2018年の台湾(2018ねんのたいわん)では、2018年民国107年)の台湾中華民国)に関する出来事について記述する。

概要 編集

国家元首等 編集

できごと 編集

1月 編集

2月 編集

3月 編集

4月 編集

5月 編集

6月 編集

7月 編集

8月 編集

9月 編集

10月 編集

11月 編集

12月 編集

周年 編集

誕生 編集

死去 編集

脚注 編集

注釈 編集

出典 編集

  1. ^ 頼清徳新内閣が発足 まずは来年度予算案の調整に着手/台湾”. 中央社フォーカス台湾 (2017年9月8日). 2017年9月9日閲覧。
  2. ^ 台北101の新年花火、新導入の網状LEDが好評 次回も採用の方針/台湾”. 中央社フォーカス台湾 (2018年1月2日). 2018年1月3日閲覧。
  3. ^ 中国大陸の五星紅旗掲揚禁止は「憲法不合致」 法務部が提案を却下/台湾”. 中央社フォーカス台湾 (2018年1月3日). 2018年1月26日閲覧。
  4. ^ 外国人労働者、台北でデモ行進 政治に参与する権利求めて/台湾”. 中央社フォーカス台湾 (2018年1月7日). 2018年1月13日閲覧。
  5. ^ 労基法再改正に反対の労働者団体、線路を占拠 1万人余りに影響/台湾”. 中央社フォーカス台湾 (2018年1月9日). 2018年1月13日閲覧。
  6. ^ インフルエンザが流行 1月末にピーク迎える見通し/台湾”. 中央社フォーカス台湾 (2018年1月10日). 2018年1月13日閲覧。
  7. ^ 労基法改正案、国会で可決 労働者団体反発、国民投票提案へ/台湾”. 中央社フォーカス台湾 (2018年1月10日). 2018年1月21日閲覧。
  8. ^ 北朝鮮への石油密輸 台湾、関与の貿易商に金融制裁”. 中央社フォーカス台湾 (2018年1月13日). 2018年1月21日閲覧。
  9. ^ 李登輝元総統、95歳に 陳水扁氏が祝福に駆け付ける/台湾”. 中央社フォーカス台湾 (2018年1月15日). 2018年1月21日閲覧。
  10. ^ a b 台北市北投の地震、火山活動と関連なし/台湾”. 中央社フォーカス台湾 (2018年1月17日). 2018年1月21日閲覧。
  11. ^ 中国大陸が台湾攻める可能性「排除する人いない」 蔡総統、テレビ出演”. 中央社フォーカス台湾 (2018年1月23日). 2018年1月26日閲覧。
  12. ^ フィギュア四大陸、台北で開幕 女子SPで日本勢が上位独占/台湾”. 中央社フォーカス台湾 (2018年1月25日). 2018年1月26日閲覧。
  13. ^ 台湾で地震、4人死亡…日本人2人が負傷”. 読売新聞 (2018年2月7日). 2018年2月7日閲覧。
  14. ^ 一部閣僚交代 外相や国防相、対中国大陸政策担当など/台湾”. 中央社フォーカス台湾 (2018年2月23日). 2018年3月1日閲覧。
  15. ^ 行政院、内閣改造で閣僚5人を交代”. Taiwan Today (2018年2月26日). 2018年3月1日閲覧。
  16. ^ 台湾独立派「住民投票を」 そろって会見、李登輝氏も出席、「台湾」名義での国連加盟も訴える”. 産経新聞 (2018年2月28日) 2018年2月28日閲覧。
  17. ^ 台湾地震、傾いたビルの建設責任者を拘束”. フランス通信社 (2018年2月28日). 2019年9月13日閲覧。
  18. ^ 日本食品の輸入規制撤廃に反対 国民党、公民投票へ署名活動/台湾”. 中央社フォーカス台湾 (2018年3月1日). 2018年4月8日閲覧。
  19. ^ 前台南県長の蘇煥智氏、民進党離党と台北市長選出馬を表明”. 中央社フォーカス台湾 (2018年3月3日). 2018年4月8日閲覧。
  20. ^ 台日漁業委員会、台北で開会 漁船の操業ルールについて意見交換”. 中央社フォーカス台湾 (2018年3月15日). 2018年4月8日閲覧。
  21. ^ “米国:台湾旅行法が成立 閣僚の相互訪問を促進 - 毎日新聞” (日本語). 毎日新聞. (2018年3月17日). https://mainichi.jp/articles/20180317/k00/00e/030/288000c 2018年11月22日閲覧。 
  22. ^ 注目の八重山北方水域、操業ルールの再検討で一致=台日漁業委”. 中央社フォーカス台湾 (2018年3月17日). 2018年4月8日閲覧。
  23. ^ 台湾東部の海岸にベトナムや中国大陸籍の密入国者31人 2人死亡”. 中央社フォーカス台湾 (2018年3月20日). 2018年4月8日閲覧。
  24. ^ 台中港の三井アウトレットで上棟式 年末完成予定/台湾”. 中央社フォーカス台湾 (2018年3月20日). 2018年4月8日閲覧。
  25. ^ 「ツツジまつり」を架け橋に 台北市と久留米市が交流を深める”. 中央社フォーカス台湾 (2018年3月22日). 2018年4月8日閲覧。
