2008年エリック・ボンパール杯

フィギュアスケート競技会

2008年エリック・ボンパール杯(2008ねんエリック・ボンパールはい、フランス語: Trophée Eric Bompard または Trophée Eric Bompard Cachemire)は、2008-2009年シーズンのフィギュアスケート競技会エリック・ボンパール杯で、国際スケート連盟が主催する2008-2009年シーズンのグランプリシリーズの第4戦である。シニアクラスの男女シングルペアアイスダンス競技が2008年11月13日から16日にかけて、フランスパリパレ・オムニスポール・ド・パリ・ベルシーで行われた。

2008年エリック・ボンパール杯
大会概要
大会種 ISUグランプリシリーズ
シーズン 2008-2009
日程 11月13日 - 11月16日
主催 フランスアイススポーツ連盟、国際スケート連盟
開催国 フランス
開催地 パリ
会場 パレ・オムニスポール・ド・パリ・ベルシー
優勝者
男子シングル カナダの旗 パトリック・チャン
女子シングル カナダの旗 ジョアニー・ロシェット
ペア優勝 ドイツの旗 アリオナ・サフチェンコ
ドイツの旗 ロビン・ゾルコーヴィ
アイスダンス フランスの旗 イザベル・ドロベル
フランスの旗 オリヴィエ・シェーンフェルダー
関連大会
前回大会 2007年エリック・ボンパール杯
次回大会 2009年エリック・ボンパール杯
前戦 2008年中国杯
次戦 2008年ロシア杯
■テンプレート ■競技会 ■ポータル ■プロジェクト

選手招待 編集

2008/2009 ISUグランプリシリーズ全6大会、男女シングル各12名、ペア各8組、アイスダンス各10組の出場選手は、2008年世界フィギュアスケート選手権の成績、2007-2008年シーズンベストスコアランキング、2007-2008年シーズン終了時のISUフィギュアスケート世界ランキング、及び過去の世界選手権の成績に基づき1選手最大2大会まで、選手個人に対し招待がなされた。

今大会開催国の統括団体であるフランス氷上競技連盟に対しては、今大会の各種目定員のうち最大3人(組)の出場枠が用意された。

大会までに招待辞退や棄権があり、男子シングル12名、女子シングル10名、ペア8組、アイスダンス10組での開催となった。

賞金 編集

入賞者には下記賞金が授与された。

順位 金額
1位 18,000米ドル
2位 13,000米ドル
3位 9,000米ドル
4位 3,000米ドル
5位 2,000米ドル

入賞者には競技後のエキシビション出場が義務付けられ、不出場の場合は賞金から3,000米ドルを差し引かれるとされた。入賞者以外のエキシビション出場者には別途シングルで200米ドル、ペア・アイスダンスで一組に付き300米ドル支払われるとされた。

競技結果 編集

順位 名前 総点 ショートプログラム フリースケーティング
順位 合計 技術 構成 減点 順位 合計 技術 構成 減点
1   パトリック・チャン 238.09 1 81.39 44.24 37.15 0 1 156.70 79.80 76.90 0
2   小塚崇彦 230.78 2 77.00 42.70 35.30 1 2 153.78 82.68 72.10 1
3   アルバン・プレオベール 222.44 4 73.24 39.64 33.60 0 3 149.20 81.30 67.90 0
4   ブライアン・ジュベール 221.13 3 73.75 36.20 37.55 0 4 147.38 74.78 73.60 1
5   ブランドン・ムロズ 189.46 6 65.44 35.04 30.40 0 5 124.02 67.52 57.50 1
6   ペーター・リーベルス 176.88 8 61.59 35.24 26.35 0 6 115.29 60.49 54.80 0
7   ライアン・ブラッドレイ 175.62 5 69.35 39.30 30.05 0 10 106.27 49.27 59.00 2
8   呉家亮 169.36 7 62.74 36.94 25.80 0 9 106.62 58.02 49.60 1
9   グレゴール・ウルバス 167.87 11 55.01 30.16 24.85 0 7 112.86 62.66 50.20 0
10   イゴール・マチプラ 165.20 9 61.58 35.78 25.80 0 11 103.62 54.82 49.80 1
11   アンドレイ・ルータイ 160.10 12 53.33 27.18 27.15 1 8 106.77 53.77 54.00 1
12   ヨアン・デロ 156.68 10 55.65 30.30 26.35 1 12 101.03 51.73 50.30 1
  • SP - 11月14日
  • FS - 11月15日

