2007年のスーパースポーツ世界選手権

2007年のスーパースポーツ世界選手権
前年: 2006 翌年: 2008

2007年のスーパースポーツ世界選手権は、F.I.M.が主催するスーパースポーツ世界選手権の第9回目のシーズン。2月24日のロサイル・インターナショナル・サーキットで開幕、10月7日のマニクール・サーキットで閉幕し、全13戦でタイトルが争われた。

ケナン・ソフォーグルがライダーズ・タイトルを制し、マニファクチャラーズ・タイトルはホンダが獲得した。

2007年の開催スケジュールと勝者 編集

ラウンド 開催日 開催国 サーキット ポールポジション ファステストラップ 優勝者 レポート
1 2月24日   カタール ロサイル・インターナショナル・サーキット   ケヴィン・カーティン   セバスチャン・シャルパンティエ   ケナン・ソフォーグル Report
2 3月4日   オーストラリア フィリップ・アイランド・サーキット   ファビアン・フォレ   セバスチャン・シャルパンティエ   ファビアン・フォレ Report
3 4月1日  ヨーロッパ ドニントン・パーク   ペレ・リバ   藤原克昭   ケナン・ソフォーグル Report
4 4月15日   スペイン バレンシア・サーキット   ケナン・ソフォーグル   藤原克昭   ケナン・ソフォーグル Report
5 4月29日   オランダ TTサーキット・アッセン   ケナン・ソフォーグル   ケナン・ソフォーグル   ケナン・ソフォーグル Report
6 5月13日   イタリア モンツァ・サーキット   ケナン・ソフォーグル   ケナン・ソフォーグル   ケナン・ソフォーグル Report
7 5月27日   イギリス シルバーストン・サーキット   セバスチャン・シャルパンティエ   アンソニー・ウエスト   アンソニー・ウエスト Report
8 6月17日   サンマリノ ミサノ・サーキット   ブロック・パークス   アンソニー・ウエスト   アンソニー・ウエスト Report
9 7月22日   チェコ ブルノ・サーキット   ケナン・ソフォーグル   ケナン・ソフォーグル   ケナン・ソフォーグル Report
10 8月5日   イギリス ブランズ・ハッチ   セバスチャン・シャルパンティエ   ブロック・パークス   ブロック・パークス Report
11 9月9日   ドイツ ユーロスピードウェイ・ラウジッツ   セバスチャン・シャルパンティエ   ケナン・ソフォーグル   ブロック・パークス Report
12 9月30日   イタリア バレルンガ・サーキット   クレイグ・ジョーンズ   ケナン・ソフォーグル   ケナン・ソフォーグル Report
13 10月7日   フランス マニクール・サーキット   ケナン・ソフォーグル   ケナン・ソフォーグル   ケナン・ソフォーグル Report

