スイス シルヴァナ・ティリンツォーニ 12 1 - 112 56 54 41 10 12 87% 19.47 Q
2   RCF アリーナ・コヴァレヴァ 11 2 - 98 77 64 49 6 17 83% 24.88 Q
3   スウェーデン アンナ・ハッセルボリ 10 3 95 62 56 45 11 14 84% 42.86 Q
4   デンマーク マドレーヌ・デュポン 8 5 91 90 58 50 4 16 77% 48.31 Q
5   アメリカ合衆国 タビタ・ピーターソン英語版 7 6 2–0 86 80 55 53 7 13 80% 38.40 Q
6   カナダ ケリー・エイナーソン英語版 7 6 1–1 89 73 57 48 6 20 82% 39.50 Q
7   韓国 金恩貞 7 6 0–2 85 88 52 59 10 7 78% 24.18
8   スコットランド イヴ・ミュアヘッド 6 7 1–1 88 89 62 55 3 16 81% 55.39
9   ドイツ ダニエラ・イェンチドイツ語版 6 7 1–1 82 95 52 58 8 8 77% 58.78
10   中国 韓雨 6 7 1–1 68 79 44 54 4 6 79% 59.06
11   日本 吉村紗也香 5 8 85 81 57 55 6 12 81% 51.74
12   チェコ アンナ・クベスコヴァ英語版 3 10 57 97 40 60 6 6 75% 72.72
13   イタリア ステファニア・コンスタンティーニ英語版 2 11 70 100 52 54 6 13 74% 63.07
14   エストニア マリー・サーマンロシア語版 1 12 71 111 46 68 7 6 71% 55.17
ラウンドロビン対戦表
順位 国・地域・組織                             勝敗
6   カナダ 6–4 9–2 10–8 10–4 2–6 10–4 5–7 7–8 6–5 8–4 5–6 5–8 6–7 7–6
10   中国 4–6 7–2 5–14 10–3 5–7 6–4 5–2 4–8 7–6 1–7 7–5 4–9 3–6 6–7
12   チェコ 2–9 2–7 5–6 8–7 8–9 7–5 2–9 7–5 5–6 4–7 3–7 1–9 3–11 3–10
4   デンマーク 8–10 14–5 6–5 9–6 7–6 9–5 4–9 5–7 9–5 6–4 3–9 4–13 7–6 8–5
14   エストニア 4–10 3–10 7–8 6–9 11–9 5–11 6–9 6–8 5–8 6–8 4–7 5–9 3–5 1–12
9   ドイツ 6–2 7–5 9–8 6–7 9–11 6–10 7–6 4–8 6–7 10–9 1–6 3–8 8–7 6–7
13   イタリア 4–10 4–6 5–7 5–9 11–5 10–6 2–8 5–8 6–9 6–7 5–9 2–9 5–7 2–11
11   日本 7–5 2–5 9–2 9–4 9–6 6–7 8–2 5–6 5–10 8–9 5–7 5–10 7–8 5–8
2   RCF 8–7 8–4 5–7 7–5 8–6 8–4 8–5 6–5 9–8 8–7 10–8 6–8 7–3 11–2
8   スコットランド 5–6 6–7 6–5 5–9 8–5 7–6 9–6 10–5 8–9 4–8 4–7 6–10 10–6 6–7
7   韓国 4–8 7–1 7–4 4–6 8–6 9–10 7–6 9–8 7–8 8–4 8–6 2–10 5–11 7–6
3   スウェーデン 6–5 5–7 7–3 9–3 7–4 6–1 9–5 7–5 8–10 7–4 6–8 8–3 10–4 10–3
1   スイス 8–5 9–4 9–1 13–4 9–5 8–3 9–2 10–5 8–6 10–6 10–2 3–8 6–5 12–1
5   アメリカ合衆国 7–6 6–3 11–3 6–7 5–3 7–8 7–5 8–7 3–7 6–10 11–5 4–10 5–6 7–6

ラウンドロビン結果 編集

Draw 1 編集

4月30日 9:00

シートA 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  スイス   0 1 0 2 0 2 0 2 3 X 10
  韓国 0 0 0 0 1 0 1 0 0 X 2
シートB 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  イタリア 0 1 0 1 0 1 0 1 1 0 5
  チェコ   1 0 2 0 1 0 2 0 0 1 7
シートC 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  RCF   2 0 2 0 0 3 1 0 X X 8
  ドイツ 0 1 0 2 0 0 0 1 X X 4
シートD 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  アメリカ合衆国   2 0 1 0 1 0 1 0 1 0 6
  スコットランド 0 1 0 2 0 2 0 2 0 3 10

