2020年東京オリンピックのバレーボール競技・男子欧州予選

2020年東京オリンピックのバレーボール競技 > 2020年東京オリンピックのバレーボール競技・男子欧州予選

2020年東京オリンピックのバレーボール競技・男子欧州予選(とうきょうオリンピックのバレーボールきょうぎ・だんしおうしゅうよせん)は、2020年東京オリンピックバレーボール競技の男子欧州予選である。2020年1月にドイツアペルドールンで開催された。

2020年東京オリンピックのバレーボール競技・男子欧州予選
公式サイト
開催国  ドイツの旗 ドイツ
期間  2020年1月5日 - 10日
チーム数  8
会場数  1 (1都市)
優勝   フランス (-回目)

大会方式 編集

予選ラウンドと決勝ラウンドの二段階方式。

予選ラウンド

出場8チームが4チームずつ2プール(グループ)に振り分けられ、各プールで1回戦総当たりを行い、それぞれ上位2チームが決勝ラウンドに進出。

決勝ラウンド

準決勝はそれぞれのプール1位のチームがもう一方のプールの2位のチームと当たるように組まれ、その勝者同士で決勝を行い、優勝チームに2020年東京オリンピック出場権が与えられる。

出場チーム 編集

開催国と、2019年欧州選手権終了後の欧州ランキング[1]の上位7チームが出場。開催国  ドイツと、  ドイツ(10位)、大陸間予選2020年東京オリンピック出場を決めている  イタリア(5位)、  ポーランド(3位)、  ロシア(2位)以外の欧州ランキング上位7チームに出場権が与えられた[2]

チーム 欧州ランキング
  ドイツ 10位
  セルビア 1位
  フランス 3位
  ベルギー 6位
  スロベニア 7位
  ブルガリア 8位
  オランダ 9位
  チェコ 11位

組分け 編集

開催国  ドイツをプールAとし、以下は、2019年9月30日付の欧州ランキングに従い、蛇行型の順(B→B→A→A→B→B→A)に組分けされた。括弧内の数字は2019年9月30日付の欧州ランキング。

プール プールA プールB
出場チーム   ドイツ (10)
  ベルギー (6)
  スロベニア (7)
  チェコ (11)
  セルビア (1)
  フランス (3)
  ブルガリア (8)
  オランダ (9)

開催地・日程 編集

順位決定方式 編集

各プールの順位は以下のように定める。

  1. 勝数の多いチームを上位とする。
  2. 勝数が等しい場合は、試合ごとにセットカウントにより与えられる獲得ポイントの多いチームを上位とする。
  3. 勝数・獲得ポイントが等しい場合は、セット率(得セット÷失セット)で上位を決める。
  4. それでも決着がつかない場合は、得点率(得点÷失点)で上位を決める。
  5. それでも決着がつかない場合は、当該チームの対戦成績で1~4の順で比較して上位を決める。
獲得ポイント
セットカウント 勝利 敗戦
3-0 3 0
3-1 3 0
3-2 2 1

予選ラウンド 編集

試合開始時間はそれぞれ現地時間。

決勝ラウンド進出

プールA 編集

試合 Pts セット 得点
順位 チーム セット率 得点 失点 得点率
1   スロベニア 3 0 8 9 3 3.000 294 270 1.089
2   ドイツ 2 1 7 8 3 2.667 263 242 1.087
3   ベルギー 1 2 2 3 8 0.375 249 267 0.933
4   チェコ 0 3 1 3 9 0.333 263 290 0.907

出典:CEV FIVB

日程 開始 結果 1set 2set 3set 4set 5set 総得点 R
1月5日 16:30 スロベニア   3–0   ベルギー 25–23 28–26 25–20     78–69 CEV FIVB
1月5日 19:30 チェコ   0–3   ドイツ 19–25 22–25 20–25     61–75 CEV FIVB
1月6日 20:10 ベルギー   0–3   ドイツ 18–25 23–25 24–26     65–76 CEV FIVB
1月7日 17:00 ベルギー   3–2   チェコ 21–25 28–26 25–20 22–25 19–17 115–113 CEV FIVB
1月7日 20:10 ドイツ   2–3   スロベニア 34–32 20–25 25–19 21–25 12–15 112–116 CEV FIVB
1月8日 17:30 スロベニア   3–1   チェコ 25–12 28–26 19–25 28–26   100–89 CEV FIVB

プールB 編集

試合 Pts セット 得点
順位 チーム セット率 得点 失点 得点率
1   ブルガリア 3 0 7 9 4 2.250 285 260 1.096
2   フランス 1 2 5 7 6 1.167 281 271 1.037
3   セルビア 1 2 4 5 6 0.833 246 237 1.038
4   オランダ 1 2 2 3 8 0.375 209 253 0.826

出典:CEV FIVB

日程 開始 結果 1set 2set 3set 4set 5set 総得点 R
1月5日 13:30 フランス   3–0   セルビア 25–21 25–21 25–22     75–64 CEV FIVB
1月6日 14:00 オランダ   0–3   セルビア 18–25 18–25 17–25     53–75 CEV FIVB
1月6日 17:00 ブルガリア   3–2   フランス 25–23 17–25 25–22 19–25 15–8 101–103 CEV FIVB
1月7日 14:00 ブルガリア   3–0   オランダ 25–19 25–16 25–15     75–50 CEV FIVB
1月8日 14:30 セルビア   2–3   ブルガリア 21–25 26–24 22–25 25–20 13–15 107–109 CEV FIVB
1月8日 20:45 フランス   2–3   オランダ 25–21 25–20 22–25 19–25 12–15 103–106 CEV FIVB

決勝ラウンド 編集

試合開始時間はそれぞれ現地時間。

準決勝 決勝
           
1月9日    
   スロベニア 2
   フランス 3  
  1月10日
   フランス 3
     ドイツ 0
1月9日  
   ブルガリア 1
   ドイツ 3  

準決勝 編集

日程 開始 結果 1set 2set 3set 4set 5set 総得点 R
1月9日 17:00 スロベニア   2–3   フランス 25–13 25–22 14–25 21–25 9–15 94–100 CEV FIVB
1月9日 20:10 ブルガリア   1–3   ドイツ 20–25 23–25 25–20 23–25   91–95 CEV FIVB

決勝 編集

日程 開始 結果 1set 2set 3set 4set 5set 総得点 R
1月10日 20:10 フランス   3–0   ドイツ 25–20 25–20 25–23     75–63 CEV FIVB

最終順位 編集

順位 チーム
    フランス
    ドイツ
    ブルガリア
  スロベニア
5   ベルギー
  セルビア
7   チェコ
  オランダ
2020年東京オリンピック出場

関連項目 編集

脚注 編集

  1. ^ CEV European Ranking List - Men (as per 30.09.2019) - ウェイバックマシン(2019年10月16日アーカイブ分)
  2. ^ a b c Germany and Berlin to host men’s European Olympic qualifier!”. CEV (2019年8月29日). 2021年8月13日閲覧。

外部リンク 編集