レース結果とランキング 編集

ライダー 編集

順位 ライダー 車両 QAT
 
AUS
 
EUR
 
ESP
 
NED
 
ITA
 
GBR
 
SMR
 
CZE
 
GBR
 
GER
 
ITA
 
FRA
 
ポイント
1   ケナン・ソフォーグル ホンダ 1 2 1 1 1 1 Ret 3 1 2 2 1 1 276
2   ブロック・パークス ヤマハ Ret 3 5 Ret Ret Ret 2 13 1 1 4 2 133
3   ファビアン・フォレ カワサキ 4 1 Ret 4 3 2 4 Ret 3 6 Ret 14 Ret 128
4   藤原克昭 ホンダ 3 5 3 18 Ret 6 3 8 6 Ret Ret 10 8 101
5   クレイグ・ジョーンズ ホンダ 12 14 4 10 20 Ret Ret Ret 2 Ret 4 2 3 94
6   マッシモ・ロッコリ ヤマハ 7 26 8 7 14 11 Ret 4 4 3 7 Ret 10 90
7   ロビン・ハームス ホンダ 6 7 2 DNS DNS Ret 2 5 Ret 4 DNS 83
8   バリー・フェネマン スズキ 9 8 14 Ret 4 5 10 13 10 8 10 Ret 23 70
9   アンソニー・ウエスト ヤマハ 3 1 1 66
10   ジャンルカ・ビジエロ ヤマハ 15 Ret 12 11 18 20 5 9 Ret 11 13 5 4 60
11   セバスチャン・シャルパンティエ ホンダ Ret 4 6 Ret Ret 10 8 DSQ 9 9 Ret 51
12   デヴィッド・チェカ ヤマハ 23 18 9 14 7 14 Ret Ret 7 17 6 15 6 50
13   ジャンルカ・ナンネッリ ドゥカティ 8 Ret 10 3 Ret 4 DNS 15 Ret 11 DNS 49
14   マシュー・ラグリブ ホンダ Ret Ret DNS Ret 6 12 Ret 10 3 6 46
15   ロレンツォ・アルフォンシ ホンダ 13 9 Ret 13 11 8 8 16 14 7 Ret Ret 17 45
16   シモーネ・サンナ ホンダ 31 21 5 Ret 13 10 Ret 6 Ret Ret 14 8 13 43
17   アンドリュー・ピット ホンダ 2 2 40
18   ジョアン・ラスコーツ ホンダ Ret Ret Ret 8 Ret 15 15 17 17 12 8 3 22 38
19   ペレ・リバ カワサキ 5 6 15 Ret 12 12 Ret Ret 25 9 17 Ret Ret 37
20   セバスチャン・ジンバート ヤマハ Ret 13 11 15 Ret 17 12 14 9 13 12 13 11 37
21   デヴィッド・サロム ヤマハ 14 15 13 6 5 9 17 Ret 21 24 20 Ret Ret 34
22   トミー・ヒル ヤマハ 5 5 Ret 5 33
23   ヴェサ・カリオ スズキ 10 Ret Ret 9 8 13 Ret Ret 11 Ret 24 12 21 33
24   ヨアン・ティベリオ ホンダ Ret 10 7 Ret 22 7 Ret 11 29
25   ケヴィン・カーティン ヤマハ 2 11 Ret 25
26   ハビア・フォレ ホンダ 11 Ret 17 17 19 Ret 7 7 18 16 Ret Ret Ret 23
27   ダヴィデ・ジュラーノ カワサキ 20 Ret 6 12 9 DNS Ret Ret 20 21
28   ジョシュ・ブルックス ホンダ 5 Ret 16 Ret 7 20
29   グレゴリー・レブラン ホンダ Ret 12 Ret DNS Ret 14 18 16 14 18 Ret 9 15
30   アルネ・トーデ ホンダ 7 12 13
31   ジュリアン・アンジョルラス ヤマハ Ret Ret 25 24 19 9 22 22 DNS 22 Ret 19 7
32   スティーヴ・マーティン ヤマハ 10 6
33   グレアム・ゴウランド ホンダ 19 21 11 5
34   ミゲル・プライア ホンダ 19 24 20 21 Ret 21 11 21 Ret 21 Ret Ret Ret 5
35   ジェイソン・オハロラン ヤマハ 12 4
36   イェスコ・ギュンター ホンダ 22 25 21 Ret 25 24 13 Ret Ret 23 Ret 3
37   ケニー・フォーレイ ホンダ 14 2
38   デヴィッド・ペレ カワサキ 15 1
39   シュテファン・ネーベル カワサキ 15 16 16 1
40   マウロ・サンチーニ ホンダ 15 Ret Ret 1
41   ジル・ボッコリーニ カワサキ Ret 20 18 16 Ret Ret Ret 15 Ret 18 Ret 18 18 1
42   アリー・フォス ホンダ 15 1
順位 ライダー 車両 QAT
 
AUS
 
EUR
 
ESP
 
NED
 
ITA
 
GBR
 
SMR
 
CZE
 
GBR
 
GER
 
ITA
 
FRA
 
ポイント
結果
金色 優勝
銀色 2位
銅色 3位
ポイント圏内完走
青灰色 ポイント圏外完走
周回数不足 (NC)
リタイヤ (Ret)
予選不通過 (DNQ)
予備予選不通過 (DNPQ)
失格 (DSQ)
スタートせず (DNS)
エントリーせず (WD)
レースキャンセル (C)
空欄 欠場
出場停止処分 (EX)

太字ポールポジション
斜体:ファステストラップ

マニファクチャラー 編集

順位 マニファクチャラー QAT
 
AUS
 
EUR
 
ESP
 
NED
 
ITA
 
GBR
 
SMR
 
CZE
 
GBR
 
GER
 
ITA
 
FRA
 
ポイント
1   ホンダ 1 2 1 1 1 1 2 3 1 2 2 1 1 296
2   ヤマハ 2 3 8 5 5 3 1 1 4 1 1 4 2 228
3   カワサキ 4 1 6 4 3 2 4 15 2 8 15 14 15 141
4   スズキ 9 8 14 9 4 5 10 13 10 8 10 12 21 81
5   ドゥカティ 8 23 10 3 28 4 19 Ret 15 Ret 11 19 49
順位 マニファクチャラー QAT
 