  26. ^ 「台湾独立に向けた住民投票実施を」新たな政治団体発足 会見に李登輝氏”. 中央社フォーカス台湾 (2018年4月7日). 2018年4月8日閲覧。
  27. ^ 米クルーズ社運航の大型客船が基隆初出港 産業振興に期待/台湾”. 中央社フォーカス台湾 (2018年4月9日). 2018年6月1日閲覧。
  28. ^ 岡山県備前市の青年会議所が屏東を訪問 姉妹提携に意欲/台湾”. 中央社フォーカス台湾 (2018年4月10日). 2018年6月1日閲覧。
  29. ^ 台北駅の屋内ナビアプリが配信開始 日本語版も/台湾”. 中央社フォーカス台湾 (2018年4月11日). 2018年6月1日閲覧。
  30. ^ 日台合作映画主演の田中麗奈らが台湾で会見「おもてなしの精神感じて」”. 中央社フォーカス台湾 (2018年4月12日). 2018年6月1日閲覧。
  31. ^ 地震を経ても魅力依然 花蓮の美しさを伝える空撮写真と映像/台湾”. 中央社フォーカス台湾 (2018年4月14日). 2018年6月1日閲覧。
  32. ^ 蔡総統、安全保障会議を召集 中国大陸軍や中東情勢への対応指示/台湾”. 中央社フォーカス台湾 (2018年4月15日). 2018年6月1日閲覧。
  33. ^ 台湾の伝統人形劇「ポテヒ」の制作会社に栄誉賞 イノベで高評価”. 中央社フォーカス台湾 (2018年4月17日). 2018年6月1日閲覧。
  34. ^ 日本人ランナー、台湾の高校で講演 挑戦の大切さ伝える”. 中央社フォーカス台湾 (2018年4月18日). 2018年6月1日閲覧。
  35. ^ 「2018台湾文博会」が開幕 台湾地区”. 人民網日本語版. 人民日報 (2018年4月19日). 2018年6月1日閲覧。
  36. ^ 高雄で日本人の男らを逮捕 横領や資金洗浄の疑い/台湾”. 中央社フォーカス台湾 (2018年4月20日). 2018年6月1日閲覧。
  37. ^ 電力消費、4月の史上最高更新 気温上昇で/台湾”. 中央社フォーカス台湾 (2018年4月24日). 2018年6月1日閲覧。
  38. ^ 行政院、年金改革反対デモを非難 警察や記者への暴行で/台湾”. 中央社フォーカス台湾 (2018年4月26日). 2018年6月1日閲覧。
  39. ^ 中米ドミニカ共和国が台湾と断交 中国の「金銭外交」が原因と台湾が批判”. 産経ニュース. 産経デジタル (2018年5月1日). 2018年8月1日閲覧。
  40. ^ 台湾花蓮県沖でM5.2の地震”. 新華網日本語. 新華社 (2018年5月2日). 2018年8月1日閲覧。
  41. ^ 八田与一追悼会 死去から76年 頼行政院長「日台の友情強固に」/台湾”. 中央社フォーカス台湾 (2018年5月8日). 2018年8月1日閲覧。
  42. ^ 鉄道産業を後押し 交通部、関連2局統合/台湾”. 中央社フォーカス台湾 (2018年6月12日). 2018年6月12日閲覧。
  43. ^ 台北南山広場が開業、台湾2位の超高層ビル 2018-06-12 NNA ASIA
  44. ^ 馬前総統を起訴=旧日本資産売却で特別背任罪-台湾”. 時事通信 (2018年7月10日) 2018年7月15日閲覧。
  45. ^ 台湾の病院で火災、緩和ケア病棟から出火 9人死亡”. フランス通信社 (2018年8月13日). 2019年9月13日閲覧。
  46. ^ 台湾、断交連鎖止まらず エルサルバドルと”. 日本経済新聞 (2018年8月21日). 2019年9月13日閲覧。
  47. ^ 日本の団体が台湾の慰安婦像に乱暴 国民党議員、日台交流協会前で抗議
  48. ^ 衛武営国家芸術文化センター、ついにグランドオープン 2018-10-15 台北駐日経済文化代表処
  49. ^ 「さようなら高雄駅」 仮設駅最終日にファン集まる=地下化完了/台湾 2018-10-14 フォーカス台湾
  50. ^ “普悠瑪列車宜蘭出軌 已知17人死逾百傷(不斷更新) - 宜蘭縣”. 自由時報電子報. (2018年10月21日). http://news.ltn.com.tw/news/Yilan/breakingnews/2587620 2018年10月21日閲覧。 
  51. ^ 普悠瑪號宜蘭線新馬站出軌翻覆! 有很多乘客受傷搶救”. 東森新聞 (2018年10月21日). 2018年10月21日閲覧。
  52. ^ 台湾、米から購入のフリゲート艦2隻就役」『』、2018年11月8日。2018年11月22日閲覧。
  53. ^ 蔡英文総統、民進党主席の辞任を表明/台湾 中央社フォーカス台湾 2018年11月24日配信 2018年11月25日閲覧。
  54. ^ 台湾 統一地方選大敗 蔡総統、次期総統選出馬は困難に 毎日新聞 2018年11月24日配信 2018年11月25日閲覧。
  55. ^ 台湾 民進党の代理主席に基隆市長の林右昌氏選任朝日新聞 (2018年11月28日) 2018年11月28日閲覧。
  56. ^ 淡海ライトレール緑山線開業 試乗期間1カ月、運賃無料に/台湾・新北 2018-12-24 フォーカス台湾

関連項目 編集

外部リンク 編集