Draw 2 編集

4月30日 14:00

シートA 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  デンマーク   0 1 0 1 0 1 0 1 0 X 4
  日本 1 0 1 0 4 0 1 0 2 X 9
シートB 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  カナダ   2 0 0 1 1 0 1 0 0 0 5
  スウェーデン 0 1 0 0 0 2 0 1 1 1 6
シートC 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  エストニア 0 1 0 0 1 0 1 0 X X 3
  中国   2 0 3 0 0 3 0 2 X X 10
シートD 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  イタリア 0 0 0 1 0 1 X X X X 2
  スイス   0 3 1 0 5 0 X X X X 9

Draw 3 編集

4月30日 19:00

シートA 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  ドイツ   0 0 2 2 1 0 1 0 2 0 8
  アメリカ合衆国 1 1 0 0 0 3 0 1 0 1 7
シートB 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  日本 0 1 1 0 0 2 0 1 0 X 5
  スコットランド   1 0 0 2 2 0 2 0 3 X 10
シートC 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  カナダ   0 3 0 3 1 0 2 X X X 9
  チェコ 0 0 1 0 0 1 0 X X X 2
シートD 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  韓国 0 2 0 0 2 0 1 0 2 0 7
  RCF   1 0 1 1 0 1 0 1 0 3 8

Draw 4 編集

5月1日 9:00

シートA 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  スウェーデン   1 0 1 0 1 0 2 0 2 X 7
  エストニア 0 0 0 1 0 2 0 1 0 X 4
シートB 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  中国 0 0 4 0 0 1 0 X X X 5
  デンマーク   1 1 0 4 3 0 5 X X X 14
シートC 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  アメリカ合衆国 0 3 0 0 1 3 0 2 2 X 11
  韓国   0 0 1 2 0 0 2 0 0 X 5
シートD 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  スコットランド 0 2 1 2 0 0 0 1 0 1 7
  ドイツ   2 0 0 0 1 2 0 0 1 0 6

Draw 5 編集

5月1日 14:00

シートA 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  カナダ 1 0 2 1 0 1 0 0 0 X 5
  スイス   0 2 0 0 1 0 0 3 2 X 8
シートB 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  RCF   1 0 0 3 0 3 0 0 1 X 8
  イタリア 0 2 1 0 1 0 1 0 0 X 5
シートC 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  デンマーク   1 0 1 0 0 0 1 0 0 X 3
  スウェーデン 0 3 0 0 1 1 0 0 4 X 9
シートD 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  チェコ 1 2 0 0 2 0 0 1 0 2 8
  エストニア   0 0 1 2 0 1 1 0 2 0 7

Draw 6 編集

5月1日 19:00

シートA 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  日本 0 0 1 0 0 1 0 0 0 X 2
  中国   1 0 0 0 2 0 0 1 1 X 5
シートB 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  韓国 0 3 0 3 1 0 1 0 1 0 9
  ドイツ   3 0 1 0 0 2 0 3 0 1 10
シートC 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  RCF   0 2 0 0 1 1 0 3 0 1 8
  カナダ 3 0 1 1 0 0 1 0 1 0 7
シートD 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  アメリカ合衆国 1 0 0 4 0 0 1 0 1 X 7
  イタリア   0 1 0 0 1 1 0 2 0 X 5

Draw 8 編集

5月2日 14:00

シートA 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  韓国 0 2 1 0 3 0 1 0 1 X 8
  スコットランド   1 0 0 1 0 1 0 1 0 X 4
シートB 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  アメリカ合衆国   1 0 1 2 0 1 0 2 0 0 7
  カナダ 0 1 0 0 1 0 1 0 2 1 6
シートC 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  ドイツ 0 1 0 0 3 0 2 0 0 X 6
  イタリア   1 0 0 1 0 1 0 5 2 X 10
シートD 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  エストニア   0 0 0 2 0 2 0 0 2 0 6
  RCF 1 1 0 0 2 0 2 1 0 1 8

Draw 9 編集

5月2日 19:00

シートA 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  中国   1 1 0 2 0 2 0 1 0 X 7
  スウェーデン 0 0 1 0 1 0 1 0 2 X 5
シートB 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  韓国   2 0 2 0 0 0 1 0 0 2 7
  イタリア 0 2 0 1 0 1 0 1 1 0 6
シートC 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  チェコ 0 1 0 0 1 0 0 X X X 2
  日本   1 0 1 4 0 2 1 X X X 9
シートD 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  スイス   2 0 0 2 1 0 8^ X X X 13
  デンマーク 0 1 1 0 0 2 0 X X X 4