女子シングル 編集

順位 名前 総点 ショートプログラム フリースケーティング
順位 合計 技術 構成 減点 順位 合計 技術 構成 減点
1   ジョアニー・ロシェット 180.73 1 59.54 32.50 28.04 1 1 121.19 60.87 60.32 0
2   浅田真央 167.59 2 58.12 29.00 29.12 0 2 109.47 51.59 58.88 1
3   キャロライン・ジャン 156.54 3 51.76 26.80 24.96 0 3 104.78 55.66 49.12 0
4   キャンディス・ディディエ 135.25 5 47.96 28.24 19.72 0 4 87.29 48.05 40.24 1
5   ベアトリサ・リャン 134.29 4 49.60 28.20 22.40 1 5 84.69 41.33 45.36 2
6   許斌姝 123.83 10 40.68 20.92 19.76 0 6 83.15 46.59 36.56 0
7   エレーネ・ゲデヴァニシヴィリ 121.78 9 41.48 20.40 22.08 1 7 80.30 41.74 40.56 2
8   アナスタシア・ギマゼトディノワ 116.99 7 45.44 24.40 21.04 0 8 71.55 30.75 40.80 0
9   エミリー・ヒューズ 115.48 8 44.32 22.44 22.88 1 9 71.16 34.32 39.84 3
10   グウェンドリン・ディディエ 111.18 6 47.58 28.34 19.24 0 10 63.60 31.44 34.16 2
  • SP - 11月14日
  • FS - 11月15日

ペア 編集

順位 名前 総点 ショートプログラム フリースケーティング
順位 合計 技術 構成 減点 順位 合計 技術 構成 減点
1   アリオナ・サフチェンコ
and ロビン・ゾルコーヴィ
188.50 1 68.18 37.98 30.20 0 1 120.32 60.20 61.12 1
2   マリア・ムホルトワ
and マキシム・トランコフ
170.87 2 64.84 37.60 27.24 0 3 106.03 53.03 54.00 1
3   メーガン・デュハメル
and クレイグ・ブンタン
166.63 3 58.66 34.18 24.48 0 2 107.97 58.37 51.60 2
4   董慧博
and 仵一鳴
140.58 4 51.12 30.60 20.52 0 5 89.46 48.78 41.68 1
5   ティファニー・ヴァイス
and デレク・トレント
140.00 6 46.48 25.48 22.00 1 4 93.52 52.00 41.52 0
6   アデリーヌ・キャナック
and マクシマン・コイーア
135.64 5 47.54 27.34 21.20 1 6 88.10 47.34 41.76 1
7   ヴァネッサ・ジェームス
and ヤニック・ボヌール
121.15 7 44.34 26.06 18.28 0 8 76.81 41.77 37.04 2
8   Melodie CHATAIGNER
and Medhi BOUZZINE
120.06 8 41.78 25.50 16.28 0 7 78.28 44.36 33.92 0
  • SP - 11月14日
  • FS - 11月15日

アイスダンス 編集

順位 名前 総点 コンパルソリーダンス ショートダンス フリーダンス
順位 合計 技術 構成 減点 順位 合計 技術 構成 減点 順位 合計 技術 構成 減点
1   イザベル・ドロベル
and オリヴィエ・シェーンフェルダー
184.81 1 37.98 18.84 19.14 0 3 55.23 25.50 29.73 0 1 91.60 43.50 48.10 0
2   フェデリカ・ファイエラ
and マッシモ・スカリ
179.58 2 34.46 17.12 17.34 0 1 55.79 27.90 27.89 0 2 89.33 44.30 45.03 0
3   シネイド・ケアー
and ジョン・ケアー
176.96 3 32.32 16.04 16.28 0 2 55.52 27.60 27.92 0 3 89.12 44.60 44.52 0
4   ヴァネッサ・クローン
and ポール・ポワリエ
171.49 5 31.75 16.06 15.69 0 4 52.71 27.90 24.81 0 4 87.03 45.20 41.83 0
5   ペルネル・キャロン
and マシュー・ヨスト
166.84 4 31.77 16.20 15.57 0 5 52.22 26.50 25.72 0 5 82.85 42.60 40.25 0
6   クリスティン・フレイザー
and イゴール・ルカニン
158.53 6 30.05 15.58 14.47 0 6 49.94 26.20 23.74 0 7 78.54 42.00 36.54 0
7   エカテリーナ・ルブレワ
and イワン・シェフェル
156.84 7 28.44 14.96 13.48 0 7 48.40 26.30 22.10 0 6 80.00 43.20 36.80 0
8   ジェニファー・ウェスター
and ダニイル・バランツェフ
142.95 8 28.02 15.22 12.80 0 8 45.78 25.30 20.48 0 8 69.15 36.70 32.45 0
9   ゾエ・ブラン
and ピエール=ルー・ブーケ
134.46 9 25.19 13.56 11.63 0 9 43.02 24.60 18.42 0 9 66.25 37.80 28.45 0
10   ヨアンナ・ブドネル
and ヤン・モシチツキー
124.80 10 24.73 13.48 11.25 0 10 37.09 20.50 16.59 0 10 62.98 36.60 26.38 0
  • CD - 11月14日 / 課題:パソドブレ
  • OD - 11月14日 / テーマ:1920-40年代のリズムとダンス
  • FD - 11月15日

外部リンク 編集