2011年アジア冬季競技大会におけるフィギュアスケート競技

フィギュアスケート競技会

2011年アジア冬季競技大会におけるフィギュアスケート競技(2011ねんアジアとうききょうぎたいかいにおけるフィギュアスケートきょうぎ)はカザフスタンの首都アスタナで開催された2011年アジア冬季競技大会にて実施されたフィギュアスケートの国際競技会である。

2011年アジア冬季競技大会フィギュアスケート競技
フィギュアスケート競技
大会概要
大会種 アジア冬季競技大会
シーズン 2010-2011
日程 2月3日 - 2月6日
開催国 カザフスタン
開催地 カザフスタンの旗 アスタナ
会場 カザフスタン・スポーツパレス
優勝者
男子シングル カザフスタンの旗デニス・テン
女子シングル 日本の旗村上佳菜子
ペア優勝 中華人民共和国の旗龐清
中華人民共和国の旗佟健 
アイスダンス 中華人民共和国の旗黄欣彤
中華人民共和国の旗鄭汛
関連大会
前回大会 2007年アジア冬季競技大会
次回大会 2017年アジア冬季競技大会
■テンプレート ■競技会 ■ポータル ■プロジェクト

カザフスタン・スポーツパレス英語版にて男子シングル、女子シングル、ペアアイスダンスの4種目が2011年2月3日から2月6日にかけて実施された。[1]

出場選手選考と資格 編集

出場選手はアジアオリンピック評議会加盟国からの選手で構成される。アジア大会フィギュアスケート競技においてマレーシアモンゴルの選手は今大会が初参加となる。

競技日程 編集

(UTC+6)

種目↓ / 日付 → 2月3日 2月4日 2月5日 2月6日
男子シングル 18:05
ショートプログラム
18:00
フリースケーティング
女子シングル 15:00
ショートプログラム
15:00
フリースケーティング
ペア 17:00
ショートプログラム
21:05
フリースケーティング
アイスダンス 16:00
ショートダンス
20:00
フリーダンス
エキシビション 15:00
大会日程 7日目 8日目 9日目 10日目

結果 編集

男子シングル 編集

順位 氏名 代表国 合計点 SP FS
1 デニス・テン   カザフスタン 208.89 1 3
2 無良崇人   日本 206.88 3 1
3 宋楠   中国 201.10 4 2
4 町田樹   日本 187.84 2 6
5 呉家亮   中国 183.82 8 4
6 ミーシャ・ジー   ウズベキスタン 177.36 9 5
7 アブザル・ラクムハリエフ   カザフスタン 170.81 6 7
8 リ・ソンチョル   北朝鮮 165.42 7 8
9 キム・ミンソク   韓国 164.42 5 9
10 施文倡   チャイニーズタイペイ 125.60 10 11
11 李厚賢   香港 124.57 11 10
12 マーヴェリック・イギア   フィリピン 108.32 13 12
13 Yee Ryan Zhi Jwen   マレーシア 103.56 12 13
14 Karn Luanpreda   タイ 71.49 14 14
WD Chan Zhen Feng   マレーシア

WD = 棄権

女子シングル 編集

順位 氏名 代表国 合計点 SP FS
1 村上佳菜子   日本 177.04 1 1
2 今井遥   日本 167.00 2 2
3 郭珉整   韓国 147.95 3 3
4 張可欣   中国 142.02 4 4
5 耿冰娃   中国 141.04 5 5
6 金彩華   韓国 127.48 6 6
7 ザイラ・コスティニアーノ   フィリピン 122.10 7 7
8 クリスティーナ・プリレプコ   カザフスタン 108.59 10 8
9 ミミ・タナソン・チンダスク   タイ 107.02 9 9
10 サーンドラー・コーポン   タイ 97.36 11 10
11 メリシアン・ベンゾン   フィリピン 93.64 12 12
12 劉兆芝   チャイニーズタイペイ 92.22 13 11
13 楊雪芬   チャイニーズタイペイ 85.97 14 14
14 マリーナ・シシュキナ   カザフスタン 84.67 15 13
15 Ching Siau Chian   マレーシア 67.99 16 15
16 Maral-Erdene Gansukh   モンゴル 60.34 17 16
WD アナスタシア・ギマゼトディノワ   ウズベキスタン 40.59 8
WD 李子君   中国

WD = 棄権

ペア 編集

順位 氏名 代表国 合計点 SP FS
1 龐清 / 佟健   中国 195.90 1 1
2 隋文静 / 韓聰   中国 177.54 2 2
3 リ・ジヒャン / テ・ウォンヒョク   北朝鮮 143.04 3 3
WD Lidiya Voblenko / Vladimir Rudi   カザフスタン

WD = 棄権

アイスダンス 編集

順位 氏名 代表国 合計点 SD FD
1 黄欣彤 / 鄭汛   中国 129.75 1 3
2 キャシー・リード / クリス・リード   日本 128.28 2 1
3 于小洋 / 王晨   中国 127.50 3 2
4 ヴィクトリヤ・クチェレンコ / ビクトル・アドニエフ   カザフスタン 102.74 4 4
5 ホン・イェキョン / チェ・ミン   北朝鮮 80.75 5 5

脚注 編集

  1. ^ Schedule Archived January 9, 2011, at the Wayback Machine.

外部リンク 編集