^ 世界カーリング選手権初のエイト・エンダー達成。

Draw 10 編集

5月3日 9:00

シートA 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  エストニア 0 1 0 0 1 0 1 0 0 0 3
  アメリカ合衆国   1 0 0 1 0 1 0 1 0 1 5
シートB 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  スイス   1 0 2 2 0 1 1 0 3 X 10
  日本 0 2 0 0 1 0 0 2 0 X 5
シートC 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  スウェーデン   0 0 0 1 0 2 0 3 1 X 7
  スコットランド 0 0 1 0 2 0 1 0 0 X 4
シートD 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  ドイツ   0 0 1 0 0 2 0 1 2 X 6
  カナダ 0 0 0 1 0 0 1 0 0 X 2

Draw 11 編集

5月2日 14:00

シートA 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  イタリア 0 1 0 1 0 2 0 2 0 X 6
  スコットランド   2 0 2 0 2 0 2 0 1 X 9
シートB 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  デンマーク 0 2 0 2 0 0 0 1 0 0 5
  RCF   2 0 1 0 1 0 1 0 0 2 7
シートC 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  カナダ   1 0 0 2 0 1 1 2 1 X 8
  韓国 0 2 0 0 2 0 0 0 0 X 4
シートD 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  中国 0 2 0 0 1 0 0 2 2 X 7
  チェコ   0 0 0 0 0 1 1 0 0 X 2

Draw 12 編集

5月2日 19:00

シートA 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  スウェーデン   0 3 2 0 1 0 0 0 1 X 7
  チェコ 0 0 0 1 0 1 0 1 0 X 3
シートB 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
  ドイツ   2 0 2 0 0 0 2 0 3 0 0 9
  エストニア 0 2 0 2 0 2 0 1 0 2 2 11
シートC 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  中国 0 1 0 1 0 2 0 0 X X 4
  スイス   1 0 2 0 3 0 2 1 X X 9
シートD 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  デンマーク 0 0 1 0 2 0 2 0 1 1 7
  アメリカ合衆国   0 1 0 2 0 1 0 2 0 0 6

Draw 13 編集

5月4日 9:30 [15]

シートA 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  エストニア 0 2 0 1 0 1 0 2 0 X 6
  韓国   1 0 3 0 2 0 2 0 0 X 8
シートB 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  イタリア   1 0 0 2 0 1 0 0 0 X 4
  カナダ 0 3 1 0 1 0 2 0 3 X 10
シートC 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  日本   1 0 0 0 1 0 1 0 2 0 5
  RCF 0 1 1 0 0 1 0 1 0 2 6
シートD 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  スイス 0 0 1 0 0 2 0 0 X X 3
  スウェーデン   1 1 0 0 2 0 0 4 X X 8

Draw 14 編集

5月4日 14:30 [15]

シートA 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  デンマーク 0 1 0 1 2 0 2 0 1 0 7
  ドイツ   1 0 1 0 0 1 0 2 0 1 6
シートB 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
  日本 0 0 2 0 1 0 0 1 0 3 0 7
  アメリカ合衆国   0 1 0 1 0 2 2 0 1 0 1 8
シートC 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  スコットランド   0 1 0 1 1 1 0 1 0 1 6
  チェコ 0 0 1 0 0 0 1 0 3 0 5
シートD 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  RCF   1 1 0 2 0 1 0 2 1 X 8
  中国 0 0 1 0 1 0 2 0 0 X 4

Draw 15 編集

5月4日 19:30 [15]

シートA 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
  スコットランド   2 0 1 0 0 0 0 0 1 1 0 5
  カナダ 0 1 0 0 0 1 0 3 0 0 1 6
シートB 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  チェコ 0 0 0 0 0 1 X X X X 1
  スイス   0 0 2 4 3 0 X X X X 9
シートC 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  中国 0 1 0 0 0 0 1 0 1 X 3
  アメリカ合衆国   2 0 0 0 2 1 0 1 0 X 6
シートD 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  エストニア   0 3 0 0 0 2 0 0 0 X 5
  イタリア 1 0 2 2 1 0 1 1 3 X 11

