1997年オーストラリアグランプリ

1997年オーストラリアグランプリ(1997 Australian Grand Prix)は、1997年のF1世界選手権開幕戦として、1997年3月9日アルバート・パーク・サーキットで開催された。

オーストラリアの旗 1997年オーストラリアグランプリ
レース詳細
日程 1997年シーズン第1戦
決勝開催日 1997年3月9日
開催地 アルバート・パーク・サーキット
オーストラリア メルボルン
コース長 5.303km
レース距離 58周(308.792km)
決勝日天候 曇り(ドライ)
ポールポジション
ドライバー
タイム 1'29.369
ファステストラップ
ドライバー ドイツの旗 ハインツ=ハラルド・フレンツェン
タイム 1'30.585(Lap 36)
決勝順位
優勝
2位
3位

予選 編集

結果 編集

順位 No ドライバー チーム タイム
1 3   ジャック・ヴィルヌーヴ ウィリアムズルノー 1'29.369
2 4   ハインツ=ハラルド・フレンツェン ウィリアムズルノー 1'31.123 +1.754
3 5   ミハエル・シューマッハ フェラーリ 1'31.472 +2.103
4 10   デビッド・クルサード マクラーレンメルセデス 1'31.531 +2.162
5 6   エディ・アーバイン フェラーリ 1'31.881 +2.512
6 9   ミカ・ハッキネン マクラーレンメルセデス 1'31.971 +2.602
7 16   ジョニー・ハーバート ザウバーペトロナス 1'32.287 +2.918
8 7   ジャン・アレジ ベネトンルノー 1'32.593 +3.224
9 14   オリビエ・パニス プロスト無限ホンダ 1'32.842 +3.473
10 8   ゲルハルト・ベルガー ベネトンルノー 1'32.870 +3.501
11 22   ルーベンス・バリチェロ スチュワートフォード 1'33.075 +3.706
12 11   ラルフ・シューマッハ ジョーダンプジョー 1'33.130 +3.761
13 17   ニコラ・ラリーニ ザウバーペトロナス 1'33.327 +3.958
14 12   ジャンカルロ・フィジケラ ジョーダンプジョー 1'33.552 +4.183
15 20   片山右京 ミナルディハート 1'33.798 +4.429
16 15   中野信治 プロスト無限ホンダ 1'33.989 +4.620
17 21   ヤルノ・トゥルーリ ミナルディハート 1'34.120 +4.751
18 19   ミカ・サロ ティレルフォード 1'34.229 +4.860
19 23   ヤン・マグヌッセン スチュワートフォード 1'34.623 +5.254
20 1   デイモン・ヒル アロウズヤマハ 1'34.806 +5.437
21 18   ヨス・フェルスタッペン ティレルフォード 1'34.943 +5.574
22 2   ペドロ・ディニス アロウズヤマハ 1'35.972 +6.603
DNQ 24   ヴィンセンツォ・ソスピリ ローラフォード 1'40.972 +11.603
DNQ 25   リカルド・ロセット ローラフォード 1'42.086 +12.717
  • 予選通過タイム 1'35.625
  • ペドロ・ディニスはポールタイムの107%を超えているが、フリー走行中にこれを上回るタイムを出しているため出走が認められた。

決勝 編集

展開 編集

フォーメーションラップ中にヒルがマシントラブルでリタイア、前年度王者が呆気なく姿を消す。

スタートでも混乱は続き、ヴィルヌーヴとアーバインが接触して両者リタイア、チャンピオンの大本命が早々にマシンを降りる。

トップ争いはフレンツェンとクルサードで演じられたが、1ストップ作戦のクルサードに対して2ストップ作戦のフレンツェンは2度目のピットイン時に右リアタイヤの交換で大きくタイムロス、その間にフレンツェンはクルサードだけでなくM・シューマッハにまで抜かれて3位に転落する。しかし1ストップ作戦だったM・シューマッハは終盤に2度目のピットイン、給油機のトラブルで給油が不十分なためであった。2位に上がったフレンツェンであったが、ブレーキトラブルでスピンアウト、8位完走扱いに終わる。

そのままクルサードはトップでチェッカーを受け、メルセデスエンジン復帰後初勝利(1955年イタリアGP以来)、そしてマクラーレンチームにも1993年オーストラリアグランプリ以来の勝利をプレゼントした。2位はM・シューマッハ、3位はハッキネンが入った。F1初参戦の中野は7位完走、片山は電気系トラブルでリタイア。

結果 編集

順位 No ドライバー チーム 周回数 タイム/リタイア グリッド ポイント
1 10   デビッド・クルサード マクラーレンメルセデス 58 1:30'28.718 4 10
2 5   ミハエル・シューマッハ フェラーリ 58 +20.046 3 6
3 9   ミカ・ハッキネン マクラーレンメルセデス 58 +22.177 6 4
4 8   ゲルハルト・ベルガー ベネトンルノー 58 +22.841 10 3
5 14   オリビエ・パニス プロスト無限ホンダ 58 +1'00.308 9 2
6 17   ニコラ・ラリーニ ザウバーペトロナス 58 +1'36.040 13 1
7 15   中野信治 プロスト無限ホンダ 56 +2 Laps 16  
8 4   ハインツ=ハラルド・フレンツェン ウィリアムズルノー 55 ブレーキ 2  
9 21   ヤルノ・トゥルーリ ミナルディハート 55 +3 Laps 17  
10 2   ペドロ・ディニス アロウズヤマハ 54 +4 Laps 22  
Ret 22   ルーベンス・バリチェロ スチュワートフォード 49 エンジン 11  
Ret 19   ミカ・サロ ティレルフォード 42 エンジン 18  
Ret 23   ヤン・マグヌッセン スチュワートフォード 36 サスペンション 19  
Ret 7   ジャン・アレジ ベネトンルノー 34 燃料系 8  
Ret 20   片山右京 ミナルディハート 32 電気系 15  
Ret 12   ジャンカルロ・フィジケラ ジョーダンプジョー 14 スピンアウト 14  
Ret 18   ヨス・フェルスタッペン ティレルフォード 2 スピンアウト 21  
Ret 11   ラルフ・シューマッハ ジョーダンプジョー 1 ギアボックス 12  
Ret 3   ジャック・ヴィルヌーヴ ウィリアムズルノー 0 接触 1  
Ret 6   エディ・アーバイン フェラーリ 0 接触 5  
Ret 16   ジョニー・ハーバート ザウバーペトロナス 0 接触 7  
DNS 1   デイモン・ヒル アロウズヤマハ 0 スロットル(フォーメーションラップ) 20  
DNQ 24   ヴィンセンツォ・ソスピリ ローラフォード - 予選不通過 23  
DNQ 25   リカルド・ロセット ローラフォード - 予選不通過 24  
FIA F1世界選手権
1997年シーズン
次戦
1997年ブラジルグランプリ
前回開催
1996年オーストラリアグランプリ
  オーストラリアグランプリ 次回開催
1998年オーストラリアグランプリ