AUS
 
EUR
 
ESP
 
NED
 
ITA
 
GBR
 
SMR
 
CZE
 
GBR
 
GER
 
ITA
 
FRA
 
ポイント

参加ライダー 編集

車番 ライダー チーム 車両 タイヤ
3   ジェイソン・オハロラン Yamaha World SSP Racing T. ヤマハ・YZF-R6 P
4   ロレンツォ・アルフォンシ Althea Honda Team ホンダ・CBR600RR P
7   ペレ・リバ Team Gil Motor Sport カワサキ・ZX-6R P
8   クリス・ペリス Yamaha-Moto 1 ヤマハ・YZF-R6 P
9   ファビアン・フォレ Team Gil Motor Sport カワサキ・ZX-6R P
10   アルトゥロ・ティソン Yamaha Spain ヤマハ・YZF-R6 P
11   ケヴィン・カーティン Yamaha World SSP Racing T. ヤマハ・YZF-R6 P
12   ハビア・フォレ HP Racing ホンダ・CBR600RR P
14   アンソニー・ウエスト Yamaha World SSP Racing T. ヤマハ・YZF-R6 P
15   アンドリュー・ピット Hannspree Ten Kate Honda ホンダ・CBR600RR P
16   セバスチャン・シャルパンティエ Hannspree Ten Kate Honda ホンダ・CBR600RR P
17   ミゲル・プライア Racing Team Parkalgar ホンダ・CBR600RR P
18   クレイグ・ジョーンズ Reve Ekerold Honda Racing ホンダ・CBR600RR P
21   藤原克昭 Althea Honda Team ホンダ・CBR600RR P
23   ブロック・パークス Yamaha World SSP Racing T. ヤマハ・YZF-R6 P
25   タトゥ・ロウスレート Intermoto Czech ホンダ・CBR600RR P
26   ジョアン・ラスコーツ Glaner Motocard.com ホンダ・CBR600RR P
31   ヴェサ・カリオ Pioneer Hoegee Suzuki Racing スズキ・GSX-R600 P
32   ヨアン・ティベリオ Stiggy Motorsport Honda ホンダ・CBR600RR P
34   ダヴィデ・ジュラーノ Lightspeed Kawasaki Supp. カワサキ・ZX-6R P
35   ジル・ボッコリーニ Team PMS Kawasaki Supported カワサキ・ZX-6R P
37   ウィリアム・デアンジェリス Intermoto Czech ホンダ・CBR600RR P
38   グレゴリー・レブラン Vazy Racing Team ホンダ・CBR600RR P
39   デヴィッド・フォーナー Yamaha Spain ヤマハ・YZF-R6 P
44   デヴィッド・サロム Yamaha Spain ヤマハ・YZF-R6 P
45   ジャンルカ・ビジエロ RG Team ヤマハ・YZF-R6 P
46   イェスコ・ギュンター CRS Grand Prix ホンダ・CBR600RR P
54   ケナン・ソフォーグル Hannspree Ten Kate Honda ホンダ・CBR600RR P
55   マッシモ・ロッコリ Yamaha Lorenzini by Leoni ヤマハ・YZF-R6 P
58   トーマス・ミクソヴスキー Intermoto Czech ホンダ・CBR600RR P
60   ウラジミール・イワノフ Vector Racing Team ヤマハ・YZF-R6 P
69   ジャンルカ・ナンネッリ Team Caracchi Ducati SC ドゥカティ・749R P
73   イヴ・ポルツァー LBR Racing Team ドゥカティ・749R P
77   バリー・フェネマン Pioneer Hoegee Suzuki Racing スズキ・GSX-R600 P
81   マシュー・ラグリブ Intermoto Czech ホンダ・CBR600RR P
88   ゲルゴ・タルマクシ Vector Racing Team ヤマハ・YZF-R6 P
91   クリスチャン・ケルナー LBR Racing Team ドゥカティ・749R P
94   デヴィッド・チェカ Yamaha - GMT 94 ヤマハ・YZF-R6 P
96   ニコラ・ミロヴァノヴィッチ Team Benjan Motoren ホンダ・CBR600RR P
99   スティーヴ・マーティン Yamaha World SSP Racing T. ヤマハ・YZF-R6 P
100   アレッシオ・ブルニョニ Team Caracchi Ducati SC ドゥカティ・749R P
116   シモーネ・サンナ Racing Team Parkalgar ホンダ・CBR600RR P
121   アルノー・ヴァンサン Tati Team Beaujolais Racing ヤマハ・YZF-R6 P
125   ジョシュ・ブルックス Stiggy Motorsport Honda ホンダ・CBR600RR P
127   ロビン・ハームス Stiggy Motorsport Honda ホンダ・CBR600RR P
169   ジュリアン・アンジョルラス Tati Team Beaujolais Racing ヤマハ・YZF-R6 P
194   セバスチャン・ジンバート Yamaha - GMT 94 ヤマハ・YZF-R6 P
196   サッシャ・ホンメル Team Benjan Motoren ホンダ・CBR600RR P
5   アレッシオ・ヴェリーニ RG Team ヤマハ・YZF-R6 P
28   アリー・フォス Hanns-G J&E Sport TKR Honda ホンダ・CBR600RR P
29   ジョアン・ヴェイジャー Duntep Racing Team ホンダ・CBR600RR P
41   ハビア・ヒダルゴ Hidalva Team ホンダ・CBR600RR P
74   ジャッド・グレディ Sunstate Racing ホンダ・CBR600RR P
75   クリス・シートン Electro Regenesis Racing ヤマハ・YZF-R6 P
78   ラドミール・ロウス KRTZ IV ヤマハ・YZF-R6 P
79   ミカル・フィラ KRTZ IV ヤマハ・YZF-R6 P
80   アレッサンドロ・ブラネッティ WCR Bike Service by Temerario ヤマハ・YZF-R6 P
82   アドリアン・ボナストレ Yamaha Factory ヤマハ・YZF-R6 P
92   ギスバート・ヴァン・ジンホーヴェン Fabricom MCT Racing ドゥカティ・749R P
112   ステファノ・クルチアーニ Improve Racing Team ホンダ・CBR600RR P
キー
ワイルドカード出場

参照 編集

外部リンク 編集