Draw 16 編集

5月5日 9:00

シートA 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  RCF 1 2 0 0 5 0 2 0 0 X 10
  スウェーデン   0 0 2 1 0 4 0 1 0 X 8
シートB 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  エストニア 0 0 1 2 0 0 0 1 0 X 4
  カナダ   2 0 0 0 1 1 2 0 4 X 10
シートC 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
  日本   2 0 0 0 2 0 1 0 0 1 0 0 6
  ドイツ 0 1 0 0 0 1 0 2 2 0 0 1 7
シートD 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  デンマーク 0 0 0 1 0 2 1 0 2 0 6
  韓国   0 0 1 0 1 0 0 1 0 1 4

Draw 17 編集

5月5日 14:00

シートA 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
  日本   2 0 1 0 1 0 2 0 1 1 0 8
  韓国 0 2 0 1 0 4 0 1 0 0 1 9
シートB 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  アメリカ合衆国 0 0 1 0 0 2 0 1 0 X 4
  スウェーデン   0 2 0 3 1 0 2 0 2 X 10
シートC 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  チェコ 0 0 1 0 2 0 1 0 0 3 7
  RCF   1 1 0 1 0 1 0 0 1 0 5
シートD 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  スコットランド 0 0 1 0 2 0 1 1 1 0 6
  スイス   0 2 0 3 0 3 0 0 0 2 10

Draw 18 編集

5月5日 19:00

シートA 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  スコットランド 1 1 0 1 1 0 1 2 0 1 8
  エストニア   0 0 3 0 0 1 0 0 1 0 5
シートB 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  ドイツ   0 1 0 2 0 2 0 1 0 1 7
  中国 0 0 1 0 1 0 2 0 1 0 5
シートC 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  イタリア 0 0 2 0 3 0 0 0 0 X 5
  デンマーク   2 1 0 1 0 2 1 1 1 X 9
シートD 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  チェコ   0 0 2 0 0 1 0 X X X 3
  アメリカ合衆国 0 3 0 2 1 0 5 X X X 11

Draw 19 編集

5月6日 9:00

シートA 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  スイス 1 0 2 0 2 0 2 0 1 X 8
  RCF   0 1 0 2 0 1 0 2 0 X 6
シートB 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  イタリア   0 1 0 1 0 0 0 0 0 X 2
  日本 0 0 2 0 1 1 2 0 2 X 8
シートC 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  韓国   0 0 1 0 1 3 0 1 1 X 7
  中国 0 0 0 0 0 0 1 0 0 X 1
シートD 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  カナダ 0 5 0 1 1 0 0 2 1 X 10
  デンマーク   3 0 3 0 0 0 5 0 0 X 8

Draw 20 編集

5月6日 14:00

シートA 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  カナダ   0 0 0 2 0 0 1 0 2 0 5
  日本 0 1 1 0 0 2 0 2 0 1 7
シートC 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  アメリカ合衆国 0 0 0 2 0 1 0 2 0 0 5
  スイス   0 0 2 0 1 0 2 0 0 1 6
シートD 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  ドイツ 0 0 0 1 0 0 0 0 X X 1
  スウェーデン   0 2 0 0 1 2 0 1 X X 6

Draw 21 編集

5月6日 19:00

シートA 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  中国 0 0 1 0 0 4 0 1 0 X 6
  イタリア   0 1 0 0 1 0 1 0 1 X 4
シートB 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  スウェーデン 0 1 0 1 0 1 2 0 1 0 6
  韓国   2 0 2 0 0 0 0 3 0 1 8
シートC 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  エストニア   0 0 2 0 3 0 0 0 1 0 6
  デンマーク 1 1 0 2 0 1 0 3 0 1 9
シートD 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  RCF 0 2 0 0 3 1 0 1 0 2 9
  スコットランド   1 0 1 2 0 0 3 0 1 0 8

Draw 22 編集

5月7日 9:00

シートA 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  アメリカ合衆国 0 2 0 0 0 0 0 1 0 X 3
  RCF   3 0 1 1 0 1 1 0 0 X 7
シートB 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  デンマーク   0 3 1 0 0 2 0 2 1 X 9
  スコットランド 1 0 0 1 1 0 2 0 0 X 5
シートC 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  ドイツ 0 2 1 4 0 1 1 0 0 0 9
  チェコ   1 0 0 0 2 0 0 2 1 2 8
シートD 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  中国   0 1 0 0 0 2 0 0 1 x 4
  カナダ 2 0 1 1 0 0 1 1 0 X 6

