2010年レスリング世界選手権

2010年レスリング世界選手権は、2010年9月6日から12日までロシアモスクワで開催された。

モスクワでの開催は2002年グレコローマン以来、女子は1995年以来となる。男子フリースタイルは初開催となり、ロシアでの開催は1997年クラスノヤルスク大会以来。

開催日程

編集
6日
  • グレコローマン:55kg級, 66kg級, 96kg級
7日
  • グレコローマン:60kg級, 84kg級, 120kg級
8日
  • グレコローマン:74kg級,
  • 女子:48kg級, 51kg級
9日
  • 女子:55kg級, 59kg級, 63kg級
10日
  • 女子:67kg級, 72kg級
  • 男子フリースタイル:55kg級
11日
  • 男子フリースタイル:60kg級, 84kg級, 96kg級
12日
  • 男子フリースタイル66kg級, 74kg級, 120kg級

国別獲得メダル数

編集
国・地域
1   ロシア 5 3 8 16
2   日本 3 2 3 8
3   ブルガリア 3 0 0 3
4   アゼルバイジャン 2 2 3 7
5   イラン 2 1 1 4
6   ウクライナ 1 2 1 4
7   キューバ 1 1 3 5
8   カナダ 1 1 1 3
9   トルコ 1 0 2 3
10   インド 1 0 0 1
  モンゴル 1 0 0 1
12   アルメニア 0 2 1 3
13   ウズベキスタン 0 2 0 2
14   カザフスタン 0 1 3 4
15   中国 0 1 1 2
  韓国 0 1 1 2
  アメリカ合衆国 0 1 1 2
18   ベラルーシ 0 1 0 1
19   スウェーデン 0 0 4 4
20   ジョージア 0 0 2 2
  キルギス 0 0 2 2
22   クロアチア 0 0 1 1
  フランス 0 0 1 1
  ギリシャ 0 0 1 1
  ハンガリー 0 0 1 1
  ナイジェリア 0 0 1 1
21 21 42 84

国別順位

編集
順位 男子フリースタイル 男子グレコローマン 女子フリースタイル
1   ロシア 66   ロシア 46   日本 61
2   アゼルバイジャン 42   トルコ 32   ロシア 39
3   キューバ 37   アゼルバイジャン 26   カナダ 36
4   イラン 28   アルメニア 26   スウェーデン 30
5   ジョージア 21   キューバ 24   アメリカ合衆国 28
6   ブルガリア 18   ブルガリア 24   カザフスタン 24
7   ウズベキスタン 18   カザフスタン 24   中国 23
8   ウクライナ 18   イラン 22   モンゴル 22
9   ハンガリー 14   韓国 20   アゼルバイジャン 22
10   キルギス 14   日本 15   ウクライナ 21

メダル獲得者

編集

男子フリースタイル

編集
階級
55 kg   ビクトル・レベデフ英語版   トグルル・アスガロフ   フランク・チャミゾ英語版
  稲葉泰弘
60 kg   ベシク・クドゥホフ   ワシル・フェドルイシン   モラド・モハマディ
  Zelimkhan Huseynov
66 kg   スシル・クマール英語版   アラン・ゴガエフ   ヤブライル・ハサノフ英語版
  Geandry Garzón
74 kg   デニス・チャーグシュ英語版   サデク・グダルジ   ハトシュ・ガボル英語版
  Abdulkhakim Shapiyev
84 kg   ミハイル・ガネフ英語版   ザウルベク・ソヒエフ   Soslan Ktsoyev
  レネリス・サラス英語版
96 kg   ヘタグ・ガジュモフ   ハジムラト・ガツァロフ   ラスラン・シェイハウ英語版
  ゲオルギ・ゴグチェリーゼ
120 kg   ビリャル・マホフ   アルトゥール・タイマゾフ   Levan Berianidze
  Ioannis Arzoumanidis

男子グレコローマン

編集
階級
55 kg   ハミド・スーリアン   崔圭ジン   ナズリュ・マンキエフ
  ロマン・アモヤン
60 kg   ハッサン・アリエフ英語版   松本隆太郎   アルマート・ケビスパエフ英語版
  鄭智鉉
66 kg   アンバコ・バチャーゼ英語版   アルメン・ワルダニャン   Vasıf Arzumanov
  ビタリー・ラヒモフ
74 kg   セルクク・セビ英語版   アルセン・ユルファラキャン   Imil Sharafetdinov
  ダニヤル・コボノフ
84 kg   フリスト・マリノフ英語版   パブロ・ショーリー   アレクセイ・ミチン
  Nenad Žugaj
96 kg   アミル・アリアックバリ   チマフェイ・ゼインチェンカ英語版   アスランベク・フシュトフ
  ジミー・リドベリ英語版
120 kg   ミハイン・ロペス   ユーリ・パトリケフ   ヌルマハン・ティナリエフ英語版
  リザ・カヤルプ英語版

女子フリースタイル

編集
階級
48 kg   坂本日登美   ラリーサ・ウルジャク英語版   趙沙沙英語版
  キャロル・ハイン
51 kg   オレクサンドラ・コフト英語版   堀内優   ソフィア・マットソン英語版
  ザミーラ・ラフマノワ英語版
55 kg   吉田沙保里   ユリア・ラトケビッチ   アンナ・ゴミズ
  タチアナ・パディーヤ
59 kg   バトチェチェグ・ソロンゾンボルド英語版   張蘭   正田絢子
  ヨハンナ・マットソン英語版
63 kg   伊調馨   エレナ・ピロズコバ   ハンナ・ヨハンソン英語版
  リュボフ・ボロソワ英語版
67 kg   マーティン・ダグレニアー   エレーナ・シャリギナ   Ifeoma Iheanacho
  Alla Cherkasova
72 kg   スタンカ・ズラテバ   オヘネワ・アクフォ   エカテリーナ・ブキナ英語版
  浜口京子

関連項目

編集