Draw 23 編集

5月7日 14:00

シートA 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  韓国   0 2 0 1 1 0 2 0 1 X 7
  チェコ 0 0 1 0 0 1 0 2 0 X 4
シートB 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  スイス   3 0 2 0 0 2 0 1 X X 8
  ドイツ 0 1 0 1 0 0 1 0 X X 3
シートC 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  スウェーデン 0 0 4 2 0 0 2 0 1 X 9
  イタリア   1 1 0 0 1 1 0 1 0 X 5
シートD 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  日本 0 0 1 0 2 0 2 0 3 1 9
  エストニア   0 2 0 1 0 1 0 2 0 0 6

Draw 7 編集

5月7日 19:00 - 当初は5月2日 9:00に予定されていた

シートA 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  チェコ 0 1 0 0 2 0 0 2 0 0 5
  デンマーク   1 0 1 0 0 1 0 0 2 1 6
シートB 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  スコットランド   0 0 2 0 2 0 1 0 1 0 6
  中国 0 1 0 1 0 1 0 3 0 1 7
シートC 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  スイス   1 0 3 0 0 2 0 2 1 X 9
  エストニア 0 1 0 2 1 0 1 0 0 X 5
シートD 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  スウェーデン 0 1 0 2 0 0 3 0 0 1 7
  日本   1 0 1 0 0 1 0 1 1 0 5

決勝トーナメント 編集

  プレーオフ 準決勝 決勝
                           
  4   デンマーク 7 1   スイス 7  
  5   アメリカ合衆国 8 5   アメリカ合衆国 3    
      1   スイス 4
      2   RCF 2
  3   スウェーデン 8 2   RCF 8    
  6   カナダ 3 3   スウェーデン 7   3位決定戦
 
5   アメリカ合衆国 9
3   スウェーデン 5

プレーオフ 編集

5月8日 9:00

シートB 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  スウェーデン   1 0 2 0 2 0 2 1 X X 8
  カナダ 0 1 0 1 0 1 0 0 X X 3
ショット成功率
  スウェーデン   カナダ
ソフィア・マベリススウェーデン語版 91% ブライアン・メイヨール英語版 72%
アグネス・クノッヘンハウアースウェーデン語版 92% シャノン・バーチャード英語版 83%
サラ・マクマナススウェーデン語版 91% ヴァル・スウィーティング英語版 84%
アンナ・ハッセルボリ 92% ケリー・エイナーソン英語版 81%
91% 80%


シートD 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  デンマーク   1 1 0 1 0 0 2 0 2 0 7
  アメリカ合衆国 0 0 1 0 0 3 0 3 0 1 8
ショット成功率
  デンマーク   アメリカ合衆国
ミュー・ラーセンデンマーク語版 86% タラ・ピーターソン英語版 91%
ドニーズ・デュポンデンマーク語版 79% ベッカ・ハミルトン英語版 80%
マティルデ・ハルセデンマーク語版 51% ニナ・ロス英語版 80%
マドレーヌ・デュポン 78% タビタ・ピーターソン英語版 73%
73% 81%

準決勝 編集

5月8日 15:00

シートC 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  スイス   1 0 2 0 0 1 2 0 1 X 7
  アメリカ合衆国   0 1 0 1 0 0 0 1 0 X 3
ショット成功率
  スイス   アメリカ合衆国
メラニー・バルベザトドイツ語版 85% タラ・ピーターソン英語版 88%
エスター・ノイエンシュワンダードイツ語版 90% ベッカ・ハミルトン英語版 81%
シルヴァナ・ティリンツォーニ 79% ニナ・ロス英語版 85%
アリーナ・ペッツドイツ語版 91% タビタ・ピーターソン英語版 68%
86% 80%

5月8日 19:30

シートC 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  RCF   0 1 0 4 1 0 1 0 1 0 8
  スウェーデン 0 0 1 0 0 3 0 2 0 1 7
ショット成功率
  RCF   スウェーデン
エカテリーナ・クズミナロシア語版 76% ソフィア・マベリススウェーデン語版 86%
ガリーナ・アルセンキナロシア語版 90% アグネス・クノッヘンハウアースウェーデン語版 69%
ユリア・ポルトゥノヴァロシア語版 89% サラ・マクマナススウェーデン語版 75%
アリーナ・コヴァレヴァ 78% アンナ・ハッセルボリ 73%
83% 76%

3位決定戦 編集

5月9日 8:30

シートC 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  アメリカ合衆国 0 0 0 1 1 0 5 0 2 X 9
  スウェーデン   0 1 1 0 0 2 0 1 0 X 5
ショット成功率
  アメリカ合衆国   スウェーデン
タラ・ピーターソン英語版 94% ソフィア・マベリススウェーデン語版 78%
ベッカ・ハミルトン英語版 83% アグネス・クノッヘンハウアースウェーデン語版 83%
ニナ・ロス英語版 90% サラ・マクマナススウェーデン語版 79%
タビタ・ピーターソン英語版 78% アンナ・ハッセルボリ 72%
86% 78%

決勝 編集

5月9日 13:00

シートC 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  スイス   1 0 0 2 0 0 0 0 0 1 4
  RCF   0 0 1 0 0 0 0 1 0 0 2
ショット成功率
  スイス   RCF
メラニー・バルベザトドイツ語版 91% エカテリーナ・クズミナロシア語版 88%
エスター・ノイエンシュワンダードイツ語版 84% ガリーナ・アルセンキナロシア語版 85%
シルヴァナ・ティリンツォーニ 88% ユリア・ポルトゥノヴァロシア語版 81%
アリーナ・ペッツドイツ語版 79% アリーナ・コヴァレヴァ 78%
86% 83%

最終順位 編集

順位 チーム
    スイス
    RCF
    アメリカ合衆国
4   スウェーデン
5   カナダ
5   デンマーク
7   韓国
8   スコットランド
9   ドイツ
10   中国
11   日本
12   チェコ
13   イタリア
14   エストニア

統計 編集

トップ5プレーヤーパーセンテージ 編集

ラウンドロビンのみ[16]

パーフェクトゲーム 編集

10ショット以上対象

プレーヤー チーム ポジション ショット数 対戦相手
メラニー・バルベザトドイツ語版   スイス リード 12   イタリア
アリーナ・ペッツドイツ語版   スイス フォース 12   チェコ
ソフィア・マベリススウェーデン語版   スウェーデン リード 20   RCF
アンナ・ハッセルボリ   スウェーデン スキップ 16   ドイツ

出典 編集

  1. ^ LGT World Women’s Curling Championship 2021 moved to Calgary bubble” (英語). 世界カーリング連盟 (2021年3月5日). 2021年3月6日閲覧。
  2. ^ World Curling Championships 2020 not to be rescheduled” (英語). World Curling Federation (2020年4月9日). 2021年3月6日閲覧。
  3. ^ WWCC 2021 | Schaffhausen, Switzerland” (ドイツ語). wwcc2021.com. 世界カーリング連盟 (2021年). 2021年3月6日閲覧。
  4. ^ LGT World Women’s Curling Championship 2021 cancelled” (英語). 世界カーリング連盟 (2021年2月8日). 2021年3月6日閲覧。
  5. ^ "CURLING: LGT World Women's Curling Championship 2021 cancelled" (PDF) (Press release) (英語). 世界カーリング連盟. 8 February 2021. 2021年3月6日閲覧
  6. ^ a b Curling Canada pushing to add World Women’s Curling Championship to Calgary bubble” (英語). Global News (2021年3月1日). 2021年3月6日閲覧。
  7. ^ German Athletes Test Positive, World Women’s Practice Set to Resume” (英語). Sports Illustrated (2021年4月28日). 2021年4月28日閲覧。
  8. ^ Team Germany medically cleared to compete at World Women's Championship” (英語). World Curling Federation (2021年4月29日). 2021年4月30日閲覧。
  9. ^ Women's curling worlds on hold after COVID-19 cases found amongst broadcast crew” (英語). CBC (2021年5月2日). 2021年5月2日閲覧。
  10. ^ カーリング女子世界選手権の日本戦が延期、中継スタッフに陽性反応者多数”. 日刊スポーツ (2021年5月3日). 2021年5月3日閲覧。
  11. ^ Five 2020–2021 season world qualification events cancelled” (英語). 世界カーリング連盟 (2020年9月1日). 2021年3月12日閲覧。
  12. ^ World Championships expanded to 14 teams for 2020–2021 season” (英語). 世界カーリング連盟 (2020年10月6日). 2021年3月12日閲覧。
  13. ^ World Rankings - women” (英語). World Curling Federation. 2021年3月6日閲覧。
  14. ^ 2019–20 World Curling Federation Rankings” (英語). Curling Zone. 2021年4月11日閲覧。
  15. ^ a b c Schedule amendment for day five of the LGT World Women’s Curling Championship 2021” (英語). World Curling Federation (2021年5月4日). 2021年5月4日閲覧。
  16. ^ Shot Success Percentage by Position” (PDF) (英語). World Curling Federation. CURLIT (2021年5月8日). 2021年5月8日閲覧。

外部リンク 編集